Aurora 向け DB インスタンスの請求 - Amazon Aurora

Aurora 向け DB インスタンスの請求

Amazon Aurora クラスターの Amazon RDS プロビジョンド インスタンスは、以下のコンポーネントに基づいて請求されます。

  • DB インスタンス時間 (1 時間あたり) - DB インスタンスの DB インスタンスクラス (db.t2.small や db.m4.large など) に基づきます。料金は 1 時間単位で表示されますが、請求の計算方法には秒単位が適用され、時間は 10 進数の形式で表示されます。RDS の使用料は 1 秒ごとに課金され、10 分未満の場合は 10 分の料金が発生します。詳細については、「Amazon Aurora DB インスタンスクラス」を参照してください。

  • ストレージ (1 か月あたりの GiB) - DB インスタンスにプロビジョニングしたストレージ容量。準備したストレージ容量を当月以内に拡張した場合、請求は比例配分されます。詳細については、「Amazon Aurora ストレージ」を参照してください。

  • 入出力 (I/O) リクエスト (1 か月あたり 100 万リクエスト) - 請求期間内に行ったストレージ I/O リクエストの合計数。 Aurora Standard DB クラスター設定に対するものに限ります。

    Amazon Aurora I/O 請求の詳細については、「Amazon Aurora DB  クラスターのストレージ設定」を参照してください。

  • バックアップストレージ (1 か月あたりの GiB) - バックアップストレージは、自動データベースバックアップおよび作成したアクティブなデータベースのスナップショットに関連付けられているストレージです。バックアップ保持期間を延長するか、追加のデータベーススナップショットを撮ると、データベースが消費するバックアップストレージが増加します。1 秒単位の請求はバックアップストレージには適用されません (1 か月あたり GB 単位で請求されます)。

    詳細については、「Amazon Aurora DB クラスターのバックアップと復元」を参照してください。

  • データ転送 (GB あたり) - DB インスタンスと、インターネットおよび AWS リージョンの間で送受信されるデータ転送。便利な例については、AWS ブログ記事「AWS マネージドデータベースのデータ転送コストの調査」を参照してください。

Amazon RDS には、ニーズに基づいてコストを最適化するための以下の購入オプションがあります。

  • オンデマンドインスタンス - 使用した DB インスタンス時間に対して時間単位でお支払いいただきます。料金は 1 時間単位で表示されますが、請求の計算方法には秒単位が適用され、時間は 10 進形式で表示されます。現在、RDS の使用料は 1 秒ごとに課金され、10 分未満の場合は 10 分の料金が発生します。

  • リザーブドインスタンス - DB インスタンスを 1 年間または 3 年間予約することで、オンデマンド DB インスタンスの料金と比べて大幅な割引が得られます。リザーブドインスタンスの使用状況では 1 時間以内に複数のインスタンスを起動、削除、スタート、終了することができ、すべてのインスタンスにおいてリザーブドインスタンスのメリットが得られます。

  • Aurora Serverless v2 – Aurora Serverless v2 はオンデマンド容量を提供しますが、これは請求単位が DB インスタンス時間ではなく Aurora 容量単位 (ACU) 時間であり、Aurora Serverless v2 容量は、データベースの負荷に応じて、指定した範囲内で増減します。すべての容量が Aurora Serverless v2 であるクラスターを設定できます。または Aurora Serverless v2 とオンデマンドまたは予約済みのプロビジョニングされたインスタンスの組み合わせを設定できます。Aurora Serverless v2 ACU が動作する仕組みの詳細については、「Aurora Serverless v2 の働き」を参照してください。

Aurora の料金情報については、Aurora の料金表ページを参照してください。