NoSQL Workbench のリリース履歴 - Amazon DynamoDB

NoSQL Workbench のリリース履歴

NoSQL Workbench クライアントツールの各リリースにおける重要な変更点を次の表に示します。

Version 変更 説明 日付
3.6.0

オペレーションビルダーの改善

オペレーションビルダーの接続管理が改善されました。データモデラーの属性名は、データを削除せずに変更できるようになりました。その他のバグ修正。

2023 年 4 月 11 日

3.5.0

新しい AWS リージョン向けのサポート

NoSQL Workbench は、ap-south-2、ap-southeast-3、ap-southeast-4、eu-central-2、eu-south-2、me-central-1、および me-west-1 リージョンのサポートを開始しました。

2023 年 2 月 23 日

3.4.0

DynamoDB local のサポート

NoSQL Workbench は、インストールプロセスの一部として、DynamoDB local のインストールをサポートするようになりました。

2022 年 12 月 6 日

3.3.0

コントロールプレーンオペレーションのサポート

Operation Builder でコントロールプレーンオペレーションがサポートされるようになりました。

2022 年 6 月 1 日

3.2.0

CSV のインポートとエクスポート

ビジュアライザーツールの CSV ファイルからサンプルデータをインポートできるようになりました。また、Operation Builder クエリの結果を CSV ファイルにエクスポートすることもできます。

2021 年 10 月 11 日

3.1.0

オペレーションの保存

NoSQL Workbench のオペレーションビルダーで、後で使用するためにオペレーションを保存することがサポートされるようになりました。

2021 年 7 月 12 日

3.0.0

容量設定と CloudFormation のインポート/エクスポート

Amazon DynamoDB 用の NoSQL Workbench は、テーブルの読み込み/書き込み容量モードの指定をサポートするようになり、AWS CloudFormation 形式でデータモデルをインポートおよびエクスポートできるようになりました。

2021 年 4 月 21 日

2.2.0

PartiQL のサポート

Amazon DynamoDB 用の NoSQL Workbench が、DynamoDB 用 PartiQL ステートメントを構築するためのサポートを追加します。

2020 年 12 月 4 日

1.1.0

Linux のサポート。

Amazon DynamoDB 用の NoSQL Workbench は Linux—Ubuntu、Fedora および Debian でサポートされています。

2020 年 5 月 4 日

1.0.0

NoSQL Workbench for Amazon DynamoDB – GA。

Amazon DynamoDB 用 NoSQL Workbench の一般提供が開始されました。

2020 年 3 月 2 日

0.4.1

IAM ロールと一時的なセキュリティ認証情報のサポート。

Amazon DynamoDB 用の NoSQL Workbench が、AWS Identity and Access Management (IAM) ロールと一時的なセキュリティ認証情報のサポートを追加。

2019 年 12 月 19 日

0.3.1

DynamoDB local (ダウンロード可能バージョン) のサポート。

NoSQL Workbench では、DynamoDB local (ダウンロード可能バージョン) に接続して、DynamoDB テーブルを設計、作成、クエリ、管理できるようになりました。

2019年11月8日

0.2.1

NoSQL Workbench プレビュー版がリリースされました。

これは DynamoDB 用 NoSQL Workbench の初版リリースです。NoSQL Workbench を使用して、DynamoDB テーブルを設計、作成、クエリ、および管理します。

2019 年 9 月 16 日