スポットインスタンス 購入による削減額
フリートあたりレベルの スポットインスタンス またはすべての実行中の スポットインスタンス に関する使用状況と削減額の情報を表示できます。フリートあたりのレベルでは、使用状況と削減額の情報にフリートが起動および終了するすべてのインスタンスが含まれます。この情報は、過去 1 時間または過去 3 日間から表示できます。
次の「スポットリクエスト」ページのスクリーンショットは、スポットフリート のスポットの使用状況と削減額の情報を示します。
![Amazon EC2 コンソールの [スポットフリート Savings] タブ。](images/spot-savings.png)
表示できる使用状況と削減額の情報は次のとおりです。
-
スポットインスタンス – スポットフリート が起動および終了する スポットインスタンス の数。削減額の要約を表示した場合、その数字は実行中のすべての スポットインスタンス を表します。
-
vCPU-hours – 選択した時間枠ですべての スポットインスタンス で使用される vCPU 時間数。
-
Mem(GiB)-hours – 選択した時間枠ですべての スポットインスタンス で使用される GiB 時間数。
-
On-Demand total – これらのインスタンスを オンデマンドインスタンス として起動した場合、選択した時間枠で支払った合計金額。
-
Spot total – 選択した時間枠で支払う合計金額。
-
Savings – オンデマンド価格を支払わないことで節約される割合。
-
Average cost per vCPU-hour – 選択した時間枠ですべての スポットインスタンス で vCPU を使用する 1 時間あたりの平均コスト。次の式で計算されます: Average cost per vCPU-hour = Spot total / vCPU-hours
-
Average cost per mem(GiB)-hour – 選択した時間枠ですべての スポットインスタンス で GiB を使用する 1 時間あたりの平均コスト。次の式で計算されます: Average cost per mem(GiB)-hour = Spot total / Mem(GiB)-hours
-
Details テーブル – スポットフリート を構成するさまざまなインスタンスタイプ (インスタンスタイプあたりのインスタンス数は括弧で囲まれます)。削減額の要約を表示した場合、その数字は実行中のすべての スポットインスタンス から成ります。
削減額情報は、Amazon EC2 コンソールからのみ表示できます。
スポットフリート の削減額情報を表示するには (コンソール)
-
https://console.aws.amazon.com/ec2/
で Amazon EC2 コンソールを開きます。 -
ナビゲーションペインで、[Spot Requests] を選択します。
-
スポットフリート リクエストを選択して、[Savings] を選択します。
-
デフォルトでは、過去 3 日間の使用状況と削減額の情報が表示されます。[last hour] または [last three days] を選択できます。1 時間未満前に起動された スポットフリート の場合は、その時間の削減見込み額が表示されます。
実行中のすべての スポットインスタンス の削減額情報を表示するには (コンソール)
-
https://console.aws.amazon.com/ec2/
で Amazon EC2 コンソールを開きます。 -
ナビゲーションペインで、[Spot Requests] を選択します。
-
[Savings Summary] を選択します。