Amazon Linux インスタンスでのソフトウェアのコンパイルの準備 - Amazon Elastic Compute Cloud

Amazon Linux インスタンスでのソフトウェアのコンパイルの準備

インターネットには事前コンパイルされていないオープンソースのソフトウェアが豊富に存在します。これらは、パッケージリポジトリからダウンロードできます。入手したソフトウェアパッケージがソースコードであり、自分でコンパイルする必要があると判明することがあります。システムでソフトウェアのコンパイルを可能にするには、makegccautoconf など、いくつかの開発ツールをインストールする必要があります。

重要

この情報は、Amazon Linux に適用されます。その他のディストリビューションの情報については、各ドキュメントを参照してください。

ソフトウェアのコンパイルはすべての Amazon EC2 インスタンスで必要なタスクではないため、そのようなツールはデフォルトでインストールされていません。ただし、「Development Tools」という名前のパッケージグループで利用でき、yum groupinstall コマンドでインスタンスに簡単に追加されます。

[ec2-user ~]$ sudo yum groupinstall "Development Tools"

ソフトウェアのソースコードパッケージは、多くの場合、tarball と呼ばれる圧縮アーカイブファイルの形で (https://github.com/http://sourceforge.net/ などのウェブサイトから) ダウンロードできます。通常、これらの tarball には .tar.gz というファイル拡張子が付いています。これらのアーカイブは tar コマンドで解凍できます。

[ec2-user ~]$ tar -xzf software.tar.gz

ソースコードパッケージを解凍したら、ソースコードディレクトリで README ファイルまたは INSTALL ファイルを探します。これらのファイルに、ソースコードのコンパイルとインストールに関する詳細な指示があります。

Amazon Linux パッケージのソースコードを取得するには

Amazon Web Services は、保守管理されているパッケージのソースコードを提供します。yumdownloader --source コマンドを使用して、インストールされているパッケージのソースコードをダウンロードできます。

  • yumdownloader --source package コマンドを実行して、package のソースコードをダウンロードします。例えば、htop パッケージのソースコードをダウンロードするには、次のコマンドを入力します。

    [ec2-user ~]$ yumdownloader --source htop Loaded plugins: priorities, update-motd, upgrade-helper Enabling amzn-updates-source repository Enabling amzn-main-source repository amzn-main-source | 1.9 kB 00:00:00 amzn-updates-source | 1.9 kB 00:00:00 (1/2): amzn-updates-source/latest/primary_db | 52 kB 00:00:00 (2/2): amzn-main-source/latest/primary_db | 734 kB 00:00:00 htop-1.0.1-2.3.amzn1.src.rpm

    ソース RPM の場所は、コマンドを実行したディレクトリにあります。