新規のお客様への Amazon FSx File Gateway の提供は終了しました。FSx File Gateway の既存のお客様は、通常どおりサービスを引き続き使用できます。FSx File Gateway に似た機能については、このブログ記事
翻訳は機械翻訳により提供されています。提供された翻訳内容と英語版の間で齟齬、不一致または矛盾がある場合、英語版が優先します。
トラブルシューティング: Amazon EC2 ゲートウェイの問題
以下のセクションでは、Amazon EC2 にデプロイされているゲートウェイを操作しているときに発生する可能性がある一般的な問題について説明します。オンプレミスのゲートウェイと Amazon EC2 にデプロイされているゲートウェイの違いに関する詳細については、「FSx File Gateway 用のデフォルトの Amazon EC2 ホストをデプロイする」を参照してください。
トピック
少し時間が経ってもゲートウェイのアクティベーションが実行されない
Amazon EC2 コンソールで以下を確認します。
-
ポート 80 は、インスタンスに関連付けられたセキュリティグループで開かれています。セキュリティグループのルールの追加に関する詳細については、「Amazon EC2 ユーザーガイド」の「セキュリティグループルールの追加」を参照してください。
-
ゲートウェイインスタンスに実行中の印が付いています。Amazon EC2 コンソールで、インスタンスの [State] (状態) 値が RUNNING になっている必要があります。
-
Amazon EC2 インスタンスタイプが「ストレージの要件」で説明する最低要件を満たしていることを確認します。
問題を修正したら、ゲートウェイを再度アクティブ化してみてください。これを行うには、Storage Gateway コンソールを開き、[Deploy a new Gateway on Amazon EC2] (Amazon EC2 に新しいゲートウェイをデプロイする) を選択し、インスタンスの IP アドレスを再入力します。
インスタンスリストに EC2 ゲートウェイインスタンスがない
インスタンスにリソースタグを指定せずに多くのインスタンスを実行中の場合は、起動したインスタンスの判断が困難になることがあります。この場合、ゲートウェイインスタンスを見つけるために、次のアクションを実行できます。
-
インスタンスの [Description (説明)] タブで、Amazon マシンイメージ (AMI) の名前を確認します。Storage Gateway AMI を基礎とするインスタンスは、「
aws-storage-gateway-ami
」というテキストで始まります。 -
Storage Gateway AMI を基礎とするインスタンスが複数ある場合、インスタンスの起動時間を確認してインスタンスを見分けます。
Amazon EC2 シリアルコンソールを使用してゲートウェイインスタンスに接続したい
Amazon EC2 シリアルコンソールは、起動、ネットワーク設定、およびその他の問題のトラブルシューティングに使用できます。手順とトラブルシューティングのヒントについては、「Amazon Elastic Compute Cloud ユーザーガイド」の「Amazon EC2 シリアルコンソール」を参照してください。
Amazon EC2 ゲートウェイのトラブルシューティングを支援 サポート したい
Storage Gateway には、ゲートウェイの問題のトラブルシューティングに役立つゲートウェイ サポート へのアクセスの許可など、いくつかのメンテナンスタスクの実行に使用できるローカルコンソールが用意されています。デフォルトでは、ゲートウェイ サポート へのアクセスはオフになっています。このアクセスは、Amazon EC2 ローカルコンソールから有効にします。Amazon EC2 ローカルコンソールは、Secure Shell (SSH) を使用してログインします。SSH を使用して正常にログインするために、インスタンスのセキュリティグループには、TCP ポート 22 を開くルールが必要です。
注記
既存のセキュリティグループに新しいルールを追加すると、新しいルールが、そのセキュリティグループを使用するすべてのインスタンスに適用されます。セキュリティグループと、セキュリティグループルールの追加方法については、Amazon EC2 ユーザーガイドの「Amazon EC2 とは」を参照してください。
がゲートウェイ サポート に接続できるようにするには、まず Amazon EC2 インスタンスのローカルコンソールにログインし、Storage Gateway のコンソールに移動して、アクセスを提供します。
Amazon EC2 インスタンスにデプロイされたゲートウェイの サポート アクセスを有効にするには
-
Amazon EC2 インスタンスのローカルコンソールにログインします。手順については、Amazon EC2 ユーザーガイドの「Linux インスタンスへの接続」を参照してください。
次のコマンドを使用して、EC2 インスタンスのローカルコンソールにログインできます。
ssh –i
PRIVATE-KEY
admin@INSTANCE-PUBLIC-DNS-NAME
注記
PRIVATE-KEY
は、Amazon EC2 インスタンスを起動するために使用した EC2 キーペアのプライベート証明書を含む.pem
ファイルです。詳細については、Amazon EC2 ユーザーガイドの「Amazon EC2 のキーペアと Linux インスタンス」を参照してください。INSTANCE-PUBLIC-DNS-NAME
は、ゲートウェイが実行中の Amazon EC2 インスタンスのパブリックドメインネームシステム (DNS) です。このパブリック DNS 名を取得するには、EC2 コンソールで Amazon EC2 インスタンスを選択して、[Description] (説明) タブをクリックします。 -
プロンプトで「
6 - Command Prompt
」と入力して、 サポート Channel コンソールを開きます。 -
「
h
」と入力して [AVAILABLE COMMANDS (利用可能なコマンド)] ウィンドウを開きます。 -
次のいずれかを行います:
-
ゲートウェイでパブリックエンドポイントを使用している場合は、[AVAILABLE COMMANDS] (利用可能なコマンド) ウィンドウに「
open-support-channel
」と入力して、Storage Gateway のカスタマーサポートに接続します。TCP ポート 22 を許可して、 AWSへのサポートチャネルを開くことができます。カスタマーサポートに接続する際、Storage Gateway はサポート番号を割り当てます。サポート番号を書き留めます。 -
ゲートウェイが VPC エンドポイントを使用している場合は、[AVAILABLE COMMANDS (利用可能なコマンド)] ウィンドウで「
open-support-channel
」と入力します。ゲートウェイがアクティブ化されていない場合は、Storage Gateway のカスタマーサポートに接続する VPC エンドポイントまたは IP アドレスを指定します。TCP ポート 22 を許可して、 AWSへのサポートチャネルを開くことができます。カスタマーサポートに接続する際、Storage Gateway はサポート番号を割り当てます。サポート番号を書き留めます。
注記
チャネル番号は Transmission Control Protocol/User Datagram Protocol (TCP/UDP) ポート番号ではありません。代わりに、ゲートウェイが Storage Gateway サーバーへの Secure Shell (SSH) (TCP 22) 接続を作成し接続のサポートチャネルを提供します。
-
-
サポートチャネルが確立されたら、 サポート がトラブルシューティングのサポートを提供 サポート できるように、サポートサービス番号を に提供します。
-
サポートセッションが完了したら、「
q
」と入力してセッションを終了します。サポートセッションが完了したことを Amazon Web Services サポートが通知するまでは、セッションを終了しないようにします。 -
「
exit
」と入力して、Storage Gateway コンソールを終了します。 -
コンソールメニューに従って Storage Gateway インスタンスからログアウトします。