スポットインスタンスの料金履歴
スポットインスタンス料金は Amazon EC2 で設定され、スポットインスタンス容量に対する長期の需給傾向に基づいて緩やかに調整されます。
スポットインスタンス をリクエストするときは、デフォルトの上限料金 (オンデマンド料金) を使用することをお勧めします。リクエストが受理されると、オンデマンド料金を超えない現在のスポット料金で、スポットインスタンス が起動されます。上限料金を指定する場合は、先にスポット料金の履歴を確認することをお勧めします。インスタンスタイプ、オペレーティングシステム、アベイラビリティーゾーンでフィルタリングして、過去 90 日間のスポット料金履歴を表示できます。
現在のスポット料金を表示するには
最新のスポットインスタンス料金については、「Amazon EC2 スポットインスタンスの料金
スポット料金履歴を表示するには (コンソール)
-
Amazon EC2 コンソール (https://console.aws.amazon.com/ec2/
) を開きます。 -
ナビゲーションペインで、[Spot Requests] を選択します。
-
[料金設定履歴] を選択します。
-
[グラフ] で、料金履歴をアベイラビリティゾーン別に比較するか、またはインスタンスタイプ別に比較するかを選択します。
-
[Availability Zones] (アベイラビリティーゾーン) を選択した場合は、料金履歴を表示する [Instance type] (インスタンスタイプ)、オペレーティングシステム ([Platform] (プラットフォーム))、および [Date range] (日付範囲) を指定します。
-
[Instance Types] (インスタンスタイプ) を選択した場合は、最大 5 つの [Instance type(s)] (インスタンスタイプ) と、[Availability Zone] (アベイラビリティーゾーン)、オペレーティングシステム ([Platform] (プラットフォーム))、および [Date range] (日付範囲) を指定して料金履歴を表示します。
次のスクリーンショットは、異なるインスタンスタイプでの料金比較を示しています。
-
-
グラフ上にポインタを移動すると、選択した日付範囲の特定の時刻の料金が表示されます。料金は、グラフの上にある情報ブロックに表示されます。一番上の行に表示される料金は、特定の日付の料金を示します。2 行目に表示される料金は、選択した日付範囲での平均料金です。
-
vCPU あたりの料金を表示するには、[正規化された料金を表示] をオンにします。インスタンスタイプの料金を表示するには、[正規化された料金を表示] をオフにします。
コマンドラインを使用してスポット料金履歴を表示するには
次のいずれかのコマンドを使用できます。詳細については、Amazon EC2 へのアクセス を参照してください。
-
describe-spot-price-history (AWS CLI)
-
Get-EC2SpotPriceHistory (AWS Tools for Windows PowerShell)