アクセスポイントの制約と制限
Amazon S3 アクセスポイントには以下の制約と制限があります。
-
所有するバケットのアクセスポイントのみを作成できます。
-
各アクセスポイントは 1 つのバケットにのみ関連付けられます。このバケットは、アクセスポイントの作成時に指定する必要があります。作成後のアクセスポイントを別のバケットに関連付けることはできません。ただし、アクセスポイントを削除して、別のアクセスポイントを同じ名前で作成し、別のバケットに関連付けることはできます。
-
アクセスポイント名は特定の条件を満たす必要があります。アクセスポイントの名前付けの詳細については、「Amazon S3 アクセスポイントの命名規則」を参照してください。
-
アクセスポイントを作成した後、その Virtual Private Cloud (VPC) 設定を変更することはできません。
-
アクセスポイントのポリシーのサイズは 20 KB に制限されています。
-
リージョンごとに AWS アカウントあたり最大 1,000 個のアクセスポイントを作成できます。1 つのリージョンで 1 つのアカウントに 1,000 個を超えるアクセスポイントが必要な場合は、サービスクォータの引き上げをリクエストできます。サービスクォータと引き上げリクエストの詳細については、AWS 全般のリファレンスの「AWS サービスクォータ」を参照してください。
-
アクセスポイントを S3 レプリケーションのレプリケーション先として使用することはできません。レプリケーションの詳細については、「オブジェクトのレプリケーション」を参照してください。
-
アクセスポイントにアドレス指定できるのは、仮想ホスト形式の URL だけです。仮想ホスティング形式のアドレス指定の詳細については、「バケットへのアクセス方法」を参照してください。
-
アクセスポイントの機能を制御する API (
PutAccessPoint
やGetAccessPointPolicy
など) は、クロスアカウントコールをサポートしていません。 -
REST API を使用してアクセスポイントへのリクエストを行う場合は、AWS 署名バージョン 4 を使用する必要があります。リクエストの認証の詳細については、Amazon Simple Storage Service API リファレンスのリクエストの承認 (AWS Signature Version 4) を参照してください。
-
アクセスポイントは HTTPS 経由のアクセスのみをサポートしています。
-
アクセスポイントは匿名アクセスをサポートしていません。