ラベル付けに使用されるジョブタグを使用したバッチ操作ジョブの作成
タグを追加することで、Amazon S3 バッチオペレーションジョブへのラベル付けとアクセスの制御を実行できます。タグを使用して、バッチ操作ジョブの担当者を識別できます。タグをアタッチしてジョブを作成し、後でジョブにタグを追加できます。詳細については、「タグを使用したアクセスのコントロールとジョブのラベル付け」を参照してください。
次の AWS CLI の例では、ジョブタグをジョブのラベルとして使用して S3 バッチ操作 S3PutObjectCopy
ジョブを作成します。
-
バッチ操作ジョブで実行するアクションまたは
OPERATION
を選択してから、TargetResource
を選択します。read -d '' OPERATION <<EOF { "S3PutObjectCopy": { "TargetResource": "arn:aws:s3:::
amzn-s3-demo-destination-bucket
" } } EOF -
ジョブに必要なジョブ
TAGS
を特定します。この場合、2 つのタグdepartment
およびFiscalYear
を適用し、値Marketing
および2020
をそれぞれ使用します。read -d '' TAGS <<EOF [ { "Key": "
department
", "Value": "Marketing
" }, { "Key": "FiscalYear
", "Value": "2020
" } ] EOF -
バッチ操作ジョブの
MANIFEST
を指定します。read -d '' MANIFEST <<EOF { "Spec": { "Format": "
EXAMPLE_S3BatchOperations_CSV_20180820
", "Fields": [ "Bucket", "Key" ] }, "Location": { "ObjectArn": "arn:aws:s3:::amzn-s3-demo-manifest-bucket/example_manifest.csv
", "ETag": "example-5dc7a8bfb90808fc5d546218
" } } EOF -
バッチ操作ジョブの
REPORT
を設定します。read -d '' REPORT <<EOF { "Bucket": "arn:aws:s3:::
amzn-s3-demo-completion-report-bucket
", "Format": "Example_Report_CSV_20180820
", "Enabled": true, "Prefix": "reports/copy-with-replace-metadata
", "ReportScope": "AllTasks" } EOF create-job
アクションを実行し、前のステップで設定した入力を使用してバッチ操作ジョブを作成します。aws \ s3control create-job \ --account-id
123456789012
\ --manifest "${MANIFEST//$'\n'}" \ --operation "${OPERATION//$'\n'/}" \ --report "${REPORT//$'\n'}" \ --priority 10 \ --role-arn arn:aws:iam::123456789012
:role/batch-operations-role
\ --tags "${TAGS//$'\n'/}" \ --client-request-token "$(uuidgen)" \ --regionus-west-2
\ --description "Copy with Replace Metadata
";
AWS SDK for Java を使用してタグ付きの S3 バッチオペレーションジョブを作成する場合は、S3Control クライアントを使用して、組織化と追跡の目的で、マニフェストのロケーション、ジョブオペレーション、レポート設定、タグなどのジョブパラメータを設定できます。
AWS SDK for Java を使用してタグ付きの S3 バッチオペレーションジョブを作成する方法の例については、「Amazon S3 API リファレンス」の「Create a batch job to copy objects」を参照してください。