ライフサイクルとその他のバケット設定
S3 ライフサイクル設定に加えて、バケットに他の設定を関連付けることができます。このセクションでは、S3 ライフサイクル設定と他のバケット設定の関連について説明します。
ライフサイクルとバージョニング
S3 ライフサイクル設定は、バージョニング対応および非対応のどちらのバケットにも追加できます。詳細については、[S3 バケットでのバージョニングの使用] を参照してください。
バケットのバージョニングが有効になっている場合は、最新のオブジェクトバージョン 1 個と、0 個以上の以前のバージョンが維持されます。現在のオブジェクトバージョンと以前のオブジェクトバージョン用に異なるライフサイクルルールを定義できます。
詳細については、[ライフサイクル設定の要素] を参照してください。
MFA が有効なバケットでのライフサイクル設定
多要素認証 (MFA) が有効なバケットのライフサイクル設定はサポートされていません。
ライフサイクルとログ記録
Amazon S3 ライフサイクルアクションは、AWS CloudTrail オブジェクトレベルのログ記録ではキャプチャされません。CloudTrail は外部の Amazon S3 エンドポイントに対して行われた API リクエストをキャプチャしますが、S3 ライフサイクルアクションは内部の Amazon S3 エンドポイントを使用して実行されます。S3 バケットで Amazon S3 サーバーアクセスログを有効にして、別のストレージクラスへのオブジェクトの移行やオブジェクトの失効など、S3 ライフサイクル関連のアクションをキャプチャして、完全な削除または論理的な削除を行うことができます。詳細については、[サーバーアクセスログを使用したリクエストのログ記録] を参照してください。
バケットでログ記録を有効にしている場合、Amazon S3 サーバーアクセスログで以下のオペレーションの結果がレポートされます。
オペレーションログ | 説明 |
---|---|
|
Amazon S3 は、ライフサイクルの失効アクションのため、オブジェクトを完全に削除しました。 |
|
Amazon S3 は現在のバージョンを論理的に削除し、バージョニングが有効なバケットで削除マーカーを追加しました。 |
|
Amazon S3 はオブジェクトを S3 Standard – IA ストレージクラスに移行しました。 |
|
Amazon S3 はオブジェクトを S3 1 ゾーン – IA ストレージクラスに移行しました。 |
|
Amazon S3 はオブジェクトを S3 Intelligent-Tiering ストレージクラスに移行します。 |
|
オブジェクトの S3 Glacier Instant Retrieval ストレージクラスへの移行は Amazon S3 が開始します。 |
|
オブジェクトの S3 Glacier Flexible Retrieval ストレージクラスへの移行は Amazon S3 が開始します。 |
|
Amazon S3 は S3 Glacier Deep Archive ストレージクラスへのオブジェクトの移行を開始しました。 |
|
Amazon S3 は不完全なマルチパートアップロードを中止しました。 |
Amazon S3 サーバーアクセスログレコードは通常、ベストエフォートベースで配信され、すべての Amazon S3 リクエストの完全なアカウンティングには使用できません。