Site-to-Site VPN 接続の識別
Site-to-Site VPN 接続のカテゴリを見つけるには、Amazon VPC コンソールまたはコマンドラインツールを使用します。
コンソールを使用して Site-to-Site VPN カテゴリを識別するには
Amazon VPC コンソール (https://console.aws.amazon.com/vpc/
) を開きます。 ナビゲーションペインで、[Site-to-Site VPN Connections (Site-to-Site VPN 接続)] を選択します。
Site-to-Site VPN 接続を選択し、詳細ペインの [カテゴリ] の値を確認します。
VPN
の値が、AWS VPN 接続を指しています。VPN-Classic
の値が、AWS Classic VPN 接続を指しています。
コマンドラインツールを使用して Site-to-Site VPN カテゴリを識別するには
describe-vpn-connections AWS CLI コマンドを使用できます。返される出力で示された
Category
の値を書き留めます。VPN
の値が、AWS VPN 接続を指しています。VPN-Classic
の値が、AWS Classic VPN 接続を指しています。次の例では、Site-to-Site VPN 接続は AWS VPN 接続です。
aws ec2 describe-vpn-connections --vpn-connection-ids
vpn-1a2b3c4d
{ "VpnConnections": [ { "VpnConnectionId": "vpn-1a2b3c4d", ... "State": "available", "VpnGatewayId": "vgw-11aa22bb", "CustomerGatewayId": "cgw-ab12cd34", "Type": "ipsec.1", "Category": "VPN" } ] }
または、以下のコマンドの 1 つを使用します。
DescribeVpnConnections (Amazon EC2 Query API)
Get-EC2VpnConnection (Tools for Windows PowerShell)