COST03-BP01 詳細情報ソースを設定する
AWS のコストと使用状況レポートおよび Cost Explorer の時間単位の粒度を設定し、コストと使用状況の詳細情報を提供します。ワークロードが、もたらされるすべてのビジネス成果のログエントリを持つように設定します。
このベストプラクティスが確立されていない場合のリスクレベル: 高
実装のガイダンス
AWS Cost Explorerで時間単位の粒度を有効にし、 AWS Cost and Usage Report (CUR)
以下のカスタマイズ項目で CUR を設定します。
リソース ID を含める
CUR を自動更新する
時間単位の詳細
バージョニング: 既存のレポートを上書きする
データ統合: Amazon Athena (Parquet 形式、圧縮)
予想されるコストと使用状況に合わせたカスタムの予算を設定するには、 AWS Glue
実装手順
-
コストと使用状況レポートを設定する: 請求コンソールを使用して、少なくとも 1 つのコストと使用状況レポートを設定します。すべての識別子とリソース ID を含む時間単位の粒度でレポートを設定します。粒度が異なる他のレポートを作成して、概要情報を提供することもできます。
-
Cost Explorer で時間単位の粒度を設定する: 請求コンソールを使用して、[時間およびリソースレベルのデータ] を有効にします。
注記 この機能を有効にすると費用が発生します。詳細については、料金を参照してください。
-
アプリケーションログ記録を設定する: アプリケーションがもたらすビジネスの各成果がログに記録され、追跡および測定が可能であることを確認します。このデータの粒度が少なくとも 1 時間単位であることを確認し、コストと使用状況のデータと一致するようにします。ログ記録とモニタリングの詳細については、「 Well-Architected 運用上の優秀性の柱 」を参照してください。
リソース
関連するドキュメント:
関連する例: