CLI で DeregisterScalableTarget を使用する - AWS SDK コードの例

Doc AWS SDK Examples GitHub リポジトリには、他にも SDK の例があります。 AWS

翻訳は機械翻訳により提供されています。提供された翻訳内容と英語版の間で齟齬、不一致または矛盾がある場合、英語版が優先します。

CLI で DeregisterScalableTarget を使用する

次のサンプルコードは、DeregisterScalableTarget を使用する方法を説明しています。

CLI
AWS CLI

スケーラブルターゲットを登録解除する方法

この例では、デフォルトのクラスターで実行されているウェブアプリと呼ばれる Amazon ECS サービスのスケーラブルターゲットを登録解除します。

コマンド:

aws application-autoscaling deregister-scalable-target --service-namespace ecs --scalable-dimension ecs:service:DesiredCount --resource-id service/default/web-app

この例では、カスタムリソースのスケーラブルターゲットを登録解除します。custom-resource-id.txt ファイルにはリソース ID を識別する文字列が含まれており、これはカスタムリソースの場合、Amazon API Gateway エンドポイント経由でのカスタムリソースへのパスを表します。

コマンド:

aws application-autoscaling deregister-scalable-target --service-namespace custom-resource --scalable-dimension custom-resource:ResourceType:Property --resource-id file://~/custom-resource-id.txt

custom-resource-id.txt ファイルの内容:

https://example.execute-api.us-west-2.amazonaws.com/prod/scalableTargetDimensions/1-23456789
  • API の詳細については、「AWS CLI コマンドリファレンス」の「DeregisterScalableTarget」を参照してください。

PowerShell
PowerShell V4 用のツール

例 1: このコマンドレットは、Application Auto Scaling のスケーラブルターゲットを登録解除します。スケーラブルターゲットの登録を解除すると、それに関連付けられているスケーリングポリシーが削除されます。

Remove-AASScalableTarget -ResourceId fleet/MyFleet -ScalableDimension appstream:fleet:DesiredCapacity -ServiceNamespace AppStream

出力:

Confirm Are you sure you want to perform this action? Performing the operation "Remove-AASScalableTarget (DeregisterScalableTarget)" on target "fleet/MyFleet". [Y] Yes [A] Yes to All [N] No [L] No to All [S] Suspend [?] Help (default is "Y"): Y
  • API の詳細については、AWS Tools for PowerShell 「 コマンドレットリファレンス (V4)」のDeregisterScalableTarget」を参照してください。