中断動作 - Amazon Elastic Compute Cloud

中断動作

Amazon EC2 がスポットインスタンスを中断させた際に、次のいずれかが実行されるように指定できます。

中断動作の指定

中断動作は、スポットリクエストの作成時に指定できます。中断動作を指定しない場合は、デフォルトで、中断されたときに Amazon EC2 がスポットインスタンスを終了させます。

中断動作の指定方法は、スポットインスタンス をリクエストする方法によって異なります。

  • インスタンスの起動ウィザードを使用して スポットインスタンス をリクエストする場合、中断動作を指定するには、[Request type] (リクエストタイプ) で [Persistent] (永続的) を選択するか (新しいコンソールの場合)、[Persistent request] (永続的リクエスト) チェックボックスを選択して (古いコンソールの場合) 、その後 [Interruption behavior] (中断動作) から [interruption behavior] (中断動作) を選択します。

  • スポットコンソールを使用して スポットインスタンス をリクエストする場合、中断動作を指定するには、[ターゲット容量を維持する] チェックボックスをオンにし、[中断動作] から中断動作を選択します。

  • 起動テンプレートで スポットインスタンス を設定する場合、中断動作を指定するには、起動テンプレートで [高度な詳細] を展開し、[スポットインスタンス のリクエスト] チェックボックスをオンにします。[カスタマイズ] をクリックし、[中断動作] から中断動作を選択します。

  • create-fleet CLI の使用時にリクエスト設定でスポットインスタンスを設定する場合、中断動作を指定するには、InstanceInterruptionBehavior を使用します。

  • request-spot-fleet CLI の使用時にリクエスト設定でスポットインスタンスを設定する場合、中断動作を指定するには、InstanceInterruptionBehavior を使用します。

  • request-spot-instances CLI を使用して スポットインスタンス を設定する場合、中断動作を指定するには、--instance-interruption-behavior を使用します。