Provisioned IOPS SSD ボリューム
プロビジョンド IOPS SSD ボリュームは、ソリッドステートドライブ (SSD) によってサポートされます。これらは、IOPS が高く、スループットが大量で、低レイテンシーを必要とする、重要なワークロード向けに設計された、最高パフォーマンスの Amazon EBS ストレージボリュームです。
Amazon EBS は、3 種類のプロビジョンド IOPS SSD ボリュームを提供します。
-
Provisioned IOPS SSD (
io2
) ボリューム -
プロビジョンド IOPS SSD (
io2
) Block Express ボリューム -
Provisioned IOPS SSD (
io1
) ボリューム
プロビジョンド IOPS SSD ボリュームのユースケース、特性、パフォーマンスの概要を次の表に示します。インスタンスタイプごとの最大 IOPS とスループットについては、「Amazon EBS 最適化インスタンスを使用する」を参照してください。
Provisioned IOPS SSD | |||
---|---|---|---|
ボリュームタイプ | io2 Block Express * |
io2 |
io1 |
耐久性 | 99.999% の耐久性 (0.001% の年間故障率) | 99.999% の耐久性 (0.001% の年間故障率) | 99.8%~99.9% の耐久性 (0.1%~0.2% の年間故障率) |
ユースケース |
必要なワークロード
|
|
|
ボリュームサイズ | 4 GiB~64 TiB | 4 GiB~16 TiB | |
ボリュームあたりの最大 IOPS (16 KiB I/O) | 256,000 | 64,000 † | |
ボリュームあたりの最大スループット | 4,000 MiB/秒 | 1,000 MiB/秒 | |
Amazon EBS マルチアタッチ | サポート対象 | ||
ブートボリューム | サポート対象 |
* io2
Block Express ボリュームは、R5b、Trn1、X2idn、および X2iedn インスタンスでのみサポートされます。これらのインスタンスにアタッチされた io2
ボリュームは、起動中または起動後に自動的に Block Express で実行されます。詳細については、「io2 Block Express ボリューム」を参照してください。
† 1,000 MiB/秒の最大スループットを実現するには、ボリュームを 64,000 IOPS でプロビジョニングし、Nitro System 上に構築されたインスタンスにアタッチする必要があります。2017 年 12 月 6 日以前も作成され、作成後に変更されていない io1
ボリュームの場合、ボリュームを変更しない限り、完全なパフォーマンスには到達しない可能性があります。
プロビジョンド IOPS SSD (io1 および io2) ボリューム
プロビジョンド IOPS SSD (io1
および io2
) ボリュームは、ランダムアクセス I/O スループットにおけるストレージパフォーマンスと整合性が重要な、I/O 集約型ワークロード (特にデータベースワークロード) のニーズを満たすように設計されています。プロビジョンド IOPS SSD ボリュームでは、ボリュームの作成時に指定した、一貫性のある IOPS レートを使用します。Amazon EBS では、プロビジョニングされたパフォーマンスを 99.9% 提供します。
io1
ボリュームは、0.2% 以下の年間故障率 (AFR) で 99.8%~99.9% のボリューム耐久性を提供するように設計されています。これは、1 年間に実行中のボリューム 1,000 個あたり最大 2 つのボリュームの故障に相当します。io2
ボリュームは、0.001 パーセント以下の AFR で 99.999% のボリューム耐久性を提供するように設計されています。これは、1 年間に実行中のボリューム 100,000 個あたり 1 つのボリュームの故障に相当します。
プロビジョンド IOPS SSD io1
および io2
ボリュームは、すべての Amazon EC2 インスタンスタイプで使用できます。R5b インスタンスに添付されたプロビジョンド IOPS SSD io2
ボリュームは、EBS Block Express で実行されます。詳細については、「io2
Block Express ボリューム」を参照してください。
io2
ボリュームの考慮事項
-
io2
ボリュームを持つインスタンスを起動する際には、次の点に注意してください。-
Block Express をサポートするインスタンスタイプを使用して
io2
ボリュームを持つインスタンスを起動した場合、ボリュームのサイズや IOPS に関わらず、ボリュームは自動的に Block Express で実行されます。 -
サイズが 16 TiB を超えるまたは IOPS が 64,000 を超える
io2
ボリュームを持つ Block Express をサポートしないインスタンスタイプを起動することはできません。 -
暗号化されていない AMI や Block Express で共有された暗号化 AMI から、サイズが 16 TiB を超える、または IOPS が 64,000 を超える暗号化
io2
ボリュームを持つインスタンスを起動することはできません。この場合、最初に暗号化された AMI をアカウントで作成してから、その AMI を使用してインスタンスを起動する必要があります。
-
-
io2
ボリュームを作成する際には、次の点に注意してください。-
Block Express がサポートされているリージョンで、サイズが 16 TiB を超える、または IOPS が 64,000 を超える
io2
ボリュームを作成すると、そのボリュームは自動的に Block Express で実行されます。 -
Block Express がサポートされていないリージョンで、サイズが 16 TiB を超える、または IOPS が 64,000 を超える
io2
ボリュームを作成することはできません。 -
Block Express がサポートされているリージョンで、サイズが 16 TiB 以下、または IOPS が 64,000 以下の
io2
ボリュームを作成すると、そのボリュームは Block Express で実行されません。 -
暗号化されていないスナップショットや共有された暗号化スナップショットから、サイズが 16 TiB を超える、または IOPS が 64,000 を超える暗号化
io2
ボリュームを作成することはできません。この場合、最初に暗号化されたスナップショットをアカウントで作成してから、そのスナップショットを使用してボリュームを作成する必要があります。
-
-
インスタンスに
io2
ボリュームを添付する際には、次の点に注意してください。-
Block Express をサポートするインスタンスに
io2
ボリュームを添付した場合、ボリュームは自動的に Block Express で実行されます。Block Expressのボリュームを最適化するには、最大で 48 時間かかる場合があります。この間、ボリュームはio2
レイテンシーを提供します。ボリュームが最適化されると、Block Express でサポートされるサブミリ秒のレイテンシーが提供されます。 -
Block Express をサポートしていないインスタンスタイプに、16 TiB を超えるサイズまたは 64,000 を超える IOPS を持つ
io2
ボリュームを添付することはできません。 -
サイズが 16 TiB 以下、かつ IOPS が 64,000 以下の
io2
ボリュームを Block Express をサポートするインスタンスからデタッチし、Block Express をサポートしていないインスタンスタイプに添付した場合、そのボリュームは Block Express で実行されなくなり、io2
レイテンシーが発生します。
-
-
io2
ボリュームを変更する際には、次の点に注意してください。-
Block Express をサポートしていないインスタンスタイプに添付されている間は、
io2
ボリュームを変更してサイズを16 TiB より大きくしたり、IOPS を64,000 より大きくしたりすることはできません。
-
パフォーマンス
Provisioned IOPS SSD ボリュームのサイズは 4 GiB~16 TiB であり、ボリュームあたり 100 IOPS から最大 64,000 IOPS をプロビジョニングできます。Nitro System 上に構築されたインスタンス では、最大 64,000 IOPS を実現できます。他のインスタンスファミリーでは、最大 32,000 IOPS のパフォーマンスを達成できます。リクエストされたボリュームサイズに対するプロビジョンド IOPS の最大比率 (GiB 単位) は、io1
ボリュームの場合は 50:1、io2
ボリュームの場合は 500:1 です。例えば、100 GiB の io1
ボリュームは最大 5,000 IOPS でプロビジョニングでき、100 GiB の io2
ボリュームは最大 50,000 IOPS でプロビジョニングできます。サポートされているインスタンスタイプでは、以下のボリュームサイズで最大 64,000 IOPS までのプロビジョニングが可能です。
-
io1
1,280 GiB 以上のサイズの ボリューム (50 × 1,280 GiB = 64,000 IOPS) -
io2
128 GiB 以上のサイズの ボリューム (500 × 128 GiB = 64,000 IOPS)
最大 32,000 IOPS でプロビジョニングされた Provisioned IOPS SSD ボリュームは、最大 256 KiB の I/O サイズをサポートし、最大 500 MiB/秒のスループットを生み出します。最大の I/O サイズでは、ピークのスループットが 2,000 IOPS に達します。32,000 IOPS 超 (最大 64,000 IOPS) でプロビジョニングされたボリュームでは、プロビジョンド IOPS あたり 16 KiB のレートでスループットが直線的に増加します。例えば、48,000 IOPS でプロビジョニングされたボリュームは、最大 750 MiB/秒のスループット (プロビジョンド IOPS あたり 16 KiB × 48,000 プロビジョンド IOPS = 750 MiB/秒) をサポートできます。1,000 MiB/秒の最大スループットを実現するには、ボリュームを 64,000 IOPS (プロビジョンド IOPS あたり 16 KiB × 64,000 プロビジョンド IOPS = 1,000 MiB/秒) でプロビジョニングする必要があります。次のグラフは、これらのパフォーマンスの特長を示しています。

発生する I/O あたりのレイテンシーは、プロビジョニングされる IOPS とワークロードプロファイルによって異なります。最適な I/O レイテンシーのエクスペリエンスを得るには、ワークロードの I/O プロファイルを満たすように IOPS をプロビジョニングしてください。
io2
Block Express ボリューム
io2
Block Express ボリュームは、R5b、Trn1、X2idn、および X2iedn インスタンスでのみサポートされています。
io2
Block Express ボリュームは、次世代の Amazon EBS ストレージサーバーアーキテクチャです。これは、Nitro ベースの Amazon EC2 インスタンスで実行される、最も要求の厳しい I/O 集約型のアプリケーションのパフォーマンス要件を満たすことを目的として構築されています。
Block Express アーキテクチャにより、パフォーマンスとスケールが向上します。Block Express サーバーは、Scalable Reliable Datagram (SRD) ネットワークプロトコルを使用して、Nitro ベースのインスタンスと通信します。このインターフェイスは、インスタンスのホストハードウェア上の Amazon EBS I/O 機能専用の Nitro Card に実装されます。I/O 遅延とレイテンシーのバラツキ (ネットワークジッター) を最小限に抑え、より高速で安定したパフォーマンスをアプリケーションに提供します。詳細については、「io2
Block Express ボリューム
io2
Block Express ボリュームは、ミリ秒未満のレイテンシーを実現する、単一ボリュームの恩恵を受けるワークロードに適しています。また、io2
ボリュームより高い IOPS、より高いスループット、より大規模なボリュームをサポートします。
io2
Block Express ボリュームは、マルチアタッチ、暗号化など、io2
ボリュームと同じ機能をサポートしています。
マルチアタッチが有効な io2
ボリュームを、Block Express をサポートするインスタンスタイプと Block Express をサポートしないインスタンスタイプに同時にアタッチすることはできません。
考慮事項
-
io2
Block Express ボリュームは現在、R5b、Trn1、X2idn、および X2iedn インスタンスでのみサポートされています。 -
io2
Block Express ボリュームは、現在、米国東部 (オハイオ)、米国東部 (バージニア北部)、米国西部 (オレゴン)、アジアパシフィック (ムンバイ)、アジアパシフィック (ソウル)、アジアパシフィック (シンガポール)、アジアパシフィック (シドニー)、アジアパシフィック (東京)、カナダ (中部)、欧州 (フランクフルト)、欧州 (アイルランド)、欧州 (ロンドン)、欧州 (ストックホルム)など、サポートされるインスタンスが利用可能なすべてのリージョンで利用できます。インスタンスの可用性は、アベイラビリティーゾーンによって異なる場合があります。詳細については、「Amazon EC2 インスタンスタイプの検索」を参照してください。
パフォーマンス
io2
Block Express ボリュームを使用すると、次のようにボリュームをプロビジョニングできます。
-
ミリ秒未満の平均レイテンシー
-
最大 64 TiB (65,536 GiB) までのストレージ容量
-
IOPS:GiB 比は 1,000:1 の、最大 256,000 のプロビジョンド IOPS。最大 IOPS は、256 GiB 以上のサイズでプロビジョニングできます (1,000 IOPS × 256 GiB = 256,000 IOPS)。
-
最大 4,000 MiB/秒のボリュームスループット。スループットはプロビジョンド IOPS ごとに最大 0.256 MiB/秒に比例して拡張できます。16,000 IOPS 以上で最大スループットに達します。

クォータ
io2
Block Express ボリュームは、io2
ボリュームと同じ Service Quotas に従います。詳細については、「Amazon EBS クォータ」を参照してください。
料金と請求
io2
ボリュームと io2
Block Express ボリュームは同じ料金が請求されます。詳細については、「Amazon EBS の料金表
使用状況レポートでは、io2
Block Express ボリュームと io2
ボリュームは区別されません。タグを使用して、io2
Block Express ボリュームに関連するコストを特定することをお勧めします。