共有相手のプリンシパルの表示 - AWS Resource Access Manager

翻訳は機械翻訳により提供されています。提供された翻訳内容と英語版の間で齟齬、不一致または矛盾がある場合、英語版が優先します。

共有相手のプリンシパルの表示

リソースを共有しているすべてのプリンシパルのリストを表示できます。共有されているリソースおよびリソース共有を確認できます。

Console
リソースを共有しているすべてのプリンシパルのリストを表示するには
  1. AWS RAM コンソール (https://console.aws.amazon.com/ram) を開きます。

  2. AWS RAM リソース共有は特定の AWS リージョン 内に存在するので、コンソール右上のドロップダウンリストから適切な AWS リージョン を選択してください。グローバルリソースを含むリソース共有を表示するには、AWS リージョン を米国東部 (バージニア北部) (us-east-1) に設定する必要があります。グローバルリソース共有の詳細については、「リージョナルリソースの共有とグローバルリソースの共有の比較」を参照してください。

  3. ナビゲーションペインで、[Shared with me] (自分と共有)、[Principals] (プリンシパル) の順に選択します。

  4. (オプション) フィルタを適用して特定のプリンシパルを検索できます。複数のフィルタを適用して検索を絞り込むことができます。

  5. コンソールには、以下の情報が表示されます。

    • [Principal ID] (プリンシパル ID) - 自分の共有相手のプリンシパルの ID。

    • [Resource shares] (リソース共有) — プリンシパルが自分を追加したリソース共有の数。番号を選択すると、リソース共有のリストが表示されます。

    • [Resources] (リソース) - プリンシパルと共有しているリソースの件数。リソースのリストを表示する値を選択します。

AWS CLI
リソースを共有しているすべてのプリンシパルのリストを表示するには

list-principals コマンドを使用すると、AWS アカウント とリソースを共有しているプリンシパルのリストを取得できます。

次のコマンド例では、指定した AWS リージョン でオペレーションの呼び出しに使用されたアカウントとリソース共有を共有した AWS アカウント に関する詳細を表示します。

$ aws ram list-principals \ --region us-east-1 \ --resource-owner OTHER-ACCOUNTS { "principals": [ { "id": "111111111111", "resourceShareArn": "arn:aws:ram:us-east-1:111111111111:resource-share/8b831ba0-63df-4608-be3c-19096b1ee16e", "creationTime": "2021-09-21T08:50:41.308000-07:00", "lastUpdatedTime": "2021-09-21T09:06:25.545000-07:00", "external": true } ] }