インスタンスの終了 (シャットダウン) のトラブルシューティング
インスタンスが running
状態ではない場合は、インスタンスの使用に対して課金されません。つまり、インスタンスを終了させると、そのステータスが shutting-down
に変わるとすぐに、そのインスタンスへの課金は停止します。
インスタンスがすぐに終了する
複数の問題により、起動時にインスタンスがすぐに終了する可能性があります。詳細については、「インスタンスがすぐに終了する」を参照してください。
インスタンスの削除の遅延
インスタンスの shutting-down
状態が数分以上続く場合は、インスタンスによって実行されるシャットダウンスクリプトが原因で遅れている可能性があります。
もう 1 つ考えられる原因として、基盤となるホストコンピュータの問題があります。インスタンスの shutting-down
状態が数時間以上続く場合、Amazon EC2 はそれを停止したインスタンスとして扱い、強制終了します。
インスタンスの終了処理がスタックしており、すでに数時間以上経過している場合は、Amazon EC2 フォーラム
表示されているインスタンスを削除する
インスタンスの削除後、インスタンスはしばらくの間削除されずに表示されたままとなります。状態は terminated
となります。このエントリが数時間経過しても削除されない場合には、サポートに連絡してください。
インスタンスが自動的に起動または終了される
通常、以下の動作は、定義した条件に基づいてコンピューティングリソースを自動的にスケールするために Amazon EC2 Auto Scaling、EC2 Fleet または Spot Fleet を使用している場合に発生します。
-
インスタンスを終了すると、別のインスタンスが自動的に起動します。
-
インスタンスを起動すると、いずれかのインスタンスが自動的に終了します。
-
インスタンスを停止すると、そのインスタンスが終了し、別のインスタンスが自動的に起動します。
オートスケーリングを停止するには、Amazon EC2 Auto Scaling ユーザーガイド、EC2 Fleet、または スポットフリートリクエストを作成します。 を参照してください。