データベース
トピック
Amazon Aurora
Amazon Aurora
Amazon Aurora は、標準的な MySQL データベースと比べて最大で 5 倍、標準的な PostgreSQL データベースと比べて最大で 3 倍高速です。その一方で、商用データベースと同等のセキュリティ、可用性、信頼性を、10 分の 1 のコストで実現します。また、Amazon Aurora は Amazon Relational Database Service (Amazon RDS) を使ったフルマネージドサービスであるため、ハードウェアのプロビジョニング、データベースのセットアップ、パッチ適用、バックアップといった時間のかかる管理タスクを自動化できます。
Amazon Aurora のストレージシステムは、分散型で耐障害性と自己修復機能を備えており、データベースインスタンスごとに最大 128 TB まで自動的にスケールされます。Amazon Aurora は、最大 15 個の低レイテンシーリードレプリカ、ポイントインタイムリカバリ、Amazon S3 への継続的なバックアップ、3 つのアベイラビリティーゾーン (AZ) 間でのレプリケーションにより、優れたパフォーマンスと可用性を発揮します。
Amazon DynamoDB
Amazon DynamoDB
Lyft、Airbnb、Redfin などの世界で最も急速に成長しているビジネスや、Samsung、トヨタ、Capital One といった企業の多くは、ミッションクリティカルなワークロードをサポートするために、DynamoDB のスケールやパフォーマンスを重要視しています。
数十万もの AWS のお客様が、あらゆる規模で低レイテンシーなデータアクセスが必要なモバイル、ウェブ、ゲーム、広告技術、IoT、およびその他のアプリケーションのキー値とドキュメントのデータベースとして、DynamoDB を使用しています。アプリケーション用に新しいテーブルを作成すると、残りの処理は DynamoDB によって行われます。
Amazon ElastiCache
Amazon ElastiCache
Amazon ElastiCache は、次の 2 つのオープンソースインメモリキャッシュエンジンをサポートしています。
-
Redis
は、データベース、キャッシュ、メッセージブローカー、キューとして使用できるオープンソースの高速インメモリ型キー値データストアです。Amazon ElastiCache for Redis は Redis 互換のインメモリサービスで、Redis の使いやすさと性能を発揮しつつ、要求の厳しい用途に適した可用性、信頼性、スケーラビリティ、パフォーマンスを実現します。シングルノードおよび最大 15 シャードのクラスターを利用でき、インメモリデータのスケーラビリティは最大 3.55 TiB です。ElastiCache for Redis は、フルマネージド型であり、拡張性と安全性に優れています。このため、ウェブ、モバイルアプリ、ゲーム、アドテック、IoT など、高パフォーマンスを要するユースケースの強化に最適です。 -
Memcached
– 幅広く採用されているメモリオブジェクトキャッシュシステムです。ElastiCache for Memcached は、Memcached のプロトコルに準拠しているため、既存の Memcached 環境で現在使用されているポピュラーなツールは、このサービスでシームレスに動作します。
Amazon Keyspaces (Apache Cassandra 用)
Amazon Keyspaces (Apache Cassandra 用)
Amazon Neptune
Amazon Neptune
Amazon Neptune は高い可用性を提供し、リードレプリカ、ポイントインタイムリカバリ、Amazon S3 への継続的なバックアップ、アベイラビリティーゾーン間のレプリケーションなどの機能を備えています。Neptune は安全性に優れ、保管中のデータの暗号化をサポートしています。Neptune はフルマネージド型であるため、ハードウェアのプロビジョニング、ソフトウェアのパッチ適用、セットアップ、設定、バックアップなどのデータベース管理タスクに頭を悩ます必要はありません。
Amazon Relational Database Service
Amazon Relational Database Service (Amazon RDS)
Amazon RDS は、メモリ、パフォーマンス、または I/O に最適化されたいくつかのデータベースインスタンスタイプで利用できます。データベースエンジンは、なじみのある 6 種類 (Amazon Aurora
Amazon RDS on VMware
Amazon Relational Database Service (Amazon RDS)
Amazon RDS on VMware を使用すると、オンプレミスの VMware vSphere 環境でのデータベース管理に、AWS 環境と同じシンプルなインターフェイスを利用できます。RDS on VMware データベースを RDS インスタンスに簡単にレプリケートすることができ、災害対策、レプリカのバースト、および Amazon Simple Storage Service (Amazon S3) でオプションの長期バックアップの保存の低コストのハイブリッド展開が可能になります。
Amazon Quantum Ledger Database (QLDB)
Amazon QLDB
台帳は、通常、企業の経済活動や財務活動の履歴を記録するために使用されます。多くの企業では、台帳のような機能を備えたアプリケーションを構築してアプリケーションデータの正確な履歴を維持し、銀行取引の貸方と借方の履歴追跡、保険金請求のデータ来歴の検証、サプライチェーンネットワークの商品移動の追跡などを行います。多くの場合、台帳アプリケーションは、リレーショナルデータベースに作成されたカスタムの監査テーブルや監査証跡を使用して実装されます。ただし、リレーショナルデータベースで監査機能を構築する場合、時間がかかり、人為的なミスも発生しやすくなります。リレーショナルデータベースを使用する場合はカスタム開発が必要で、リレーショナルデータベースは本来イミュータブルでないため、データの意図しない変更を追跡し、検証することは困難です。その代わりに、Hyperledger Fabric、Ethereum などのブロックチェーンフレームワークを台帳として使用することもできます。ただし、ブロックチェーンフレームワークを利用すると、複数のノードで構成されるブロックチェーンネットワーク全体を構築し、そのインフラストラクチャを管理する必要があり、またノードでは台帳に追加する前に各トランザクションを検証する必要があるため、複雑な作業が発生します。
Amazon QLDB は新しい種類のデータベースで、台帳のようなアプリケーションを自分で構築するという複雑な開発作業を行う必要がありません。QLDB を使用すると、データの変更履歴はイミュータブル (変更や削除が不可能) なものになり、かつアプリケーションデータに対する意図しない変更が発生していないことを暗号技術によって簡単に検証できます。QLDB では、イミュータブルなトランザクションログ (ジャーナルとも呼ばれる) を使用します。そのトランザクションログにより、アプリケーションデータの各変更が追跡され、完全で検証可能な変更履歴が長期間維持されます。QLDB は使いやすいデータベースであり、デベロッパーには、親しみやすい SQL 類似 API や柔軟なドキュメントデータモデル、またトランザクションの全面サポートなどが提供されます。また、QLDB はサーバーレスであるため、アプリケーションの需要に対応し、自動的なスケーリングが行われます。サーバーを管理する必要も、読み取りや書き込みの上限を設定する必要もありません。QLDB の料金は従量課金制です。
Amazon Timestream
Amazon Timestream
Amazon DocumentDB (MongoDB 互換)
Amazon DocumentDB (MongoDB 互換)
Amazon DocumentDB (MongoDB 互換) は、ミッションクリティカルな MongoDB のワークロードを大規模に運用するときに必要なパフォーマンス、スケーラビリティ、および可用性を提供するための基本設計が行われています。Amazon DocumentDB (MongoDB 互換) は、MongoDB のクライアントが MongoDB サーバーから期待する応答をエミュレートすることによって、Apache 2.0 オープンソースの MongoDB 3.6 および 4.0 の API を実装しているため、Amazon DocumentDB (MongoDB 互換) では既存の MongoDB ドライバーおよびツールを利用できます。