Amazon ECS エンドポイントとクォータ
このサービスのサービスエンドポイントおよびサービスクォータを以下に示します。AWS のサービスにプログラムで接続するには、エンドポイントを使用します。標準の AWS エンドポイントに加えて、一部の AWS のサービスは選択されたリージョンで FIPS エンドポイントを提供します。詳細については、「AWS サービスエンドポイント」を参照してください。サービスクォータ (制限とも呼ばれます) は、AWS アカウントのサービスリソースまたはオペレーションの最大数です。詳細については、「AWS サービスクォータ」を参照してください。
サービスエンドポイント
リージョン名 | リージョン | エンドポイント | プロトコル |
---|---|---|---|
米国東部 (オハイオ) | us-east-2 |
ecs.us-east-2.amazonaws.com ecs-fips.us-east-2.amazonaws.com |
HTTPS HTTPS |
米国東部 (バージニア北部) | us-east-1 |
ecs.us-east-1.amazonaws.com ecs-fips.us-east-1.amazonaws.com |
HTTPS HTTPS |
米国西部 (北カリフォルニア) | us-west-1 |
ecs.us-west-1.amazonaws.com ecs-fips.us-west-1.amazonaws.com |
HTTPS HTTPS |
米国西部 (オレゴン) | us-west-2 |
ecs.us-west-2.amazonaws.com ecs-fips.us-west-2.amazonaws.com |
HTTPS HTTPS |
アフリカ (ケープタウン) | af-south-1 | ecs.af-south-1.amazonaws.com | HTTPS |
アジアパシフィック (香港) | ap-east-1 | ecs.ap-east-1.amazonaws.com | HTTPS |
アジアパシフィック (ジャカルタ) | ap-southeast-3 | ecs.ap-southeast-3.amazonaws.com | HTTPS |
アジアパシフィック (ムンバイ) | ap-south-1 | ecs.ap-south-1.amazonaws.com | HTTPS |
アジアパシフィック (大阪) | ap-northeast-3 | ecs.ap-northeast-3.amazonaws.com | HTTPS |
アジアパシフィック (ソウル) | ap-northeast-2 | ecs.ap-northeast-2.amazonaws.com | HTTPS |
アジアパシフィック (シンガポール) | ap-southeast-1 | ecs.ap-southeast-1.amazonaws.com | HTTPS |
アジアパシフィック (シドニー) | ap-southeast-2 | ecs.ap-southeast-2.amazonaws.com | HTTPS |
アジアパシフィック (東京) | ap-northeast-1 | ecs.ap-northeast-1.amazonaws.com | HTTPS |
カナダ (中部) | ca-central-1 | ecs.ca-central-1.amazonaws.com | HTTPS |
欧州 (フランクフルト) | eu-central-1 | ecs.eu-central-1.amazonaws.com | HTTPS |
欧州 (アイルランド) | eu-west-1 | ecs.eu-west-1.amazonaws.com | HTTPS |
欧州 (ロンドン) | eu-west-2 | ecs.eu-west-2.amazonaws.com | HTTPS |
ヨーロッパ (ミラノ) | eu-south-1 | ecs.eu-south-1.amazonaws.com | HTTPS |
欧州 (パリ) | eu-west-3 | ecs.eu-west-3.amazonaws.com | HTTPS |
欧州 (ストックホルム) | eu-north-1 | ecs.eu-north-1.amazonaws.com | HTTPS |
中東 (バーレーン) | me-south-1 | ecs.me-south-1.amazonaws.com | HTTPS |
南米 (サンパウロ) | sa-east-1 | ecs.sa-east-1.amazonaws.com | HTTPS |
AWS GovCloud (米国東部) | us-gov-east-1 |
ecs.us-gov-east-1.amazonaws.com ecs-fips.us-gov-east-1.amazonaws.com |
HTTPS HTTPS |
AWS GovCloud (米国西部) | us-gov-west-1 |
ecs.us-gov-west-1.amazonaws.com ecs-fips.us-gov-west-1.amazonaws.com |
HTTPS HTTPS |
サービスクォータ
Amazon ECS のサービスクォータは以下のとおりです。
これらの service quotas は、すべてというわけではありませんが、ほとんどが service quotas コンソールの Amazon Elastic Container Service (Amazon ECS) 名前空間に一覧表示されます。クォータの引き上げをリクエストするには、「Service Quotas ユーザーガイド」の「Requesting a quota increase」(クォータ引き上げリクエスト) を参照してください。
名前 | デフォルト | 調整可能 | 説明 |
---|---|---|---|
クラスターあたりのキャパシティープロバイダー | サポートされている各リージョン: 10 | いいえ | クラスターに関連付けることができるキャパシティープロバイダーの最大数。 |
サービスあたりの Classic Load Balancer | サポートされている各リージョン: 1 | いいえ | サービスあたりの Classic Load Balancer の最大数。 |
アカウントあたりのクラスター | サポートされている各リージョン: 10,000 | はい |
アカウントあたりのクラスターの数 |
クラスターあたりのコンテナインスタンスの数 | サポートされている各リージョン: 5,000 | いいえ | クラスターあたりのコンテナインスタンスの数 |
start-task あたりのコンテナインスタンス | サポートされている各リージョン: 10 | いいえ | StartTask API アクションで指定されたコンテナインスタンスの最大数。 |
タスク定義あたりのコンテナ数 | サポートされている各リージョン: 10 | いいえ | タスク定義内のコンテナ定義の最大数 |
ECS Exec セッション | サポートされている各リージョン: 20 | はい |
各コンテナの ECS Exec セッションの最大数。 |
AWS Fargate 上のサービスによって起動されたタスクの割合 | サポートされている各リージョン: 500 | はい |
Amazon ECS サービススケジューラによって、1 分あたりのサービスごとに Fargate でプロビジョニングできるタスクの最大数。 |
Amazon EC2 または外部インスタンスのサービスによって起動されるタスク | サポートされている各リージョン: 500 | はい |
Amazon ECS サービススケジューラによって、1 分あたりのサービスごとに Amazon EC2 または外部インスタンスでプロビジョニングできるタスクの最大数です。 |
タスク定義ファミリーあたりのリビジョンの数 | サポートされている各リージョン: 1,000,000 | いいえ | タスク定義ファミリーあたりのリビジョンの最大数 タスク定義リビジョンを登録解除しても、この制限から除外することはできません。 |
awsvpcConfiguration あたりのセキュリティグループ | サポートされている各リージョン: 5 | いいえ | awsvpcConfiguration 内で指定されるセキュリティグループの最大数 |
クラスターあたりのサービスの数 | サポートされている各リージョン: 5,000 | はい |
クラスターあたりのサービスの最大数。 |
awsvpcConfiguration あたりのサブネット | サポートされている各リージョン: 16 | いいえ | awsvpcConfiguration 内で指定されるサブネットの最大数 |
リソースあたりのタグ | サポートされている各リージョン: 50 | いいえ | リソースあたりのタグの最大数 これは、タスク定義、クラスター、タスク、サービスに適用されます。 |
サービスあたりのターゲットグループ | サポートされている各リージョン: 5 | いいえ | Application Load Balancer または Network Load Balancer を使用している場合、サービスごとのターゲットグループの最大数。 |
タスク定義サイズ | サポートされている各リージョン: 64 キロバイト | いいえ | タスク定義の最大サイズ (KiB 単位) |
クラスタごとのプロビジョニング状態のタスク | サポートされている各リージョン: 300 | いいえ | クラスターごとにある PROVISIONING 状態で待機しているタスクの最大数。このクォータは、EC2 Auto Scaling グループキャパシティープロバイダーを使用して起動されたタスクにのみ適用されます。 |
run-task 当たりの起動されるタスク | サポートされている各リージョン: 10 | いいえ | RunTask API アクションあたりの起動できるタスクの最大数。 |
サービスあたりのタスク | サポートされている各リージョン: 5,000 | はい |
サービスあたりのタスクの最大数 (必要な数) |
Amazon ECS サービス検出を使用するように設定されたサービスには、サービスごとに 1,000 タスクに制限があります。これは、サービスあたりのインスタンス数に対する AWS Cloud Map の Service Quotasによるものです。詳細については、Amazon Web Services General Reference の Service QuotasAWS Cloud Mapを参照してください。
実際には、タスク起動レートは、ダウンロードおよび圧縮されていないコンテナイメージ、ヘルスチェックやロードバランサーへのタスクの登録などの有効なその他の統合といった考慮事項にも依存します。Amazon ECS サービスで有効にした機能により、上記のクォータに比べるとタスク起動レートにばらつきが見られます。詳細については、Amazon ECS ベストプラクティスガイドの「Amazon ECS デプロイのスピードアップ」を参照してください。
AWS Fargate のクォータ
以下は、Amazon ECS on AWS Fargate のサービスクォータです。
これらのサービスクォータは、Service Quotas コンソールの AWS Fargate 名前空間下にリストされます。クォータの引き上げをリクエストするには、「Service Quotas ユーザーガイド」の「Requesting a quota increase」(クォータ引き上げリクエスト) を参照してください。