Amazon EC2 のコスト内訳 - AWS 料金体系の仕組み

Amazon EC2 のコスト内訳

次の表は、米国東部リージョンでこの動的サイトに使用している Amazon EC2 の特性を示しています。

特性 推定される使用 説明
使用状況 100% すべてのインフラストラクチャコンポーネントは 1 日 24 時間、週 7 日稼働
インスタンス t3a.xlarge 16 GB メモリ、4 vCPU
ストレージ Amazon EBS SSD gp2 インスタンスあたり 1 つの EBS ボリューム、ボリュームあたり 30 GB のストレージ
データのバックアップ 1 日あたりの EBS スナップショット数 インスタンスあたり 1 つの EBS ボリューム、ボリュームあたり 30 GB のストレージ
データ転送

受信データ: 1 TB/月

送信データ: 1 TB/月

1日あたり 10% の増分変更
インスタンスのスケール 4 1 日平均で 4 つのインスタンスを実行しています。
ロードバランシング 20 GB/時 Elastic Load Balancing は、1 日 24 時間、週 7 日体制で使用されます。合計 20 GB/時 (受信データ + 送信データ) を処理します。
データベース MySQL、db.m5.large インスタンス (8 GB のメモリ、2 つの vCPU、100 GB のストレージ) 別のアベイラビリティーゾーンに同期スタンバイレプリカを持つマルチ AZ 配置

1 か月の合計コストは、実行中のサービスとデータ転送 (送信) のコストの合計から AWS 無料利用枠の割引を引いた金額です。合計コストは、AWS 料金見積りツール を使用して計算しました。

表: コスト内訳

サービス 月別 年別 設定
Elastic Load Balancing 87.60 USD 1051.20 USD Network Load Balancer の数 (1)、TCP で処理された NLB あたりのバイト数 (20 GB/時)
Amazon EC2 439.16 USD 5269.92 USD オペレーティングシステム (Linux)、数量 (4)、EC2 インスタンスごとのストレージ (汎用 SSD (gp2))、ストレージ容量 (30 GB)、インスタンスタイプ (t3a.xlarge)
Amazon Elastic IP アドレス 0 USD 0 USD EC2 インスタンス数 (1)、インスタンスあたりの EIP 数 (1)
Amazon RDS for MySQL 272.66 USD 3271.92 USD 数量 (1) db.m5.large、各 RDS インスタンス (汎用 SSD [gp2]) のストレージ、ストレージ量 (100 GB)
Amazon Route 53 183.00 USD 2,196.00 USD ホストゾーン (1)、Elastic Network Interface の数 (2)、AWS 内の基本チェック (0)
Amazon Virtual Private Cloud (Amazon VPC) 92.07 USD 1,104.84 USD データ転送コスト、インバウンド (受信元: インターネット) 1 TB/月 アウトバウンド (送信先: インターネット) 1 TB/月 リージョン内 0 TB/月