ディストリビューションを作成するためのステップ (概要)
以下のタスクリストでは、ディストリビューションの作成処理の概要について説明します。
ディストリビューションを作成するには
-
1 つ以上の Amazon S3 バケットを作成するか、HTTP サーバーをオリジンサーバーとして構成します。オリジンとは、コンテンツのオリジナルバージョンを保存する場所です。CloudFront は、ファイルに対するリクエストを受け取ると、オリジンにアクセスし、エッジロケーションに配信するファイルを取得します。オリジンサーバーとして、10 個の Amazon S3 バケットと HTTP サーバーの任意の組み合わせを使用できます。
Amazon S3 を使用する場合は、バケット名をすべて小文字にする必要があります。また、バケット名にスペースを含めることはできません。
Amazon EC2 サーバーまたは別のカスタムオリジンを使用する場合は、「Amazon EC2 (または他のカスタムオリジン) の使用」を確認してください。
ディストリビューションに対して作成できるオリジンの現在の最大数、またはクォータの引き上げを要求するオリジンの最大数については、「ディストリビューションの一般的なクォータ」を参照してください。
-
コンテンツをオリジンサーバーにアップロードします。CloudFront の署名付き URL を使用して、コンテンツへのアクセスを制限しない場合は、オブジェクトをパブリックに読み出し可能にします。
重要 オリジンサーバーのセキュリティを確保する責任はお客様にあります。サーバーへのアクセス権限を CloudFront に持たせる必要があります。また、コンテンツを保護するためのセキュリティ設定を適切に行う必要があります。
-
CloudFront ディストリビューションの作成
-
CloudFront コンソールを使用してディストリビューションを作成する方法については、「ディストリビューションの作成」を参照してください。
-
CloudFront API を使用してディストリビューションを作成する方法については、『Amazon CloudFront API リファレンス』の「CreateDistribution」を参照してください。
-
-
オプション: CloudFront コンソールを使用してディストリビューションを作成している場合は、ディストリビューションのキャッシュ動作またはオリジンをさらに作成します。詳細については、「CloudFront ディストリビューションを更新するには」を参照してください。
-
ディストリビューションをテストします。詳細については、「ディストリビューションのテスト」を参照してください。
-
ステップ 3 でディストリビューションを作成した後に CloudFront から返されたドメイン名を使用して、お客様のコンテンツにアクセスするためのウェブサイトまたはアプリケーションを開発します。たとえば、CloudFront がディストリビューションのドメイン名として d111111abcdef8.cloudfront.net を返した場合、Amazon S3 バケット内または HTTP サーバーのルートディレクトリ内のファイル
image.jpg
の URL はhttps://d111111abcdef8.cloudfront.net/image.jpg
になります。ディストリビューションの作成時に 1 つ以上の代替ドメイン名 (CNAME) を指定した場合、独自のドメイン名を使用できます。この場合、
image.jpg
の URL をhttps://www.example.com/image.jpg
にすることができます。次の点に注意してください。
-
署名付き URL を使用してコンテンツへのアクセスを制限する場合は、「署名付き URL と署名付き Cookie を使用したプライベートコンテンツの提供」を参照してください。
-
圧縮されたコンテンツを供給する場合は、「圧縮ファイルの供給」を参照してください。
-
Amazon S3 オリジンおよびカスタムオリジンに対する CloudFront のリクエスト動作およびレスポンス動作については、「リクエストとレスポンスの動作」を参照してください。
-