AWS 無料利用枠の使用状況の追跡 - AWS 請求

AWS 無料利用枠の使用状況の追跡

AWS 無料利用枠の使用状況は、以下の方法で追跡できます。

  • AWS Budgets を使用した無料利用枠アラートを設定します。デフォルトでは、AWS Budgets は各サービスの無料利用枠の上限の 85% を超えた場合、メールで自動的に通知します。無料利用枠の上限の 100% までの使用量を追跡するように AWS Budgets を構成することもできます。

  • 請求コンソールの 使用状況別上位無料利用枠サービステーブルを使用して、AWS 無料利用枠の使用状況を確認します。

AWS Budgets を使用した AWS 無料利用枠使用状況アラート

AWS Budgets により、コストと使用量を追跡してアクションを実行できます。この機能の詳細については、AWS Budgets によるコスト 管理を参照してください。

各サービスの無料利用枠の上限の 85% を超えた場合、AWS Budgets はメールで自動的に通知します。追加の追跡を行うには、AWS Budgets を設定して、各サービスの無料利用枠の上限の 100% まで使用量を追跡できます。たとえば、Amazon Elastic Block Store の無料利用枠の上限の 100% を超えることが予測されたときに、アラートを送信する予算を設定できます。使用量予算の設定方法については、使用量の予算の作成 を参照してください。

AWS 無料利用枠の使用状況アラートは、最初の 25 GB のAmazon DynamoDB ストレージや最初の 10 個のカスタム Amazon CloudWatch メトリクスなど、有効期限のない 無料利用枠の製品を対象としています。また、アラートは、1 か月あたり 750 時間の Amazon EC2 Windows t2.micro インスタンス使用量や標準 Amazon S3 ストレージの最初の 5 GB など、12 か月後に期限切れとなる AWS 無料利用枠の製品も対象としています。アラートは、Amazon Lightsail を使用した最初の 30 日など、12 か月以内に期限切れとなる無料利用枠の製品には適用されません。

サービスの無料利用枠の制限を超えた場合は、AWS から、アカウントの作成に使用したメールアドレスに、メールが送信されます。以下の手順で、AWS 無料利用枠使用状況アラートのメールアドレスを変更してください。

AWS 無料利用枠使用状況アラートの E メールアドレスを変更するには
  1. AWS Management Console にサインインして https://console.aws.amazon.com/billing/ で請求コンソールを開きます。

  2. ナビゲーションペインの [設定] で、[請求設定] を選択します。

  3. [Cost Management Preferences] (コスト 管理設定) で、[Email Address] (E メールアドレス) ダイアログボックスの [Receive AWS Free Tier Usage Alerts] ( 無料利用枠使用状況アラートの受信)で、使用状況に関するアラートを受信する E メールアドレスを入力します。

  4. ページの最後までスクロールし、[詳細設定を保存] を選択します。

無料利用枠の上限の 85% に関する AWS Budgets 使用状況アラートが、すべての個々の AWS アカウントに対して自動的にアクティブ化されますが、AWS Organizations の管理アカウントに対してはアクティブ化されません。管理 アカウントを所有している場合は、AWS 無料利用枠使用状況アラートを受け取るようにオプトインする必要があります。次の手順を使用して、無料利用枠使用状況アラートをオプトインまたはオプトアウトします。

AWS 無料利用枠使用状況アラートをオプトインまたはオプトアウトするには
  1. AWS Management Console にサインインして https://console.aws.amazon.com/billing/ で請求コンソールを開きます。

  2. ナビゲーションペインの [設定] で、[請求設定] を選択します。

  3. [コスト管理設定] で [AWS 無料利用枠の使用のアラートの受信] を選択して、無料利用枠使用状況アラートをオプトインします。オプトアウトするには、[AWS 無料利用枠の使用のアラートの受信] チェックボックスをクリアします。

上位の AWS 無料利用枠サービスの表

AWS 無料利用枠を利用できる資格があり、AWS 無料利用枠の製品を使用している場合は、AWS 請求コンソールのダッシュボードにある [使用状況別の上位 AWS 無料利用枠サービス] 表で使用量を追跡できます。ダッシュボードには、アカウントの上位 5 つのAWS 無料利用枠サービスの測定が表示されます。

AWS 無料利用枠の使用量の詳細 (無料利用枠をアクティブに使用しているすべてのサービスなど) を確認するには、[使用状況別の上位の AWS 無料利用枠サービス] テーブルの [すべて表示] を選択します。詳細テーブルには、各無料利用枠サービスの測定の予測使用量に関する追加情報が含まれています。

使用量別の上位 AWS 無料利用枠サービステーブルはサービス制限別にグループ化されます。1 つのサービスについて複数の行がある場合があり、それぞれの AWS 無料利用枠の制限を詳細に追跡できます。例えば、毎月 Amazon S3 の Put オペレーションは 2,000 回実行でき、Amazon S3 のストレージは 5 GB 使用できます。AWS 無料利用枠の使用量を示すテーブルには 2 行あり、1 つは S3 - Puts 、もう 1 つは S3 - Storage に使用されています。

無料利用枠のテーブルデータの表示は、以下の条件により制限されることがあります。

  • ご利用の AWS サービスは、AWS 無料利用枠の対象外です。

  • AWS 無料利用枠の資格が終了しています。

  • AWS Organizations メンバーアカウントを通じて AWS にアクセスしています。

  • AWS GovCloud (米国西部) または AWS GovCloud (米国東部) リージョンで AWS サービスを使用します。

追跡可能な AWS 無料利用枠サービス

AWS により、AWS 無料利用枠サービスをどれだけ使用したか、どのサービスの使用タイプを使用したかを追跡できます。使用タイプは、AWS が追跡する特定の使用タイプです。例えば、使用タイプ Global-BoxUsage:freetier.micro とは、ユーザーが Amazon EC2 マイクロインスタンスを使用したという意味です。

AWS 無料利用枠の使用状況アラートと [使用状況別の上位の AWS 無料利用枠サービス] テーブルは、有効期限がある AWS 無料利用枠製品、および有効期限のない当無料利用枠製品の両方をカバーします。以下のサービスや使用タイプを追跡できます。

サービス 使用タイプ

Alexa Web Information Service

AlexaWebInfoService::request

AlexaWebInfoService::Requests

Amazon API Gateway

Global-ApiGatewayRequest

Amazon AppStream

Global-stream-hrs:720p:g2

Global-stream.standard.large-ib

Amazon Cloud Directory

Global-Requests-Tier1

Global-Requests-Tier2

Global-TimedStorage-ByteHrs

Amazon CloudFront

Global-DataTransfer-Out-Bytes

Global-Requests-Tier1

Invalidations

Execution:Executions-CloudFrontFunctions

Amazon CloudWatch

Global-CW:Requests

Global-TimedStorage-ByteHrs

PutLogEvents:Global-DataProcessing-Bytes

Amazon Cognito Global-CognitoUserPoolMAU
Amazon Cognito Sync

Global-CognitoSyncOperation

Global-TimedStorage-ByteHrs

Amazon Connect

USE1-end-customer-mins

AWS CodeBuild

Global-Build-Min:Linux:g1.small

Amazon GameLift

Global-BoxUsage:c5.large

AWS Storage Gateway

Global-Uploaded-Bytes

Amazon DynamoDB

TimedStorage-ByteHrs

GetRecords:AFS1-Streams-Requests

Amazon Elastic Compute Cloud (Amazon EC2)

Global-BoxUsage:freetier.micro

Global-BoxUsage:freetier.micro

Global-DataProcessing-Bytes

Global-EBS:SnapshotUsage

Global-EBS:VolumeIOUsage

Global-EBS:VolumeUsage

Global-LCUUsage

Global-LoadBalancerUsage

Amazon Elastic Container Registry (Amazon ECR)

Global-TimedStorage-ByteHrs

Amazon Elastic File System

Global-TimedStorage-ByteHrs

Amazon OpenSearch Service

Global-ES:freetier-Storage

Global-ESInstance:freetier.micro

Amazon Elastic Transcoder

global-ets-audio-success

Global-ets-hd-success

Global-ets-sd-success

Amazon Forecast

Global-DataInjection

Global-TrainingHours

Amazon Fraud Detector

Global-BoxUsage:c3.large

Global-FlexMatchMatchmakingHrs

Global-FlexMatchPlayerPackages

Global-DailyActiveUser

Amazon GameLift

Global-CW:Requests

Global-DataProcessing-Bytes

Global-TimedStorage-ByteHrs

Amazon GameOn

API-Score-Free-Tier

Amazon GameSparks

Global-ExecutionTime-Code

Global-APIRequest-Blocks

Global-APIRequest-Code

Global-APIRequest-CodeRead

Global-APIRequest-CodeWrite

Global-APIRequest-Tune

Global-Storage-Code

Global-Storage-Content

Amazon IVS

SUM-Global-Input-Basic-Hours

SUM-Global-Output-SD-Hours

Amazon Lex

Lex-Global-Speech-Requests

Lex-Global-Text-Requests

Amazon LookoutVision

Free-Inference

Free-Training

Amazon Macie

SensitiveDataDiscovery

Amazon MCS

Global-TimedStorage-ByteHrs

Global-ReadRequestUnits

Global-WriteRequestUnits

Amazon Neptune

DataTransfer-Out-Bytes

Amazon Pinpoint

Domain-Inboxplacement

MonthlyTargetedAudience

Predictive-Tests

Amazon Personalize

Global-DataIngestion

Global-TPS-hours

Global-TrainingHour

Predictive-Tests

EventsRecorded

Amazon Polly Global-SynthesizeSpeech-Chars

Amazon Relational Database Service

Global-InstanceUsage:db.t1.micro

Global-RDS:StorageIOUsage

Amazon Rekognition

Global-FaceVectorsStored

Global-ImagesProcessed

Global-inferenceminutes

Global-MinutesOfVideoProcessed

Global-minutestrained

Amazon Route 53

Health-Check-AWS

Amazon Simple Storage Service (Amazon S3)

Global-Requests-Tier1

Global-Requests-Tier2

Global-TimedStorage-ByteHrs

Amazon Simple Email Service

Global-Message

Global-Recipients-MailboxSim-EC2

Amazon Simple Notification Service (Amazon SNS)

DeliveryAttempts-HTTP

DeliveryAttempts-SMTP

Requests-Tier1

Notifications-Mobile

Amazon States

Global-StateTransition

Amazon Simple Workflow Service

Global-AggregateInitiatedActions

Global-AggregateInitiatedWorkflows

Global-AggregateWorkflowDays

Amazon Textract

Global-PagesforAnalyzeDocTables

Global-PagesforDocumentText

Amazon WorkLink

WorkLink-MAU

Amazon TTS

Global-SynthesizeSpeech-Chars

Amazon WorkSpaces

AutoStop-Usage

AutoStop-User

AWS Amplify

Global-BuildDuration

Global-DataStorage

'

Global-DataTransferOut

AWS Budgets

ActionEnabledBudgetsUsage

AWS CodeArtifact

Global-Requests

Global-TimedStorage-ByteHrs

AWS CodeCommit

User-Month

Global-activePipeline

AWS Database Migration Service

Global-InstanceUsg:dms.t2.micro

Global-SynthesizeSpeechNeural-Characters

AWS DataTransfer

Global-DataTransfer-Out-Bytes

AWS DeepRacer

TimedStorage-GigabyteHrs

AWS Glue

Global-Catalog-Request

Global-Catalog-Storage

AWS IoT

AWSIoT-messages

AWS KMS

Global-KMS-Requests

AWS Lambda

Global-Lambda-GB-Second

Global-Request

Amazon SQS

Global-Requests

AWS X-Ray

Global-XRay-TracesAccessed

Global-XRay-TracesStored

AWS Storage Gateway

Global-Uploaded-Bytes

AWS CodeBuild

Global-Build-Min:Linux:g1.small

Amazon Comprehend

Global-Comprehend-DC-Custom

Global-Comprehend

Global-Comprehend-Syntax

Global-DetectEvents

Global-DetectPiiEntities

Global-DetectTopics

Amazon Comprehend Medical

Global-CompMed-DetectEntities

Global-CompMed-DetectPHI

ContactCenterTelecomm

USE1-US-did-inbound-mins

USE1-US-outbound-mins

USE1-US-tollfree-inbound-mins

ContactLensAmazonConnect

ChatAnalytics:Global-ChatAnalytics

VoiceAnalytics:Global-VoiceAnalytics

AWS IoT Device Defender

global-Detect

AWS IoT Device Management

global-JobExecutions

Amazon Mobile Analytics

EventsRecorded

AWS OpsWorks

OpsWorks-Chef-Automate