Amazon ECS サービスとタスクに関する CloudWatch Logs Live Tail の表示 - Amazon Elastic Container Service

Amazon ECS サービスとタスクに関する CloudWatch Logs Live Tail の表示

CloudWatch Logs Live Tail を使用すると、新しいログイベントが取り込まれたときにストリーミングリストを表示して、インシデントのトラブルシューティングをすばやく行うことができます。Amazon ECS コンソールでタスクイベントとサービスイベントを表示できます。このビューは、タスクとサービスの状態を一元的に表示します。

Amazon ECS サービスの各タスクには、コンテナごとに専用のログストリームがあります。サービスがスケールアップした場合、各タスクインスタンスには独自のログストリームのセットがあります。ログストリームの命名規則は、次のパターンに従います。

log-group-prefix/container-name/task-id

単一のタスクが、その存続期間中に同じログストリームに書き込みます。ログストリームには、そのタスクのコンテナからのメッセージと、アプリケーションコードからの出力も含まれます。カスタムログを含め、すべてのメッセージにはタイムスタンプが付けられます。

注記

Live Tail セッションでは、セッションの使用時間ごとに 1 分間隔でコストが発生します。料金の詳細については、「Amazon CloudWatch の料金」を参照してください。

必要なアクセス許可

コンソール IAM ユーザーが CloudWatch Logs Live Tail セッションを開始および停止するには、以下のアクセス許可が必要です:

  • logs:DescribeLogGroups

  • logs:StartLiveTail

  • logs:StopLiveTail

手順

  1. コンソールをhttps://console.aws.amazon.com/ecs/v2で開きます。

  2. 表示するリソースを決定する

    リソース ステップ
    タスク
    1. [Clusters] (クラスター) ページで、クラスターを選択します。

      クラスター詳細のページが表示されます。

    2. [タスク] タブを選択します。

      [タスクの詳細] ページが表示されます。

    3. [ログ] タブを選択します。

    サービス
    1. [Clusters] (クラスター) ページで、クラスターを選択します。

      クラスター詳細のページが表示されます。

    2. [サービス] を選択します。

      [サービスの詳細] ページが表示されます。

    3. [ログ] タブを選択します。

  3. [CloudWatch Logs Live Tail] を選択し、[開始] を選択します。

  4. (オプション) ストリームをフィルタリングするには、[フィルター][ロググループを選択] で、ロググループを選択します。

AWS CLI のリファレンス

AWS CLI を使用して CloudWatch Logs の Live Tail セッションを開始することもできます。以下のリソースは、Live Tail での AWS CLI の使用に関する詳細情報を提供します。