オブジェクトとバケットの削除
オブジェクトまたはバケットが不要になった場合は、それ以上の料金が発生しないように、オブジェクトまたはバケットを削除することをお勧めします。この開始方法のウォークスルーを演習として完了し、バケットまたはオブジェクトを使用する予定がない場合は、料金が発生しないようにバケットを削除することをお勧めします。バケットを削除する前に、バケットを空にするか、バケット内のオブジェクトを削除する必要があります。オブジェクトとバケットを削除すると、それらは使用できなくなります。
引き続き同じバケット名を使用する場合は、オブジェクトを削除するか、バケットを空にすることをお勧めしますが、バケットは削除しないでください。バケットを削除すると、その名前は再利用できるようになります。ただし、バケットを再利用する前に、別のアカウントで同じ名前のバケットが作成される可能性があります。
バケットを空にする
バケットを削除する場合は、まずバケットを空にする必要があります。これにより、バケット内のすべてのオブジェクトが削除されます。
バケットを空にするには
-
[Buckets (バケット)] リストで、空にするバケットを選択し、[Empty (空にする)] を選択します。
-
バケットを空にして、バケット内のすべてのオブジェクトを削除することを確認するには、[Empty bucket (バケットを空にする)] にバケットの名前を入力します。
重要 バケットを空にすると、元に戻すことはできません。バケットを空にするアクションの実行中にバケットに追加されたオブジェクトは削除されます。
-
バケットを空にしてバケット内のすべてのオブジェクトを削除するには、[Empty (空にする)] を選択します。
[Empty bucket: Status (バケットを空にする: ステータス)] ページが開き、失敗したオブジェクトの削除と成功したオブジェクトの削除の概要を確認できます。
-
バケットリストに戻るには、[Exit (終了)] を選択します。
オブジェクトの削除
バケットからすべてのオブジェクトを空にせずに、削除するオブジェクトを選択する場合は、オブジェクトを削除できます。
-
[Buckets (バケット)] リストで、オブジェクトを削除するバケットの名前を選択します。
-
削除するオブジェクトの名前の左にあるチェックボックスをオンにします。
-
[アクション] を選択し、表示されるオプションのリストから [削除] を選択します。
または、右上のオプションから [削除] を選択します。
-
これらのオブジェクトを削除するかどうかを確認するメッセージが表示されたら、
delete
と入力します。 -
右下の [オブジェクトの削除] を選択すると、指定したオブジェクトが Amazon S3 によって削除されます。
バケットの削除
バケットを空にするか、バケットからすべてのオブジェクトを削除した後、バケットを削除できます。
-
バケットを削除するには、[Buckets (バケット)] リストでバケットを選択します。
-
[削除] を選択します。
-
削除を確認するには、[Delete bucket (バケットの削除)] にバケットの名前を入力します。
重要 バケットを削除すると、元に戻すことはできません。バケット名は一意です。バケットを削除すると、別の AWS ユーザーがその名前を使用できます。同じバケット名を引き続き使用する場合は、バケットを削除しないでください。代わりに、バケットを空にして保管しておきます。
-
バケットを削除するには、[Delete bucket (バケットの削除)] を選択します。
Amazon S3 の使用方法については、「次のステップ」を参照してください。