Aurora MySQL データベースエンジンの更新 2022-10-25 (バージョン 2.11.0、MySQL 5.7.12 互換) このバージョンは新規作成には使用不可。 - Amazon Aurora

翻訳は機械翻訳により提供されています。提供された翻訳内容と英語版の間で齟齬、不一致または矛盾がある場合、英語版が優先します。

Aurora MySQL データベースエンジンの更新 2022-10-25 (バージョン 2.11.0、MySQL 5.7.12 互換) このバージョンは新規作成には使用不可。

バージョン: 2.11.0

Aurora MySQL 2.11.0 は一般公開されています。Aurora MySQL 2.x バージョンは、MySQL 5.7.12 と互換性があります。コミュニティ版の変更点の詳細については、「Changes in MySQL 5.7.12 (2016-04-11, General Availability)」を参照してください。

現在サポートされている Aurora MySQL リリースは、1.19.5、1.19.6、1.22.*、1.23.*、2.04.*、2.07.*、2.08.*、2.09.*、2.10.*、2.11.*、3.01.*、3.02.* です。

既存の Aurora MySQL 2.* データベースクラスターを Aurora MySQL 2.11.0 にアップグレードできます。Aurora MySQL バージョン 1 を実行しているクラスターの場合、既存の Aurora MySQL 1.23 以降のクラスターを 2.11.0 に直接アップグレードできます。現在サポートされている Aurora MySQL リリースから取得したスナップショットを Aurora MySQL 2.11.0 で復元することもできます。

Aurora MySQL グローバルデータベースをバージョン 2.11.* にアップグレードし、書き込み転送を有効にした場合、引き続き書き込み転送を使用するには、プライマリ DB クラスターとセカンダリ DB クラスターをパッチレベルを含めてまったく同じバージョンにアップグレードする必要があります。Aurora グローバルデータベースのマイナーバージョンのアップグレードの詳細については、「マイナーバージョンのアップグレード」を参照してください。

ご質問やご不明点がございましたら、コミュニティフォーラムや AWS Support AWS から サポートにお問い合わせください。詳細については、「Amazon Aurora ユーザーガイド」の「Amazon Aurora DB クラスターのメンテナンス」を参照してください。

注記

Aurora MySQL データベースクラスターをアップグレードする方法については、「Amazon Aurora ユーザーガイド」の「Aurora MySQL DB クラスターのマイナーバージョンまたはパッチレベルのアップグレード」を参照してください。

改良点

以下のセキュリティの問題と CVE の修正:

マネージド型の環境での処理を微調整するための修正およびその他の機能強化。以下の CVE の追加の修正:

新機能:

  • Aurora MySQL バージョン 2.11 のリリースに伴い、新しいオペレーティングシステムのアップグレードが提供されています。バージョン 2.11 にアップグレードした後、この保留中の OS アップデートをすべての Aurora MySQL データベースインスタンスに適用することをお勧めします。詳細については、「オペレーティングシステムアップデートの操作」を参照してください。

  • 新しい動的な構成オプション innodb_deadlock_detect を使用して、デッドロック検出を無効にすることができます。高並行性システムでは、多数のスレッドが同じロックを待機すると、デッドロック検出によって速度が低下する可能性があります。デッドロック検出を無効にして、デッドロックの発生時は innodb_lock_wait_timeout 設定でトランザクションをロールバックした方が場合によっては効率的です。(バグ #23477773) Innodb デッドロック検出の詳細については、MySQL のドキュメントを参照してください。

  • MySQL 8.0 の UUID_TO_BINBIN_TO_UUIDIS_UUID 関数が追加されました。これらの関数の使用方法の詳細については、「MySQL Miscellaneous function」を参照してください。

  • オプティマイザヒントのサポートが追加され、ユーザーが Aurora MySQL パラレルクエリをテーブル単位またはクエリ単位で有効または無効にできるようになりました。

  • R3 インスタンスタイプのサポートが削除されました。

  • R6i インスタンスのサポートが追加されました。

可用性の向上:

  • エラーログに書き込まれたバイナリログファイルの名前と位置が正確でないことが原因で、データベースクラスターでクロスリージョンの論理レプリケーションが妨げられる問題を修正しました。この問題は、DDL ステートメントの実行後にエンジンが再起動すると発生する場合があります。

  • GRANT や FLUSH などのアクセスコントロールリスト (ACL) ステートメントをライターインスタンスで実行すると、まれに Aurora リーダーインスタンスが再起動することがある問題を修正しました。ユーザーと ACL オペレーション (アクセス許可の変更など) の数が多いリーダーインスタンスが、この問題の影響を受けやすい傾向にあります。

  • 別のトランザクションによって削除中の行にトランザクションがアクセスすると、まれにライターインスタンスが再起動またはフェイルオーバーすることがある問題を修正しました。

  • 全文フレーズ検索のパフォーマンスが向上し、全文インデックスがあるテーブル内のフレーズ検索にかかる時間が大幅に短縮されました。

  • ライターインスタンスの再起動後に、復旧に時間がかかり、その後再び再起動する問題を修正しました。この問題は、初回の再起動時にデータベースにコミットされていない行が大量にある場合に発生します。

  • デッドロック検出スレッドが停止した際にセマフォの待機時間が長くなり、まれにデータベースサーバーが再起動することがある問題を修正しました。

  • I/O スレッドがデッドロック状態になった場合にセマフォの待機時間が長くなり、まれにデータベースサーバーが再起動することがある問題を修正しました。

  • この Aurora MySQL バージョンではSELECT、高速挿入は有効になっていません。これは、INSERT INTO、、 などのクエリを実行するときに不整合が発生する問題があるためですFROM。高速挿入の最適化の詳細については、「Amazon Aurora MySQL のパフォーマンス強化」を参照してください。

全般的な機能強化:

  • 以下の条件がすべて当てはまる場合に、データベースサーバーが再起動する問題を修正しました。

    • ALLOW_INVALID_DATES が SQL MODE で無効になっている。

    • データベースサーバーで、DATETIME 型の値が無効な (例えば、月が 1 ~ 12 ではない) INSERT、UPDATE、DELETE、または SELECT ステートメントを処理している。

  • log-bin が OFF に設定されている場合にバイナリログの保持期間が守られず、ストレージ使用率が予想よりも高くなる問題を修正しました。この修正の適用後は、バイナリログが保持期間に基づいて消去されます。バイナリログの保持期間を設定する方法については、「Aurora MySQL ユーザーガイド」を参照してください。

  • GRANT、FLUSH PRIVILEGES など、特定のデータ制御言語 (DCL) の SQL ステートメントをデータベースインスタンスで実行すると、そのインスタンスで解放可能なメモリが減少する場合がある問題を修正しました。このようなステートメントを頻繁に使用すると、解放可能なメモリが減少し続け、 out-of-memory 問題によりデータベースインスタンスが再起動する可能性があります。このようなステートメントをライターインスタンスで使用すると、リーダーインスタンスでも解放可能なメモリが減る可能性があります。

  • 読み取り I/O オペレーションの数を最小限に抑えるため、リレーログから実行される読み取り用の読み取りバッファサイズを大きくしました。その結果、I/O スレッドと SQL スレッド間の競合が減少します。

  • mysql.rds_rotate_slow_log ストアドプロシージャが失敗し、「Table 'mysql.slow_log_backup' doesn't exist」というエラーメッセージが表示される問題を修正しました。

  • クエリキャッシュを無効化し過ぎた結果、リードレプリカがクエリキャッシュからではなくディスクからデータを読み取る必要が生じ、リードレプリカの CPU 使用率とレイテンシーが想定以上に増大する問題を修正しました。

  • ユーザーがリーダーインスタンスで INSTALL PLUGIN コマンドと UNINSTALL PLUGIN コマンドを実行できるため、LOCK_plugin、LOCK_system_variables_hash、LOCK_global_system_variables でデッドロックが発生する可能性がある問題を修正しました。これらのステートメントは、データベースクラスター内のライターインスタンスでのみ実行できるようになりました。

  • バイナリログ記録が有効な場合に、クラスターのコミットレイテンシーが想定以上に長くなる問題を修正しました。これは、大きな (サイズが 500 MB を超える) バイナリログイベントを生成するすべてのトランザクションに影響します。

  • INFORMATION_SCHEMA.INNODB_METRICS テーブルの trx_active_transactions メトリクスの値が正しくなくなる問題を修正しました。

  • 大規模なトランザクションでセーブポイントへのロールバックの実行中にバイナリログファイルの整合性がなくなり、論理レプリケーションが停止する問題を修正しました。

  • 整合性のあるマスクシークレットを使用して slow-query-log、一般ログおよび監査ログの認証情報ハッシュをマスクします。これは aurora_mask_password_hashes_type パラメータで設定できます。

  • ユーザーが観察したイベントで、ダウンタイムのない再起動 (ZDR) の期間が誤って報告される問題を修正しました。

  • mysql_rds_import_binlog_ssl_material への呼び出しが失敗し、MySQL サーバーエラー 1457 が発生する問題を修正しました。

  • ダンプスレッドの初期化が、バイナリログを消去するスレッドでデッドロック状態になる可能性がある問題を修正しました。これにより、アクティブなバイナリログファイルのローテーションが停止し、代わりに肥大化したり、新しいバイナリログレプリカの接続で問題が発生したりする可能性があります。

  • クエリキャッシュが Aurora リードレプリカで古い結果を返すことがある問題を修正しました。

MySQL Community Edition でのバグ修正の統合

このリリースには、以下を含め、5.7 までのコミュニティ版のバグ修正がすべて反映されています。詳細については、「Aurora MySQL 2.x データベースエンジンの更新で修正された MySQL のバグ」を参照してください。

  • パフォーマンススキーマのステートメントイベントテーブル (events_statements_current など) から文字セット情報を読み取るコードが、その文字セット情報への同時書き込みを阻止できなかった問題を修正しました。その結果、SQL クエリテキストの文字セットが無効になり、サーバーが終了する可能性がありました。今回の修正により、無効な文字セットがあると SQL_TEXT 列が切り捨てられ、サーバーの終了が阻止されるようになりました。(バグ #23540008)

  • InnoDB: コミュニティバグ #25189192、バグ #84038 の修正のバックポート。テーブルを別のスキーマに移動する RENAME TABLE オペレーションの後、InnoDB が INNODB_SYS_DATAFILES データディクショナリテーブルを更新できなかった問題を修正しました。その結果、テーブルスペースデータファイルが見つからないというエラーが再起動時に発生していました。

  • InnoDB: 新しいインデックスの追加時に、サーバーが内部定義の外部キーインデックスを削除し、仮想生成列に定義されたセカンダリインデックスを外部キーインデックスとして使用しようとすると、サーバーが終了する問題を修正しました。InnoDB は、外部キー制約が仮想生成列で定義されたセカンダリインデックスを参照することを許可するようになりました。(バグ #23533396)

  • 2 つのセッションが INSERT ... ON DUPLICATE KEY UPDATE オペレーションを同時に実行している場合にデッドロック状態になる問題を修正しました。タプルの部分的ロールバック中に、別のセッションがタプルを更新する可能性があります。このバグの修正に伴い、バグ #11758237、バグ #17604730、バグ #20040791 の修正が取り消されます。(バグ #25966845)

  • コミュニティバグ #27407480 の修正のバックポート: automatic_sp_privileges が有効になっていても、EXECUTE 権限と ALTER ROUTINE 権限がルーチン作成者に正しく付与されない問題を修正しました。

  • コミュニティバグ #24671968 の修正のバックポート: WHERE 句に相関サブクエリが含まれていて、テーブルのセカンダリインデックスが選択リストの列とサブクエリの列に定義されており、GROUP BY または DISTINCT でクエリにルースインデックススキャンを適用できる場合に、クエリが誤った結果を生成する可能性がある問題を修正しました。

  • 外部キーを持つ複数のテーブルに対して複数テーブルの DELETE ステートメントを発行すると、レプリケーションが中断される問題を修正しました。(バグ #80821)

  • slave_skip_errors が有効になっていても、特殊なケースで特定のスレーブエラーが無視されない問題を修正しました。行ベースのレプリケーションを実行しているサーバーでテーブルを開いたりロックしたりできない場合や、フィールド変換に失敗した場合、エラーは重大と見なされ、slave_skip_errors の状態は無視されます。今回の修正により、slave_skip_errors が有効な場合は、トランザクションの適用中に報告されたすべてのエラーが正しく処理されるようになりました。(バグ #70640、バグ #17653275)

  • SET PASSWORD ステートメントが MySQL 5.6 マスターから MySQL 5.7 スレーブにレプリケートされる場合や、log_builtin_as_identified_by_password システム変数が ON に設定された MySQL 5.7 マスターから MySQL 5.7 スレーブにレプリケートされる場合に、パスワードハッシュ自体もスレーブに格納される前にハッシュされる問題を修正しました。この問題は修正され、レプリケートされたパスワードハッシュは、スレーブに当初渡されたままの形で保存されます。(バグ #24687073)

  • 多数のレベルの JSON 配列、オブジェクト、またはその両方でラップされた大きなサブドキュメントで構成される JSON 値のシリアル化が、完了するまで長時間かかることがあった問題を修正しました。(バグ #23031146)

  • 構文エラーなどの理由で解析できないステートメントは、スロークエリログに書き込まれなくなりました。(バグ #33732907)

Aurora MySQL バージョン 1 との比較

以下の Amazon Aurora MySQL 機能は Aurora MySQL バージョン 1 (MySQL 5.6 互換) でサポートされていますが、Aurora MySQL バージョン 2 (MySQL 5.7 互換) では現在サポートされていません。

MySQL 5.7 の互換性

この Aurora MySQL バージョンは MySQL 5.7 とワイヤ互換性があり、JSON のサポート、空間インデックス、列生成などの機能が含まれています。Aurora MySQL は、z オーダーカーブを使用した空間インデックス作成のネイティブ実装を使用して、空間データセットにおいて、MySQL 5.7 と比較して 20 倍以上の書き込みパフォーマンスと 10 倍以上の読み取りパフォーマンスを実現します。

この Aurora MySQL バージョンでは、現在、MySQL 5.7 の以下の機能はサポートされていません。

  • グループのレプリケーションプラグイン

  • ページサイズの増加

  • 起動時の InnoDB バッファープールのロード

  • InnoDB フルテキストパーサープラグイン

  • マルチソースレプリケーション

  • オンラインバッファープールのサイズ変更

  • パスワード検証プラグイン

  • クエリ書き換えプラグイン

  • レプリケーションフィルタリング

  • CREATE TABLESPACE SQL ステートメント