AWS SDK または CLI で GenerateRDSAuthToken を使用する - Amazon Relational Database Service

AWS SDK または CLI で GenerateRDSAuthToken を使用する

次の例は、GenerateRDSAuthToken を使用する方法を説明しています。

Java
SDK for Java 2.x
注記

GitHub には、その他のリソースもあります。用例一覧を検索し、AWS コード例リポジトリでの設定と実行の方法を確認してください。

RdsUtilities クラスを使用して認証トークンを生成します。

public class GenerateRDSAuthToken { public static void main(String[] args) { final String usage = """ Usage: <dbInstanceIdentifier> <masterUsername> Where: dbInstanceIdentifier - The database instance identifier.\s masterUsername - The master user name.\s """; if (args.length != 2) { System.out.println(usage); System.exit(1); } String dbInstanceIdentifier = args[0]; String masterUsername = args[1]; Region region = Region.US_WEST_2; RdsClient rdsClient = RdsClient.builder() .region(region) .build(); String token = getAuthToken(rdsClient, dbInstanceIdentifier, masterUsername); System.out.println("The token response is " + token); } public static String getAuthToken(RdsClient rdsClient, String dbInstanceIdentifier, String masterUsername) { RdsUtilities utilities = rdsClient.utilities(); try { GenerateAuthenticationTokenRequest tokenRequest = GenerateAuthenticationTokenRequest.builder() .credentialsProvider(ProfileCredentialsProvider.create()) .username(masterUsername) .port(3306) .hostname(dbInstanceIdentifier) .build(); return utilities.generateAuthenticationToken(tokenRequest); } catch (RdsException e) { System.out.println(e.getLocalizedMessage()); System.exit(1); } return ""; } }
  • API の詳細については、AWS SDK for Java 2.xAPI リファレンスの「GenerateRDSAuthToken」を参照してください。

AWS SDK デベロッパーガイドとコード例の完全なリストについては、「このサービスを AWS SDK で使用する」を参照してください。このトピックには、使用開始方法に関する情報と、以前の SDK バージョンの詳細も含まれています。