インスタンスの詳細モニタリングを有効または無効にする
デフォルトでは、インスタンスで基本モニタリングが有効になります。オプションで詳細モニタリングを有効にできます。
次のテーブルは、インスタンスの基本モニタリングと詳細モニタリングの違いを示しています。
モニタリングタイプ |
説明 |
料金 |
基本モニターリング |
ステータスチェックメトリクスに限り 1 分間隔で利用できます。
その他のメトリクスはすべて 5 分間隔で利用できます。
|
料金は発生しません。 |
詳細モニターリング |
ステータスチェックメトリクスを含むすべてのメトリクスは、1 分間隔で利用できます。このレベルのデータを取得するには、インスタンスのデータ取得を明確に有効にする必要があります。詳細モニタリングを有効にしたインスタンスでは、同様のインスタンスグループの集約データを取得することもできます。 |
料金は、CloudWatch に送信されるメトリックスごとに発生します。データストレージに対しては料金が発生しません。詳細については、「Amazon CloudWatch の料金」ページの、「有料利用枠」および「例 1 –EC2 の詳細モニタリング」を参照してください。 |
必要な IAM アクセス許可
インスタンスの詳細モニタリングを有効にするには、ユーザーに MonitorInstances API アクションを使用するための許可が必要です。インスタンスの詳細モニタリングをオフにするには、ユーザーに UnmonitorInstances API アクションを使用するための許可が必要です。
詳細モニタリングを有効にする
インスタンスが実行または停止された後で、起動時にインスタンスの詳細モニタリングを有効にできます。インスタンスで詳細モニタリングを有効にしても、そのインスタンスに接続されている EBS ボリュームのモニタリングには影響しません。詳細については、「Amazon EBS の Amazon CloudWatch メトリクス」を参照してください。
- Console
-
既存のインスタンスの詳細モニタリングを有効にするには
-
Amazon EC2 コンソール (https://console.aws.amazon.com/ec2/) を開きます。
-
ナビゲーションペインで、[インスタンス] を選択します。
-
インスタンスを選択し、[Actions (アクション)]、[Monitoring (モニタリング)]、[Manage detailed monitoring (詳細モニタリングの管理)] の順に選択します。
-
[Detailed monitoring (詳細モニタリング)] 詳細 ページの [Detailed monitoring (詳細モニタリング)] で、[Enable (有効)] チェックボックスをオンにします。
-
[Save] を選択します。
インスタンスの起動時に詳細モニタリングを有効にするには
AWS Management Console を使用してインスタンスを起動する場合は、[Configure Instance Details] ページの [Monitoring] チェックボックスをオンにします。
- AWS CLI
-
既存のインスタンスの詳細モニタリングを有効にするには
次の monitor-instances コマンドを使用して、指定したインスタンスの詳細モニタリングを有効にします。
aws ec2 monitor-instances --instance-ids i-1234567890abcdef0
インスタンスの起動時に詳細モニタリングを有効にするには
run-instances コマンドを --monitoring
フラグとともに使用して詳細モニタリングを有効にします。
aws ec2 run-instances --image-id ami-09092360
--monitoring Enabled=true
...
詳細モニタリングの無効化
インスタンスが実行または停止された後で、起動時にインスタンスの詳細モニタリングを無効にできます。
- Console
-
詳細モニタリングを無効にするには
-
Amazon EC2 コンソール (https://console.aws.amazon.com/ec2/) を開きます。
-
ナビゲーションペインで、[インスタンス] を選択します。
-
インスタンスを選択し、[Actions (アクション)]、[Monitoring (モニタリング)]、[Manage detailed monitoring (詳細モニタリングの管理)] の順に選択します。
[Detailed monitoring (詳細モニタリング)] 詳細 ページの [Detailed monitoring (詳細モニタリング)] で、[Enable (有効)] チェックボックスをオフにします。
[Save] を選択します。
- AWS CLI
-
詳細モニタリングを無効にするには
次の unmonitor-instances コマンドを使用して、指定したインスタンスの詳細モニタリングを無効にします。
aws ec2 unmonitor-instances --instance-ids i-1234567890abcdef0