翻訳は機械翻訳により提供されています。提供された翻訳内容と英語版の間で齟齬、不一致または矛盾がある場合、英語版が優先します。
AppStream 2.0 ユーザーが自分のリージョンを構成できるようにする
注記
現在、ユーザーがリージョン設定の指定を有効にすることは Linux ベースのストリーミングセッションではサポートされていません。
ユーザーは、自分の所在地や言語に固有の設定を使用するように Amazon AppStream 2.0 Windows ストリーミングセッションを設定できます。特に、ユーザーは以下の項目を設定できます。
-
Time zone (タイムゾーン) — オペレーティングシステムの時刻に依存する Windows および任意のアプリケーションで使用されるシステム時間を決定します。AppStream 2.0 では、フリートで使用されている Windows Server のバージョンと同じオプションをこの設定で使用できます。
-
ストリーミングセッションのタイムゾーンをデバイスに設定されているタイムゾーンと同期するには、[デバイスに基づいて自動的にタイムゾーンを設定] を選択します。
注記
自動タイムゾーンリダイレクトは、ブラウザクライアントを介したストリーミングでのみ使用できます。
-
自動リダイレクトを使用する代わりに、ストリーミングセッションの特定のタイムゾーンを選択します。カスタムタイムゾーンを設定するには、[リージョン設定] の [デバイスオプションに基づいてタイムゾーンを自動的に設定] を無効にし、使用可能なリストから任意のタイムゾーンを選択します。
-
-
Locale (国) (カルチャ) — 日付、数値、通貨のフォーマットや文字列のソート時に Windows や任意のアプリケーションが Windows カルチャに照会して使用する規則を決定します。AppStream 2.0 がサポートする国一覧については、サポート対象ロケール を参照してください。
-
Input method (入力方法) — 別の言語で文字を入力するときに使用できるキーストロークの組み合わせを決定します。
ユーザーがストリーミングセッション中にその地域の設定を変更する場合、同じ AWS リージョン で行われる今後のストリーミングセッションにもその変更が適用されます。
注記
リージョンの設定を開始するのに役立つようにユーザーに提供できるガイダンスについては、地域の設定を指定する を参照してください。