レプリケーショングループを使用する高可用性
単一ノード Amazon ElastiCache Redis クラスターは、データ保護サービス (AOF) が制限されるメモリ内エンティティです。クラスターが何らかの理由で停止すると、クラスターのすべてのデータが失われます。ただし Redis エンジンを実行している場合は、2〜6 個のノードをクラスターとしてグループ化できます。この場合、1~5 個の読み取り専用ノードは、グループに 1 個含まれる読み書きプライマリノードのレプリカデータです。このシナリオでは、1 個のノードが何らかの理由で停止した場合でも 1 個以上の他のノードにレプリケートされているので、すべてのデータが失われることがありません。レプリケーションのレイテンシーが原因でプライマリの読み取り/書き込みノードが失敗した場合、一部のデータが失われる可能性があります。
次の図に示されているように、レプリケーション構造体は、Redis クラスター内に含まれている (API/CLI の [ノードグループ] という名前の)シャードに含まれています。Redis (クラスターモードが無効) クラスターには、常に 1 つのシャードがあります。Redis(クラスターモードが有効)クラスターには、クラスターのデータがシャード間で分割された状態で最大 500 個のシャードを持つことができます。シャードの数が多くレプリカの数が少ないクラスターを作成できます。クラスターあたり最大 90 ノードです。このクラスター設定は、シャード 90 個およびレプリカ 0 個からシャード 15 個およびレプリカ 5 個 (許容されるレプリカの最大数) までです。
Redis エンジンのバージョンが 5.0.6 以上の場合、ノードまたはシャードの制限は、クラスターごとに最大 500 個に増やすことができます。例えば、83 個のシャード (シャードごとに 1 つのプライマリと 5 レプリカ) と 500 個のシャード (プライマリのみでレプリカなし) の範囲で、500 個のノードクラスターを設定できます。増加に対応できる十分な IP アドレスがあることを確認してください。一般的な落とし穴として、サブネットグループ内のサブネットの CIDR 範囲が小さすぎる、またはサブネットが他のクラスターで共有され、頻繁に使用されていることが挙げられます。詳細については、「サブネットグループの作成」を参照してください。
5.0.6 未満のバージョンの場合、クラスターあたりの制限は 250 個です。
この制限の拡大をリクエストするには、「AWS のサービスの制限」を参照し、制限タイプとして [Nodes per cluster per instance type (インスタンスタイプごとのクラスターあたりのノード)] を選択します。

Redis (クラスターモードが無効) クラスターに、1 つのシャードと 0 から 5 のレプリカノードがある
マルチ AZ が有効になっているクラスターにレプリカがある場合、プライマリノードで障害が発生すると、プライマリはリードレプリカにフェイルオーバーします。データがレプリカノードに非同期で更新されるため、レプリカノードの更新のレイテンシーにより多少のデータが失われる場合があります。詳細については、「Redis 実行時の障害の軽減」を参照してください。