ライブデータセットへの接続
NoSQL Workbench を使用して Amazon DynamoDB テーブルに接続するには、まず AWS アカウントに接続する必要があります。
データベースへの接続を追加するには
-
NoSQL Workbench の左側のナビゲーションペインで [Operation builder (オペレーションビルダー)] アイコンを選択します。
-
[Add connection (接続の追加)] を選択します。
-
以下の情報を指定します。
-
[Account alias (アカウントエイリアス)]
-
AWS リージョン
-
アクセスキー ID
-
シークレットアクセスキー
アクセスキーを取得する方法の詳細については、「AWS アクセスキーの取得」を参照してください。
オプションで、次の値を指定できます。
-
-
[接続] を選択します。
無料利用枠アカウントにサインアップせず、DynamoDB Local (ダウンロード可能バージョン) を使用する場合:
-
接続画面の [Local] (ローカル) タブを選択します
-
以下の情報を指定します。
-
接続名
-
ポート
-
-
[接続] ボタンを選択します。
-
-
作成した接続で、[Open (開く)] を選択します。
DynamoDB データベースに接続すると、使用可能なテーブルのリストが左ペインに表示されます。テーブルのいずれかを選択すると、テーブルに保存されているデータのサンプルが返されます。
選択したテーブルに対してクエリを実行できるようになりました。
テーブルでクエリを実行するには
-
[属性の名前] リストで、クエリする属性を選択します。
-
比較演算子を指定します。
-
値のデータ型を指定します。
-
クエリする値を指定します。
-
[スキャン] を選択します。
このオペレーションの詳細については、Amazon DynamoDB API リファレンスの「スキャン」を参照してください。