概念と定義 - AWS でのワークロード検出

概念と定義

このセクションでは、主要な概念について説明し、このソリューション固有の用語を定義します。

リソース

Amazon Simple Storage Service (Amazon S3) バケットや AWS Lambda 関数などの AWS リソース。

リレーションシップ

AWS Identity and Access Management (IAM) ロールや関連する AWS Lambda 関数など、2 つのリソース間のリンク。

リソースタイプ

リソースの分類カテゴリ。常に AWS::Lambda::Function などの CloudFormation の命名規則に従います。

検出

AWS アカウントとリージョンのリソースとその関係をマッピングするためにソリューションが開始するプロセス。

アカウント検出モード

アカウントを見つけてソリューションに追加する方法 (AWS でのワークロード検出のウェブ UI でセルフマネージドを使用するか、AWS Organizations に委任します)。

注記

AWS 用語の一般的なリファレンスについては、「AWS 用語集」を参照してください。