SPICE 取り込み履歴を表示する
SPICE データセットの取り込み履歴を表示して、最新の取り込みが開始された日時とそのステータスなどを確認することができます。
SPICE 取り込み履歴ページには、以下の情報が記載されています。
-
取り込みが開始された日時 (UTC)
-
取り込みのステータス
-
取り込みにかかった時間
-
データセット内の集約された行の数。
-
更新中に取り込まれた行の数。
-
スキップされた行、正常に取り込まれた (インポートされた) 行
-
更新のジョブタイプ: スケジュール済み、フル更新など
以下の手順を実行して、データセットの SPICE 取り込み履歴を表示します。
データセットの SPICE 取り込み履歴を表示する
-
スタート画面で、[Datasets] (データセット) を選択します。
-
確認するデータセットを選択します。次に、[Last refreshed (最終更新)] ステータスのすぐ下にある [View history (履歴を表示)] を選択します。
-
(オプション) 過去 1 時間から過去 90 日までのエントリをフィルタリングする時間枠を選択します。
-
(オプション) 特定のジョブステータスを選択して、エントリをフィルタリングします。例えば、[Running (実行中)] や [Completed (完了)] などです。それ以外の場合は、[All (すべて)] を選択してすべてのエントリを表示できます。
-
この画面を終了するには、[Back (戻る)] を選択します。