のビジュアルタイプの条件付き書式 QuickSight - Amazon QuickSight

翻訳は機械翻訳により提供されています。提供された翻訳内容と英語版の間で齟齬、不一致または矛盾がある場合、英語版が優先します。

のビジュアルタイプの条件付き書式 QuickSight

一部のビジュアルの種類では、条件付き書式を追加してデータの一部を強調表示することができます。現在サポートされている条件付き書式オプションには、テキストまたは背景色を変更したり、記号アイコンを使用したりするなどがあります。用意されているセットのアイコンを使用することも、Unicode アイコンを使用することもできます。

条件付き書式は、次のビジュアルで使用できます。

  • ゲージグラフ

  • 主要業務メトリクス (KPI)

  • ピボットテーブル

  • テーブル

テーブルおよびピボットテーブルでは、ターゲットセルに適用する書式オプションとともに、フィールドまたはサポートされる集計に対して複数の条件を設定できます。KPI とゲージグラフの場合、データセット内のディメンションに適用される条件に基づいて、プライマリ値を書式設定できます。ゲージグラフでは、条件に基づいて円弧の前景色を書式設定することもできます。

ビジュアルで条件付き書式を使用するには
  1. 分析ページで、書式を設定するビジュアルを選択します。

  2. ビジュアルで、右上にある下向きアイコンのコンテキストメニューを開きます。次に、[Conditional formatting (条件付き書式)] を選択します。

    書式設定のオプションは左側に表示されます。次のいずれかを選択します。

    • ピボットテーブルの場合 - まず、使用する測定を選択します。1 つまたは複数のフィールドに条件付き書式を設定できます。選択は、[Values (値)] フィールドにある測定に限定されます。

    • テーブルの場合 - まず、使用するフィールドを選択します。1 つまたは複数のフィールドに条件付き書式を設定できます。また、行全体に書式を適用することもできます。行全体を書式設定すると、[Apply on top (一番上に適用)] オプションが追加され、他の条件によって追加された書式に加えて行の書式も適用されます。

    • KPI の場合 - プライマリ値、進行状況バー、またはその両方に書式を適用します。

  3. この手順の残りの手順では、使用する機能を選択します。一部のビジュアルで使用できないオプションもあります。

  4. (オプション) 背景色を設定するには、[Add background color (背景色を追加する)] を選択します。背景色がすでに追加されている場合は、[Background (背景)] を選択します。

    • 塗りつぶしタイプ - 背景色は、[Solid (ソリッド)] または [Gradient (グラデーション)] のいずれかを使用できます。グラデーションを使用する場合は、追加のカラーオプションが表示され、グラデーションスケールの最小値と最大値を選択できます。最小値のデフォルトはもっとも低い値、最大値のデフォルトはもっとも高い値です。

    • に基づくフォーマットフィールド - 書式を適用するときに使用するフィールド。

    • 集計 - 使用する集計 (使用可能な集計のみ表示されます) 。

    • 条件 - 使用する比較演算子。「次より大きい」など 。

    • - 使用する値。

    • - 使用する色。

    • 追加オプション: ピボットテーブルで、コンテキストメニュー () から [Values] (値)、[Subtotals] (小計)、および [Totals].(合計) の各オプションを選択することで、フォーマットを行う対象を設定できます。

  5. (オプション) テキストの色を設定するには、[Add text color (テキストの色を追加する)] を選択します。テキストの色がすでに追加されている場合は、[Text (テキスト)] を選択します。

    • に基づくフォーマットフィールド - 書式を適用するときに使用するフィールドまたは項目。

    • 集計 - 使用する集計 (使用可能な集計のみ表示されます) 。このオプションはテーブルとピボットテーブルに適用されます。

    • 条件 - 使用する比較演算子。「次より大きい」など 。

    • - 使用する値。

    • - 使用する色。

    • 追加オプション: テーブルおよびピボットテーブルで、コンテキストメニュー () からオプションを選び、書式設定を行う対象を設定できます: 小計合計

  6. (オプション) アイコンまたはアイコンセットを設定するには、[Add icons (アイコンを追加する)] を選択します。アイコンがすでに追加されている場合は、[Icon (アイコン)] を選択します。

    • に基づくフォーマットフィールド - 書式を適用するときに使用するフィールドまたは項目。

    • 集計 - 使用する集計 (使用可能な集計のみ表示されます) 。このオプションはテーブルとピボットテーブルに適用されます。

    • アイコンセット - に基づくフォーマットフィールドのフィールドに適用されるアイコンセット。このオプションはテーブルとピボットテーブルに適用されます。

    • 反転色 - テーブルとピボットテーブルのアイコンの色を反転します。

    • カスタム条件 - テーブルとピボットテーブルのアイコンオプションを追加します。

    • 条件 - 使用する比較演算子。

    • - 使用する値。

    • アイコン - 使用するアイコン。アイコンセットを選択するには、アイコンシンボルを使用して、使用するアイコンを選択します。提供されているアイコンセットから選択します。場合によっては、独自のものを追加することができます。独自のアイコンを使用するには、[Use custom Unicode icon] (カスタム Unicode アイコンを使用) を選択します。アイコンとして使用する Unicode グリフに貼り付けます。[Apply (適用)] を選択して保存するか、[Cancel (キャンセル)] を選択してアイコンの設定を終了します。

    • - 使用する色。

    • アイコンのみを表示 - テーブルとピボットテーブルで値をアイコンに置き換えます。

    • 追加のオプション:

      • テーブルおよびピボットテーブルで、コンテキストメニュー () からオプションを選び、書式設定を行う対象を設定できます: 小計合計

      • ピボットテーブルで [Custom conditions (カスタム条件)] を有効にすると、プリセットの条件付き書式が有効になり、独自の設定を維持したり、追加したり、上書きしたりできます。

  7. (オプション) KPI 進捗バーの前景色を設定するには、[Add foreground color (前景色を追加)] を選択します。前景色がすでに追加されている場合は、[Foreground (前景)] を選択します。

    • に基づくフォーマットフィールド - 書式を適用するときに使用するフィールド。

    • 条件 - 使用する比較演算子。

    • - 使用する値。

    • - 使用する色。

  8. 条件付き書式の設定が終了したら、次の中から 1 つまたは複数を選択します。

    • 作業内容を保存するには、[Apply (適用)] を選択します。

    • 選択を取り消して前のパネルに戻るには、[Cancel (キャンセル)] を選択します。

    • 設定パネルを閉じるには、[Close (閉じる)] を選択します。

    • このパネルの設定をすべてリセットするには、[Clear (消去)] を選択します。