使用しているグローバルテーブルのバージョンを確認する
DynamoDB グローバルテーブルには、バージョン 2019.11.21 (現行) と バージョン 2017.11.29 の 2 つのバージョンがあります。バージョン 2019.11.21 (現行) のグローバルテーブルを使用することをお勧めします。このテーブルを使用すると、データが入力されたテーブルから新しいレプリカテーブルを動的に追加できるようになります。バージョン 2019.11.21 (現行) は バージョン 2017.11.29 よりも効率的で、書き込みキャパシティーの消費を低く抑えることができます。
使用しているグローバルテーブルのバージョンを確認するには、以下を実行します。
-
DynamoDB コンソール (https://console.aws.amazon.com/dynamodb/home
) を開きます。 -
コンソールの左側のナビゲーションペインで、[テーブル] を選択します。
-
使用するテーブルを選択します。
-
[グローバルテーブル] タブを選択します。
-
[Global table version (グローバルテーブルのバージョン)] に使用しているグローバルテーブルのバージョンが表示されます。

-
現在、バージョン 2019.11.21 (現行) のグローバルテーブルを使用しており、かつ有効期限 (TTL) 機能も使用している場合、DynamoDB ではすべてのレプリカテーブルに TTL の削除をレプリケートします。最初の TTL 削除では、TTL 有効期限が発生するリージョンでの書き込みキャパシティーは消費されません。ただし、レプリカテーブルにレプリケートされた TTL 削除では、プロビジョンドキャパシティーを使用する場合は、レプリケートされた書き込みキャパシティーユニットが消費され、オンデマンドのキャパシティーモードを使用する場合は、レプリケートされた書き込みが各レプリカリージョンで消費されます。該当する料金が適用されます。
-
バージョン 2019.11.21 (現行) で、TTL 削除が発生すると、すべてのレプリカリージョンにレプリケートされます。これらのレプリケートされた書き込みには、
type
またはprincipalID
プロパティが含まれません。これにより、レプリケートされたテーブル内でユーザー削除と TTL 削除を区別することが難しくなります。