ARM64 プラットフォーム
このセクションでは、ARM64 プラットフォーム向け Lambda Insights 拡張機能のバージョンと、これらの拡張機能が各 AWS リージョンで使用する ARN の一覧を示します。
重要
Lambda Insights の拡張機能、1.0.317.0 以降は、Amazon Linux 1 をサポートしていません。
1.0.404.0
バージョン 1.0.404.0 では、Lambda Insights 拡張機能のバイナリサイズが約 9 MB から約 5 MB に縮小され、それに続いて Lambda Insights 拡張機能レイヤーの zip サイズが約 3.7 MB から約 2.5 MB に縮小されています。また、エージェントの全体的なメモリ消費量が約 11 MB から約 7 MB に削減されます。
リージョン | ARN |
---|---|
米国東部 (バージニア北部) |
|
米国東部 (オハイオ) |
|
米国西部 (北カリフォルニア) |
|
米国西部 (オレゴン) |
|
アフリカ (ケープタウン) |
|
アジアパシフィック (香港) |
|
アジアパシフィック (ハイデラバード) |
|
アジアパシフィック (ジャカルタ) |
|
アジアパシフィック (ムンバイ) |
|
アジアパシフィック (大阪) |
|
アジアパシフィック (ソウル) |
|
アジアパシフィック (シンガポール) |
|
アジアパシフィック (シドニー) |
|
アジアパシフィック (東京) |
|
カナダ (中部) |
|
欧州 (フランクフルト) |
|
欧州 (アイルランド) |
|
欧州 (ロンドン) |
|
欧州 (ミラノ) |
|
欧州 (パリ) |
|
欧州 (スペイン) |
|
欧州 (ストックホルム) |
|
中東 (バーレーン) |
|
南米 (サンパウロ) |
|
AWS GovCloud (米国東部) |
|
AWS GovCloud (米国西部) |
|
1.0.391.0
重要
バージョン 1.0.391.0 では、Lambda Insights がスレッドの使用状況を収集してレポートする方法が変更されています。以前のバージョンの 拡張機能では、 threads_max
メトリクスは、プロセス ID が 1 のプロセスで実行されているスレッドの最大数を報告しました。バージョン 1.0.391.0 以降の場合、このメトリクスは、実行環境内のすべてのプロセスで、関数の実行中に任意の時点で実行されていたスレッドの最大数を報告します。これには、Lambda 関数のプロセス、拡張機能のプロセス、システム/ランタイム固有のプロセスなどが含まれます。これにより、threads_max
メトリクスは、ユーザーが利用できる残りのスレッド数を評価する上で、より包括的なものになります。スレッドクォータとプロセスクォータの詳細については、「Lambda クォータ」を参照してください。
リージョン | ARN |
---|---|
米国東部 (バージニア北部) |
|
米国東部 (オハイオ) |
|
米国西部 (北カリフォルニア) |
|
米国西部 (オレゴン) |
|
アフリカ (ケープタウン) |
|
アジアパシフィック (香港) |
|
アジアパシフィック (ハイデラバード) |
|
アジアパシフィック (ジャカルタ) |
|
アジアパシフィック (ムンバイ) |
|
アジアパシフィック (大阪) |
|
アジアパシフィック (ソウル) |
|
アジアパシフィック (シンガポール) |
|
アジアパシフィック (シドニー) |
|
アジアパシフィック (東京) |
|
カナダ (中部) |
|
欧州 (フランクフルト) |
|
欧州 (アイルランド) |
|
欧州 (ロンドン) |
|
欧州 (ミラノ) |
|
欧州 (パリ) |
|
欧州 (スペイン) |
|
欧州 (ストックホルム) |
|
中東 (バーレーン) |
|
南米 (サンパウロ) |
|
AWS GovCloud (米国東部) |
|
AWS GovCloud (米国西部) |
|
1.0.333.0
バージョン 1.0.333.0 にはバグ修正が含まれています。
リージョン | ARN |
---|---|
米国東部 (バージニア北部) |
|
米国東部 (オハイオ) |
|
米国西部 (北カリフォルニア) |
|
米国西部 (オレゴン) |
|
アフリカ (ケープタウン) |
|
アジアパシフィック (香港) |
|
アジアパシフィック (ハイデラバード) |
|
アジアパシフィック (ジャカルタ) |
|
アジアパシフィック (ムンバイ) |
|
アジアパシフィック (大阪) |
|
アジアパシフィック (ソウル) |
|
アジアパシフィック (シンガポール) |
|
アジアパシフィック (シドニー) |
|
アジアパシフィック (東京) |
|
カナダ (中部) |
|
欧州 (フランクフルト) |
|
欧州 (アイルランド) |
|
欧州 (ロンドン) |
|
欧州 (ミラノ) |
|
欧州 (パリ) |
|
欧州 (スペイン) |
|
欧州 (ストックホルム) |
|
中東 (バーレーン) |
|
南米 (サンパウロ) |
|
AWS GovCloud (米国東部) |
|
AWS GovCloud (米国西部) |
|
1.0.317.0
バージョン 1.0.317.0 には、Amazon Linux 1 プラットフォームのサポートの削除とバグ修正が含まれています。AWS GovCloud (US) リージョンのサポートも含まれています。
リージョン | ARN |
---|---|
米国東部 (バージニア北部) |
|
米国東部 (オハイオ) |
|
米国西部 (北カリフォルニア) |
|
米国西部 (オレゴン) |
|
アフリカ (ケープタウン) |
|
アジアパシフィック (香港) |
|
アジアパシフィック (ハイデラバード) |
|
アジアパシフィック (ジャカルタ) |
|
アジアパシフィック (ムンバイ) |
|
アジアパシフィック (大阪) |
|
アジアパシフィック (ソウル) |
|
アジアパシフィック (シンガポール) |
|
アジアパシフィック (シドニー) |
|
アジアパシフィック (東京) |
|
カナダ (中部) |
|
欧州 (フランクフルト) |
|
欧州 (アイルランド) |
|
欧州 (ロンドン) |
|
欧州 (ミラノ) |
|
欧州 (パリ) |
|
欧州 (スペイン) |
|
欧州 (ストックホルム) |
|
中東 (バーレーン) |
|
南米 (サンパウロ) |
|
AWS GovCloud (米国東部) |
|
AWS GovCloud (米国西部) |
|
1.0.295.0
バージョン 1.0.295.0 には、互換性のあるすべてのランタイム用の依存関係の更新が含まれています。
リージョン | ARN |
---|---|
米国東部 (バージニア北部) |
|
米国東部 (オハイオ) |
|
米国西部 (北カリフォルニア) |
|
米国西部 (オレゴン) |
|
アフリカ (ケープタウン) |
|
アジアパシフィック (香港) |
|
アジアパシフィック (ハイデラバード) |
|
アジアパシフィック (ジャカルタ) |
|
アジアパシフィック (ムンバイ) |
|
アジアパシフィック (大阪) |
|
アジアパシフィック (ソウル) |
|
アジアパシフィック (シンガポール) |
|
アジアパシフィック (シドニー) |
|
アジアパシフィック (東京) |
|
カナダ (中部) |
|
欧州 (フランクフルト) |
|
欧州 (アイルランド) |
|
欧州 (ロンドン) |
|
欧州 (ミラノ) |
|
欧州 (パリ) |
|
欧州 (スペイン) |
|
欧州 (ストックホルム) |
|
中東 (バーレーン) |
|
南米 (サンパウロ) |
|
1.0.275.0
バージョン 1.0.275.0 には、互換性のあるすべてのランタイムのバグ修正と、欧州 (スペイン) およびアジアパシフィック (ハイデラバード) リージョンのサポートが含まれています。
リージョン | ARN |
---|---|
米国東部 (バージニア北部) |
|
米国東部 (オハイオ) |
|
米国西部 (北カリフォルニア) |
|
米国西部 (オレゴン) |
|
アフリカ (ケープタウン) |
|
アジアパシフィック (香港) |
|
アジアパシフィック (ハイデラバード) |
|
アジアパシフィック (ジャカルタ) |
|
アジアパシフィック (ムンバイ) |
|
アジアパシフィック (大阪) |
|
アジアパシフィック (ソウル) |
|
アジアパシフィック (シンガポール) |
|
アジアパシフィック (シドニー) |
|
アジアパシフィック (東京) |
|
カナダ (中部) |
|
欧州 (フランクフルト) |
|
欧州 (アイルランド) |
|
欧州 (ロンドン) |
|
欧州 (ミラノ) |
|
欧州 (パリ) |
|
欧州 (スペイン) |
|
欧州 (ストックホルム) |
|
中東 (バーレーン) |
|
南米 (サンパウロ) |
|
1.0.273.0
バージョン 1.0.273.0 には、互換性のあるすべてのランタイム用のバグ修正が含まれています。
リージョン | ARN |
---|---|
米国東部 (バージニア北部) |
|
米国東部 (オハイオ) |
|
米国西部 (北カリフォルニア) |
|
米国西部 (オレゴン) |
|
アフリカ (ケープタウン) |
|
アジアパシフィック (香港) |
|
アジアパシフィック (ジャカルタ) |
|
アジアパシフィック (ムンバイ) |
|
アジアパシフィック (大阪) |
|
アジアパシフィック (ソウル) |
|
アジアパシフィック (シンガポール) |
|
アジアパシフィック (シドニー) |
|
アジアパシフィック (東京) |
|
カナダ (中部) |
|
欧州 (フランクフルト) |
|
欧州 (アイルランド) |
|
欧州 (ロンドン) |
|
欧州 (ミラノ) |
|
ヨーロッパ (パリ) |
|
ヨーロッパ (ストックホルム) |
|
中東 (バーレーン) |
|
南米 (サンパウロ) |
|
1.0.229.0
バージョン 1.0.229.0 には、互換性のあるすべてのランタイム用のバグ修正が含まれています。また、次のリージョン用のサポートも追加されます。
米国西部 (北カリフォルニア)
アフリカ (ケープタウン)
アジアパシフィック (香港)
アジアパシフィック (ジャカルタ)
アジアパシフィック (大阪)
アジアパシフィック (ソウル)
カナダ (中部)
欧州 (ミラノ)
ヨーロッパ (パリ)
ヨーロッパ (ストックホルム)
中東 (バーレーン)
南米 (サンパウロ)
リージョン | ARN |
---|---|
米国東部 (バージニア北部) |
|
米国東部 (オハイオ) |
|
米国西部 (北カリフォルニア) |
|
米国西部 (オレゴン) |
|
アフリカ (ケープタウン) |
|
アジアパシフィック (香港) |
|
アジアパシフィック (ジャカルタ) |
|
アジアパシフィック (ムンバイ) |
|
アジアパシフィック (大阪) |
|
アジアパシフィック (ソウル) |
|
アジアパシフィック (シンガポール) |
|
アジアパシフィック (シドニー) |
|
アジアパシフィック (東京) |
|
カナダ (中部) |
|
欧州 (フランクフルト) |
|
欧州 (アイルランド) |
|
欧州 (ロンドン) |
|
欧州 (スペイン) |
|
欧州 (パリ) |
|
ヨーロッパ (ストックホルム) |
|
中東 (バーレーン) |
|
南米 (サンパウロ) |
|
1.0.135.0
バージョン 1.0.135.0 には、Lambda Insights でのディスクとファイル記述子の使用量の収集とレポートの方法に関するバグ修正が含まれています。拡張機能の以前のバージョンでは、関数を実行中の /tmp
ディレクトリの最大空き領域は tmp_free
メトリクスによって報告されていました。このバージョンでは、代わりに最小値をレポートするようにメトリクスが変更されており、ディスク使用量を評価する上でさらに便利になっています。tmp
ディレクトリのストレージクォータの詳細については、Lambda クォータを参照してください。
また、バージョン 1.0.135.0 では、オペレーティングシステムレベルではなく、プロセス全体の最大値としてファイル記述子の使用量 (fd_use
および fd_max
) が報告されるようになりました。
リージョン | ARN |
---|---|
米国東部 (バージニア北部) |
|
米国東部 (オハイオ) |
|
米国西部 (オレゴン) |
|
アジアパシフィック (ムンバイ) |
|
アジアパシフィック (シンガポール) |
|
アジアパシフィック (シドニー) |
|
アジアパシフィック (東京) |
|
欧州 (フランクフルト) |
|
欧州 (アイルランド) |
|
欧州 (ロンドン) |
|
1.0.119.0
リージョン | ARN |
---|---|
米国東部 (バージニア北部) |
|
米国東部 (オハイオ) |
|
米国西部 (オレゴン) |
|
アジアパシフィック (ムンバイ) |
|
アジアパシフィック (シンガポール) |
|
アジアパシフィック (シドニー) |
|
アジアパシフィック (東京) |
|
欧州 (フランクフルト) |
|
欧州 (アイルランド) |
|
欧州 (ロンドン) |
|