DROP MATERIALIZED VIEW - Amazon Redshift

DROP MATERIALIZED VIEW

マテリアライズドビューを削除します。

マテリアライズドビューの詳細については、「Amazon Redshift でのマテリアライズドビューの作成」を参照してください。

構文

DROP MATERIALIZED VIEW [ IF EXISTS ] mv_name [ CASCADE | RESTRICT ]

パラメータ

IF EXISTS

名前付きマテリアライズドビューが存在するかどうかをチェックすることを指定する句。マテリアライズドビューが存在しない場合、DROP MATERIALIZED VIEWコマンドは、エラーメッセージを返します。この句は、スクリプトの記述中に、存在しないマテリアライズドビューを削除した場合にスクリプトが失敗しないようにするために有用です。

mv_name

削除するマテリアライズドビューの名前。

CASCADE

その他のビューなど、マテリアライズドビューが依存するオブジェクトを自動的に削除することを示す句。

RESTRICT

ビューに依存するオブジェクトがある場合、マテリアライズドビューを削除しないことを示す句。これがデフォルトです。

使用に関する注意事項

マテリアライズドビューの所有者だけが、そのビューで DROP MATERIALIZED VIEW を使用できます。スーパーユーザーや DROP 権限を特別に付与されたユーザーはこの例外となる場合があります。

マテリアライズドビューの drop ステートメントを記述し、一致する名前のビューが存在すると、DROP VIEW を使用するように指示するエラーが発生します。DROP MATERIALIZED VIEW IF EXISTS を使用する場合でもエラーが発生します。

次の例では、マテリアライズドビュー tickets_mv を削除します。

DROP MATERIALIZED VIEW tickets_mv;