このガイドは更新されていません。最新の情報と手順については、新しい Amazon S3 ユーザーガイドを参照してください。
ウェブサイトのホスティングの有効化
バケットを静的ウェブサイトとして設定する場合は、静的ウェブサイトホスティングの有効化、インデックスドキュメントの設定、およびアクセス許可の設定を行う必要があります。
Amazon S3 コンソール
-
AWS CloudFormation ユーザーガイドの「AWS::S3::Bucket WebsiteConfiguration」
-
AWS CLI コマンドリファレンスの「put-bucket-website
」
カスタムドメインを使用してウェブサイトを設定するには、「チュートリアル例 - Amazon S3 でのウェブサイトのホスティング」を参照してください。
静的ウェブサイトホスティングを有効にするには
-
AWS マネジメントコンソールにサインインして Amazon S3 コンソール (https://console.aws.amazon.com/s3/
) を開きます。 -
[Bucket name (バケット名)] リストで、静的ウェブサイトホスティングを有効にするバケットの名前を選択します。
-
[プロパティ] を選択します。
-
[静的ウェブサイトホスティング] で [編集] を選択します。
-
[このバケットを使用してウェブサイトをホストする] を選択します。
-
[静的ウェブサイトホスティング] で [有効化] を選択します。
-
[Index Document (インデックスドキュメント)] ボックスに、インデックスドキュメントの名前 (通常は
index.html
) を入力します。インデックスドキュメント名の大文字と小文字は区別されます。この名前は、S3 バケットにアップロードする HTML インデックスドキュメントのファイル名と正確に一致する必要があります。バケットをウェブサイトホスティング用に設定するときは、インデックスドキュメントを指定する必要があります。Amazon S3 からこのインデックスドキュメントが返されるのは、ルートドメインまたはサブフォルダに対するリクエストが行われたときです。詳細については、「インデックスドキュメントの設定」を参照してください。
-
(オプション) 4XX クラスエラーに関する独自のカスタムエラードキュメントを指定する場合は、[Error Document (エラードキュメント)] にカスタムエラードキュメントのファイル名を入力します。
エラードキュメント名の大文字と小文字は区別されます。この名前は、S3 バケットにアップロードする HTML エラードキュメントのファイル名と正確に一致する必要があります。カスタムエラードキュメントを指定しない場合、エラーが発生すると、Amazon S3 からデフォルトの HTML エラードキュメントが返されます。詳細については、「カスタムエラードキュメントの設定」を参照してください。
-
(オプション) 高度なリダイレクトツールを指定する場合、[Rredirection rules (リダイレクトルール)] に、XML を使用してルールを記述します。
たとえば、条件に応じてリクエストのルーティング先を変えることができます。この条件として使用できるのは、リクエストの中の特定のオブジェクトキー名またはプレフィックスです。詳細については、「高度な条件付きリダイレクトの設定」を参照してください。
-
[Save changes] を選択します。
Amazon S3 では、バケットの静的ウェブサイトホスティングを有効にします。ページの下部の [静的ウェブサイトホスティング] の下に、バケットのウェブサイトエンドポイントが表示されます。
-
[静的 ウェブサイトホスティング] の下のエンドポイントを書き留めます。
[Endpoint (エンドポイント)] は、バケットの Amazon S3 ウェブサイトエンドポイントです。バケットを静的ウェブサイトとして設定すると、このエンドポイントを使用してウェブサイトをテストできます。
次に、インデックスドキュメントの設定とアクセス許可の設定を行う必要があります。詳細については、「インデックスドキュメントの設定」および「ウェブサイトアクセスのアクセス許可の設定」を参照してください。オプションとして、エラードキュメント、ウェブトラフィックのログ記録、またはリダイレクトを設定することもできます。