クラスターの作成
このトピックで説明しているように、AWS マネジメントコンソール を使用して Amazon ECS クラスターを作成できます。開始する前に、必ず「Amazon ECS でのセットアップ」の手順を完了してください。
このコンソールクラスター作成ウィザードでは、AWS CloudFormation スタックを作成することで Amazon ECS クラスターに必要なリソースを簡単に作成できます。また、いくつかの一般的なクラスター設定オプションをカスタマイズできます。ただし、このウィザードでは、一部のリソースオプションをカスタマイズすることはできません。
このウィザードでサポートされない要件がある場合には、https://github.com/awslabs/ecs-refarch-cloudformation
基になるクラスターリソースをウィザードで作成した後に直接追加または変更すると、クラスターを削除しようとしたときにエラーが発生することがあります。AWS CloudFormation はこれをスタックドリフトと呼んでいます。既存の AWS CloudFormation スタックでのドリフトの検出の詳細については、AWS CloudFormation ユーザーガイド の「CloudFormation スタック全体のドリフトの検出」を参照してください 。
クラスターを作成するには
-
Amazon ECS コンソール (https://console.aws.amazon.com/ecs
) を開きます。 -
ナビゲーションバーから、使用するリージョンを選択します。
-
ナビゲーションペインで [Clusters] を選択します。
-
[Clusters] ページで、[Create Cluster] を選択します。
-
[Select cluster compatibility] で [ネットワークのみ] を選択し、[Next Step] を選択します。
重要 FARGATE
およびFARGATE_SPOT
キャパシティープロバイダーは、クラスターに自動的に関連付けられます。詳細については、「AWS Fargate キャパシティープロバイダー」を参照してください。 -
[Configure cluster (クラスターの設定)] ページで、[クラスター名] に入力します。最大 255 文字の英字 (大文字と小文字)、数字、ハイフン、アンダースコアを使用できます。
-
[Networking (ネットワーク)] セクションで、クラスター用の VPC を設定します。デフォルト設定をそのまま使用するか、以下の手順に従ってこれらの設定を変更することもできます。
-
(オプション) 新しい VPC を作成することを選択した場合は、[CIDR ブロック] で VPC の CIDR ブロックを選択します。詳細については、Amazon VPC ユーザーガイド の「VPC とサブネット」を参照してください。
-
[Subnets] で、VPC に使用するサブネットを選択します。デフォルト設定をそのまま使用するか、またはニーズを満たすように変更できます。
-
-
[CloudWatch Container Insights] セクションで、クラスターの Container Insights を有効にするかどうかを選択します。詳細については、「Amazon ECS CloudWatch Container Insights」を参照してください。
-
[Create] を選択します。