Amazon EventBridge のタグ
タグは、ユーザーまたは AWS が AWS リソースに割り当てるカスタム属性ラベルです。EventBridge では、ルールおよびイベントバスにタグを割り当てることができます。各リソースには、最大 50 個のタグを設定できます。
タグを使用して、AWS リソースを識別および整理します。多くの AWS のサービスではタグ付けがサポートされるため、さまざまなサービスからリソースに同じタグを割り当てて、リソースの関連を示すことができます。たとえば、同じタグを、EC2 インスタンスに割り当てる Eventbridge ルールに割り当てることができます。
各タグは 2 つの部分で構成されます。
-
タグキー (例:
CostCenter
、Environment
、またはProject
).-
タグキーでは、大文字と小文字が区別されます。
-
タグキーの最大長は UTF-8 で 128 Unicode 文字です。
-
リソースごとに各タグキーを一意にする必要があります。
-
使用できる文字は、UTF-8 対応の文字、数字、スペースと、文字 (. : + = @ _ / -) (ハイフン) です。
-
aws:
プレフィックスは AWS の使用に予約されているため、タグで使用することはできません。このプレフィックスが含まれるタグのキーや値を編集または削除することはできません。このプレフィックスを持つタグは、リソースあたりのタグ数の制限にはカウントされません。
-
-
オプションのタグ値フィールド (例:
111122223333
またはProduction
)。-
各タグキーが保持できる値は 1 つのみです。
-
タグ値は大文字と小文字が区別されます。
-
タグ値を省略すると、空の文字列を使用した場合と同じになります。
-
タグ値の最大長は UTF-8 で 256 Unicode 文字です。
-
使用できる文字は、UTF-8 対応の文字、数字、スペースと、文字 (. : + = @ _ / -) (ハイフン) です。
-
ヒント
ベストプラクティスとして、タグを大文字にするための戦略を決定し、その戦略をすべてのリソースタイプにわたって一貫して実装します。たとえば、Costcenter
、costcenter
、CostCenter
を使用するかどうかを決定し、すべてのタグに同じ規則を使用します。
タグの追加、編集、または削除には、EventBridge コンソール、EventBridge API、または AWS CLI を使用できます。詳細については、以下を参照してください。
-
『Amazon CloudWatch Events API リファレンス』の TagResource、UntagResource、および ListTagsForResource
-
『Amazon CloudWatch CLI リファレンス』の tag-resource、untag-resource、および list-tags-for-resource
-
Resource Groups ユーザーガイドの「タグエディタの使用」