データベース - Amazon Web Services の概要

データベース

Amazon Aurora

Amazon Aurora は、MySQL および PostgreSQL と互換性のあるリレーショナルデータベースエンジンで、オープンソースデータベースのシンプルさとコスト効率性を備え、高性能の商用データベースの可用性とスピードを併せ持っています。

Amazon Aurora は、標準的な MySQL データベースと比べて最大で 5 倍、標準的な PostgreSQL データベースと比べて最大で 3 倍高速です。その一方で、商用データベースと同等のセキュリティ、可用性、信頼性を、10 分の 1 のコストで実現します。また、Amazon Aurora は Amazon Relational Database Service (Amazon RDS) を使ったフルマネージドサービスであるため、ハードウェアのプロビジョニング、データベースのセットアップ、パッチ適用、バックアップといった時間のかかる管理タスクを自動化できます。

Amazon Aurora のストレージシステムは、分散型で耐障害性と自己修復機能を備えており、データベースインスタンスごとに最大 128 TB まで自動的にスケールされます。Amazon Aurora は、最大 15 個の低レイテンシーリードレプリカ、ポイントインタイムリカバリ、Amazon S3 への継続的なバックアップ、3 つのアベイラビリティーゾーン (AZ) 間でのレプリケーションにより、優れたパフォーマンスと可用性を発揮します。

Amazon DynamoDB

Amazon DynamoDB は、あらゆる規模で 10 ミリ秒未満のパフォーマンスを実現する key-value データベースおよびドキュメントデータベースです。フルマネージド型、マルチリージョン、マルチマスターのデータベースで、セキュリティ/バックアップ/復元機能と、インターネット規模のアプリケーション用のメモリ内キャッシュが組み込まれています。DynamoDB では、1 日あたり 10 兆件を超えるリクエストを処理でき、ピーク時で 1 秒あたり 2,000 万件を超えるリクエストに対応できます。

Lyft、Airbnb、Redfin などの世界で最も急速に成長しているビジネスや、Samsung、トヨタ、Capital One といった企業の多くは、ミッションクリティカルなワークロードをサポートするために、DynamoDB のスケールやパフォーマンスを重要視しています。

数十万もの AWS のお客様が、あらゆる規模で低レイテンシーなデータアクセスが必要なモバイル、ウェブ、ゲーム、広告技術、IoT、およびその他のアプリケーションのキー値とドキュメントのデータベースとして、DynamoDB を使用しています。アプリケーション用に新しいテーブルを作成すると、残りの処理は DynamoDB によって行われます。

Amazon ElastiCache

Amazon ElastiCache は、インメモリキャッシュのデプロイ、運用、スケーリングをクラウド内で簡単に実行できるウェブサービスです。このサービスは、低速のディスクベースのデータベースに完全に依存せずに、高速のマネージド型インメモリキャッシュから情報を取得できるようにすることで、ウェブアプリケーションのパフォーマンスを向上させます。

Amazon ElastiCache は、次の 2 つのオープンソースインメモリキャッシュエンジンをサポートしています。

  • Redis は、データベース、キャッシュ、メッセージブローカー、キューとして使用できるオープンソースの高速インメモリ型キー値データストアです。Amazon ElastiCache for Redis は Redis 互換のインメモリサービスで、Redis の使いやすさと性能を発揮しつつ、要求の厳しい用途に適した可用性、信頼性、スケーラビリティ、パフォーマンスを実現します。シングルノードおよび最大 15 シャードのクラスターを利用でき、インメモリデータのスケーラビリティは最大 3.55 TiB です。ElastiCache for Redis は、フルマネージド型であり、拡張性と安全性に優れています。このため、ウェブ、モバイルアプリ、ゲーム、アドテック、IoT など、高パフォーマンスを要するユースケースの強化に最適です。

  • Memcached – 幅広く採用されているメモリオブジェクトキャッシュシステムです。ElastiCache for Memcached は、Memcached のプロトコルに準拠しているため、既存の Memcached 環境で現在使用されているポピュラーなツールは、このサービスでシームレスに動作します。

Amazon Keyspaces (Apache Cassandra 用)

Amazon Keyspaces (Apache Cassandra 用) は、スケーラブルで可用性の高い、Apache Cassandra 互換のマネージドデータベースサービスです。Amazon Keyspaces では、現在使用しているのと同じ Cassandra アプリケーションコードとデベロッパーツールを使用して、AWS で Cassandra ワークロードを実行できます。サーバーのプロビジョニング、パッチ適用、管理は必要なく、ソフトウェアのインストール、メンテナンス、オペレーションも必要ありません。Amazon Keyspaces はサーバーレスであるため、料金の支払い対象は使用したリソースのみです。アプリケーショントラフィックに応じて、テーブルのスケールアップおよびスケールダウンがサービスによって自動的に行われます。実質上無制限のスループットとストレージで毎秒数千のリクエストに対応するアプリケーションを構築できます。データはデフォルトで暗号化され、Amazon Keyspaces を使用すると、ポイントインタイムリカバリを使用してテーブルデータを継続的にバックアップできます。Amazon Keyspaces には、ビジネスに不可欠な Cassandra ワークロードを大きな規模で運用するのに必要なパフォーマンス、伸縮性、エンタープライズ機能が備わっています。

Amazon Neptune

Amazon Neptune は、高速で信頼性に優れたフルマネージド型のグラフデータベースサービスです。これにより、関連性が高いデータセットを処理するアプリケーションの構築と実行が容易になります。Amazon Neptune の核となるのは、数十億のリレーションシップの保存とミリ秒台のレイテンシーでのグラフのクエリに最適化された、専用の高パフォーマンスグラフデータベースエンジンです。Amazon Neptune では、一般的なグラフモデルである Property Graph と W3C の RDF、それぞれのクエリ言語である Apache TinkerPop Gremlin と SPARQL がサポートされており、関連性の高いデータセットを効率的にナビゲートするクエリを簡単に構築できます。Neptune は、レコメンデーションエンジン、不正検出、ナレッジグラフ、創薬事業、ネットワークセキュリティなどのグラフユースケースに利用されます。

Amazon Neptune は高い可用性を提供し、リードレプリカ、ポイントインタイムリカバリ、Amazon S3 への継続的なバックアップ、アベイラビリティーゾーン間のレプリケーションなどの機能を備えています。Neptune は安全性に優れ、保管中のデータの暗号化をサポートしています。Neptune はフルマネージド型であるため、ハードウェアのプロビジョニング、ソフトウェアのパッチ適用、セットアップ、設定、バックアップなどのデータベース管理タスクに頭を悩ます必要はありません。

Amazon Relational Database Service

Amazon Relational Database Service (Amazon RDS) を利用すると、リレーショナルデータベースをクラウドに簡単に設定、操作、スケーリングできます。ハードウェアのプロビジョニング、データベースのセットアップ、パッチ適用、バックアップなどの時間がかかる管理タスクを自動化しながら、コスト効率が高くサイズ変更が可能なキャパシティーを提供します。これにより、アプリケーションに集中することができ、必要とされる高速なパフォーマンス、高可用性、セキュリティ、互換性をアプリケーションに実装できるようになります。

Amazon RDS は、メモリ、パフォーマンス、または I/O に最適化されたいくつかのデータベースインスタンスタイプで利用できます。データベースエンジンは、なじみのある 6 種類 (Amazon AuroraPostgreSQLMySQLMariaDBOracle データベースSQL Server) から選択できます。AWS Database Migration Service を使用すると、既存のデータベースを Amazon RDS に簡単に移行またはレプリケートできます。

Amazon RDS on VMware

Amazon Relational Database Service (Amazon RDS) on VMware では、数十万もの AWS 利用者に愛用されている Amazon RDS テクノロジーを使用して、オンプレミスの VMware 環境にマネージドデータベースをデプロイできます。Amazon RDS はコスト効率に優れており、サイズ変更が可能なキャパシティーを提供しながら、ハードウェアのプロビジョニング、データベースのセットアップ、パッチ適用、バックアップといった時間のかかる管理タスクを自動化します。これらのタスクから解放されるため、アプリケーションに集中できるようになります。RDS on VMware はオンプレミスデプロイメントにも同様のメリットをもたらし、VMware vSphere プライベートデータセンターのデータベースの設定、操作、および拡張、または AWS への移行を容易にします。

Amazon RDS on VMware を使用すると、オンプレミスの VMware vSphere 環境でのデータベース管理に、AWS 環境と同じシンプルなインターフェイスを利用できます。RDS on VMware データベースを RDS インスタンスに簡単にレプリケートすることができ、災害対策、レプリカのバースト、および Amazon Simple Storage Service (Amazon S3) でオプションの長期バックアップの保存の低コストのハイブリッド展開が可能になります。

Amazon Quantum Ledger Database (QLDB)

Amazon QLDB はフルマネージド型の台帳データベースで、信頼された中央機関が所有する、透過的でイミュータブルであり、暗号的に検証可能なトランザクションログを備えています。Amazon QLDB ではアプリケーションデータの全変更が追跡され、完全で検証可能な変更履歴が長期間維持されます。

台帳は、通常、企業の経済活動や財務活動の履歴を記録するために使用されます。多くの企業では、台帳のような機能を備えたアプリケーションを構築してアプリケーションデータの正確な履歴を維持し、銀行取引の貸方と借方の履歴追跡、保険金請求のデータ来歴の検証、サプライチェーンネットワークの商品移動の追跡などを行います。多くの場合、台帳アプリケーションは、リレーショナルデータベースに作成されたカスタムの監査テーブルや監査証跡を使用して実装されます。ただし、リレーショナルデータベースで監査機能を構築する場合、時間がかかり、人為的なミスも発生しやすくなります。リレーショナルデータベースを使用する場合はカスタム開発が必要で、リレーショナルデータベースは本来イミュータブルでないため、データの意図しない変更を追跡し、検証することは困難です。その代わりに、Hyperledger Fabric、Ethereum などのブロックチェーンフレームワークを台帳として使用することもできます。ただし、ブロックチェーンフレームワークを利用すると、複数のノードで構成されるブロックチェーンネットワーク全体を構築し、そのインフラストラクチャを管理する必要があり、またノードでは台帳に追加する前に各トランザクションを検証する必要があるため、複雑な作業が発生します。

Amazon QLDB は新しい種類のデータベースで、台帳のようなアプリケーションを自分で構築するという複雑な開発作業を行う必要がありません。QLDB を使用すると、データの変更履歴はイミュータブル (変更や削除が不可能) なものになり、かつアプリケーションデータに対する意図しない変更が発生していないことを暗号技術によって簡単に検証できます。QLDB では、イミュータブルなトランザクションログ (ジャーナルとも呼ばれる) を使用します。そのトランザクションログにより、アプリケーションデータの各変更が追跡され、完全で検証可能な変更履歴が長期間維持されます。QLDB は使いやすいデータベースであり、デベロッパーには、親しみやすい SQL 類似 API や柔軟なドキュメントデータモデル、またトランザクションの全面サポートなどが提供されます。また、QLDB はサーバーレスであるため、アプリケーションの需要に対応し、自動的なスケーリングが行われます。サーバーを管理する必要も、読み取りや書き込みの上限を設定する必要もありません。QLDB の料金は従量課金制です。

Amazon Timestream

Amazon Timestream は、IoT および運用アプリケーションに適した、高速でスケーラブルなフルマネージド型の時系列データベースサービスです。1 日あたり数兆規模のイベントを、リレーショナルデータベースの 10 分の 1 のコストで簡単に保存および分析できます。IoT デバイスや IT システムの普及や、産業機器のスマート化により、時系列データ (時間の経過に伴うモノの変化を記録したデータ) は、急速に増加しているデータタイプの 1 つです。時系列データには、さまざまな固有の特徴があります。例えば、通常はイベントの発生順にデータが記録される、データは追記専用、クエリは常に一定間隔で実行される、などです。リレーショナルデータベースでも時系列データを保存できますが、時間間隔によるデータの保存と検索などの最適化が行われないため、データ処理が非効率的になります。Timestream は、時系列専用データベースであるため、データを時間間隔で効率的に保存および処理できます。Timestream を使用すれば、DevOps のログデータ、IoT アプリケーションのセンサーデータ、設備保全の産業用テレメトリデータを簡単に保存および分析できます。時間の経過によりデータが増加すると、Timestream の適応型クエリ処理エンジンがデータのロケーションとフォーマットを把握し、それらのデータをシンプル化します。データがシンプル化されることで、分析速度も向上します。Timestream では、データのロールアップ、保持、階層化、圧縮が自動化されるため、データ管理を限りなく低いコストで実現できます。Timestream はサーバーレスのサービスであり、サーバーの管理は不要です。サーバーのプロビジョニング、ソフトウェアのパッチ適用、セットアップ、構成設定、データの保持および階層化といった時間のかかるタスクから解放されるため、アプリケーションの構築に注力できます。

Amazon DocumentDB (MongoDB 互換)

Amazon DocumentDB (MongoDB 互換) は、MongoDB のワークロードをサポートする、高速かつスケーラブルで可用性の高いフルマネージド型ドキュメントデータベースサービスです。

Amazon DocumentDB (MongoDB 互換) は、ミッションクリティカルな MongoDB のワークロードを大規模に運用するときに必要なパフォーマンス、スケーラビリティ、および可用性を提供するための基本設計が行われています。Amazon DocumentDB (MongoDB 互換) は、MongoDB のクライアントが MongoDB サーバーから期待する応答をエミュレートすることによって、Apache 2.0 オープンソースの MongoDB 3.6 および 4.0 の API を実装しているため、Amazon DocumentDB (MongoDB 互換) では既存の MongoDB ドライバーおよびツールを利用できます。