AWS 用語集
Numbers and symbols | A | B | C | D | E | F | G | H | I | J | K | L | M | N | O | P | Q | R | S | T | U | V | W | X, Y, Z
A
Numbers and symbols | A | B | C | D | E | F | G | H | I | J | K | L | M | N | O | P | Q | R | S | T | U | V | W | X, Y, Z
- AAD
参照 追加認証データ.
- アクセスコントロールリスト (ACL)
-
特定の bucket またはオブジェクトにアクセスできるユーザーを定義するドキュメント。Amazon S3 の各 bucket とオブジェクトに ACL があります。このドキュメントでは、各種のユーザーが実行できる操作 (書き込みおよび読み取りのアクセス許可など) が定義されます。
- アクセス識別子
参照 認証情報.
- アクセスキー
-
アクセスキー ID (
AKIAIOSFODNN7EXAMPLE
など) と シークレットアクセスキー (wJalrXUtnFEMI/K7MDENG/bPxRfiCYEXAMPLEKEY
など) の組み合わせ。アクセスキーを使用して、AWS に対して行う API リクエストに署名します。 - アクセスキー ID
-
シークレットアクセスキー に関連付けられている一意の識別子。アクセスキー ID とシークレットアクセスキーの両方が、プログラム的な AWS リクエストを暗号化して署名するために使用されます。
- アクセスキーのローテーション
-
AWS アクセスキー ID を変更することによってセキュリティを高める方法。この方法を使用すると、自身の判断で古いキーを廃止できます。
- アクセスポリシー言語
-
特定の AWS リソース にアクセスできるユーザーと条件を指定するドキュメント (具体的には「ポリシー」) を作成するために使用する言語。
- アカウント
-
以下のすべてに関連付けられている AWS との正式な関係:
-
所有者の E メールアドレスとパスワード
-
その組織の下で作成されたリソースの制御
-
これらのリソースに関連する AWS アクティビティに対する支払い
AWS アカウント には、AWS アカウント リソースのすべてを用いて、あらゆる事柄を行う許可があります。これは、アカウント内に含まれるエンティティである ユーザー とは対照的です。
-
- アカウントアクティビティ
-
過去 1 か月の AWS の使用状況とコストを表示するウェブページ。アカウントアクティビティページは https://aws.amazon.com/account-activity/
です。 - AWS Account Management
-
AWS Account Management は、各 AWS アカウント の連絡先情報を更新するために使用できるツールです。
- ACL
- ACM
-
AWS Certificate Manager は、Secure Sockets Layer/Transport Layer Security (SSL/TLS) 証明書を AWS のサービス サービスで使用するために、プロビジョニング、管理、デプロイするためのウェブサービス。
- action
-
API 関数。オペレーションまたはコールとも呼びます。プリンシパル に実行のアクセス許可があるアクティビティ。「A は、条件 D に該当する C を対象とするアクション B の実行を許可または禁止されている」というポリシーにおいては、文字通り B がアクションに相当します。例えば、ジェーンが Amazon SQS に
Action=ReceiveMessage
というリクエストを送信します。CloudWatch: アラームのステータスが変更されると開始されるレスポンス (例えば
OK
からALARM
に変更された場合)。ステータスの変更は、メトリクスがアラームのしきい値に達した場合、またはSetAlarmState
リクエストによって、発生する可能性があります。それぞれのアラームでは、各ステータスに 1 つ以上のアクションを割り当てることができます。アクションを割り当てたステータスにアラームが変更されるたびにアクションが実行されます。例えば、Amazon SNS 通知、Amazon EC2 Auto Scaling ポリシー の実行、Amazon EC2 インスタンス の停止または終了などのアクションが実行されます。 - アクティブで信頼されたキーグループ
-
Amazon CloudFront のディストリビューションに対してアクティブな 信頼できるキーグループ、および各キーグループの公開キーの ID を示すリスト。CloudFront は、これらのキーグループの公開キーを使用して、CloudFront が署名付き URL と署名付き Cookie の署名を検証できるようにします。
- 有効な信頼済み署名者
-
「」を参照してくださいアクティブで信頼されたキーグループ
- 追加認証データ
-
ヘッダーやその他の環境に応じたメタデータなど、整合性を確認したが暗号化されていないことを確認した情報。
- 管理上の停止
-
Amazon EC2 Auto Scaling は、繰り返しインスタンスの起動に失敗する Auto Scaling グループ のプロセスを停止することがあります。管理上の停止が最もよく起こる Auto Scaling グループでは、実行中のインスタンスがなく、24 時間以上インスタンスの起動を試みても、成功しませんでした。
- アラーム
-
指定した期間、1 つのメトリクスを監視し、Amazon SNS トピック または Amazon EC2 Auto Scaling ポリシー を開始する項目。これらのアクションは、メトリクスの値が所定の時間の間にしきい値を超えた場合に開始されます。
- 許可
-
IAM アクセス 拒否 が評価されたときの 2 つの可能な結果のうちの 1 つ (もう 1 つは、ポリシー)。ユーザーが AWS にリクエストを行うと、AWS がユーザーに適用されるすべての許可に基づいてリクエストを評価し、許可または拒否を返します。
- Amazon マシンイメージ (AMI)
-
Amazon マシンイメージ (AMI) は、Amazon EBS または Amazon S3 に保存されている暗号化されたマシンイメージです。AMI は、コンピュータのルートドライブのテンプレートと同様に機能します。オペレーティングシステムが置かれており、ソフトウェアのほか、データベースサーバー、ミドルウェア、ウェブサーバーなどのアプリケーションのレイヤーも含むことができます。
- Amazon Web Services (AWS)
-
あらゆる規模の企業に対応する、クラウド上のインフラストラクチャウェブサービスのプラットフォーム。
- AMI
- 分析スキーム
-
CloudSearch: ステミングを制御し、ストップワードとシノニムを設定するためにテキストフィールドに適用される、言語固有のテキストの分析オプション
- API Gateway
-
Amazon API Gateway は、開発者が API を作成、配布、保守、監視、保護するために規模に関係なく使用できるフルマネージドサービスです。
- AWS App2Container
-
AWS App2Container は、.NET および Java アプリケーションをコンテナ化されたアプリケーションに移行することで最新化する変換ツールです。
- AWS AppConfig
-
AWS AppConfig は、新しいコードをデプロイせずに実行時にソフトウェアを更新するために使用されるサービスです。AWS AppConfig を使用すると、機能フラグとアプリケーション構成を設定、検証、およびデプロイできます。
参照 https://aws.amazon.com/systems-manager/features/appconfig
. - Amazon AppFlow
-
Amazon AppFlow は、Software as a Service (SaaS) アプリケーションと AWS のサービス の間でデータを安全に転送するために使用できるフルマネージド統合サービスです。
- アプリケーション
-
Elastic Beanstalk: 環境、バージョン、環境設定などの、コンポーネントの論理コレクション。アプリケーションの概念はフォルダと似ています。
CodeDeploy: デプロイするアプリケーションを一意に識別する名前。AWS CodeDeploy はこの名前を使用して、デプロイ中にリビジョン、デプロイ設定、およびデプロイグループの正しい組み合わせが参照されるようにします。
- Application Auto Scaling
-
AWS Application Auto Scaling は、Amazon ECS サービス、Amazon EMR クラスター、DynamoDB テーブルなど、Amazon EC2 の枠を超えた AWS リソースに対する自動スケーリングを設定するために使用できるウェブサービスです。
- アプリケーション請求書
-
お客様が購入した Amazon DevPay 製品を管理する場所。ウェブアドレスは http://www.amazon.com/dp-applications
です。 - Application Cost Profiler
-
AWS Application Cost Profiler を使用してソフトウェアアプリケーションによって使用される共有 AWS リソースの消費を追跡し、テナントベース全体の詳細なコスト内訳をレポートするソリューションです。
参照 https://aws.amazon.com/aws-cost-management/aws-application-cost-profiler/
. - Application Discovery Service
-
AWS Application Discovery Service は、サーバー、仮想マシン、アプリケーション、アプリケーション、アプリケーションの依存関係、およびネットワークインフラストラクチャなどのデータセンター内の IT アセットを特定することによって AWS への移行の計画を支援するウェブサービス。
- アプリケーションリビジョン
-
CodeDeploy: ソースコード、ウェブページ、実行可能ファイル、デプロイスクリプトなどのソースコンテンツを含むアーカイブファイルが、アプリケーション仕様ファイル と共に含まれます。リビジョンは、Amazon S3 バケットまたは GitHub リポジトリに格納されます。Amazon S3 では、リビジョンの Amazon S3 オブジェクトキー、ETag、バージョン、またはその両方により、リビジョンが一意に識別されます。GitHub では、コミット ID により、リビジョンが一意に識別されます。
- アプリケーション仕様ファイル
-
CodeDeploy: アプリケーションリビジョンのソースファイルを、インスタンス上の宛先にマッピングするために使用される、YAML 形式のファイル。このファイルは、デプロイされるファイルでカスタムのアクセス許可を指定し、デプロイプロセスのさまざまなステージの各インスタンスで実行されるスクリプトを指定するためにも使用されます。
- アプリケーションバージョン]
-
Elastic Beanstalk: アプリケーションに固有に繰り返し付けられ、機能的に一貫性のある、デプロイ可能な一連のアプリケーションコードを示します。バージョンはアプリケーションコードが含まれる Amazon S3 オブジェクト (JAVA WAR ファイル) をポイントしています。
- AppSpec ファイル
参照 アプリケーション仕様ファイル.
- AppStream 2.0
-
Amazon AppStream 2.0 は、デスクトップアプリケーションを書き換えることなく、ユーザーにそのアプリケーションをストリーミングするための、完全マネージド型のセキュアなサービスです。
- AWS AppSync
-
AWS AppSync は、リアルタイムのデータ同期機能とオフラインプログラミング機能を備えた、エンタープライズレベルの完全マネージド型の GraphQL サービスです。
- ARN
- アーティファクト
-
CodePipeline: パイプラインで処理されるファイルまたは変更のコピー。
- 非対称暗号化
-
パブリックキーとプライベートキーを両方使用する暗号化です。
- 非同期バウンス
-
レシーバー が最初に E メールメッセージの配信を承諾し、その後メッセージの配信に失敗したときに発生する バウンス のタイプ。
- Athena
-
Amazon Athena は、Amazon S3 内のデータを ANSI SQL を使用して分析するのに使用できるインタラクティブなクエリサービスです。Athena はサーバーレスのため、インフラストラクチャを管理する必要がありません。Athena は自動的にスケーリングされ、使いやすいので、数秒でデータセットの分析を開始できます。
- アトミックカウンタ
-
DynamoDB: 他の書き込みリクエストを妨害せずに、既存の属性の値をインクリメントまたはデクリメントする方法。
- 属性
-
基盤となるデータ要素であり、それ以上分割する必要がないものです。DynamoDB 内の属性は、多くの点で他のデータベースシステムのフィールドや列に似ています。
Amazon Machine Learning: 1 つのデータセットの監視にある一意の名前付きのプロパティです。スプレッドシートまたはコンマ区切り値 (.csv) ファイルなどの、表形式のデータ。列見出しは属性を表し、行には各属性の値が表示されます。
- AUC
-
曲線の下の領域。バイナリ分類の機械学習の品質を評価する、業界標準のメトリクスです。AUC は、モデルの能力を測定して、「正」である肯定的な例には「誤」である否定的な例よりも、高いスコアを予測します。AUC のメトリクスは 0 から 1 の 10 進値を返します。1 に近い AUC 値は、極めて正確な ML モデルであることを示します。
- Aurora
-
Amazon Aurora は、オープンソースデータベースのシンプルさとコスト効率性を備え、商用データベースの可用性とスピードをあわせ持ったフルマネージド型 MySQL と互換性のあるリレーショナルデータベースエンジンです。
- 認証されている暗号化
-
暗号化されたデータの機密性、データ整合性、および信頼性を保証する暗号化です。
- 認証
-
ID をシステムに証明するプロセス。
- AWS Auto Scaling
-
AWS Auto Scaling は、アプリケーションの一部であるスケーラブルな AWS リソースをすばやく検出し、動的なスケーリングを設定するために使用できるフルマネージドサービスです。
- Auto Scaling グループ
-
似た特性を共有し、インスタンスのスケーリングと管理を行うための論理グループとして扱われる、複数の EC2 インスタンスを表します。
- アベイラビリティーゾーン
-
リージョン 内の仕切られた場所。他のアベイラビリティーゾーンに障害が発生してもその影響を受けず、低コスト、低レイテンシーで同一リージョン内の他のアベイラビリティーゾーンに接続できます。
- AWS
B
Numbers and symbols | A | B | C | D | E | F | G | H | I | J | K | L | M | N | O | P | Q | R | S | T | U | V | W | X, Y, Z
- Backint エージェント
-
AWS Backint Agent for SAP HANA は、クラウド内の Amazon EC2 インスタンスで実行される SAP HANA ワークロード向けの SAP 認定のバックアップおよび復元ソリューションです。
- AWS Backup
-
AWS Backup は、クラウド内およびオンプレミスの AWS のサービス 全体でのデータのバックアップを一元化および自動化するために使用できるマネージド型のバックアップサービスです。
- 基本モニタリング
-
5 分間隔で派生する AWS 提供のメトリクスのモニタリング。
- バッチ
参照 ドキュメントバッチ.
- バッチ予測
-
Amazon Machine Learning: 入力データの監視を非同期的に一度に処理するオペレーション。リアルタイムの予測とは異なり、バッチ予測はすべての予測が処理されるまで使用できません。
参照 リアルタイム予測.
- BGP ASN
-
ボーダーゲートウェイプロトコル自律システム番号は、BGP のルーティングに使用する、一意のネットワーク識別子です。Amazon EC2 では、1~65,335 の範囲 (7,224 を除く) の予約された 2 バイトの ASN の番号がすべてサポートされます。
- 請求
参照 請求情報とコスト管理.
- 請求情報とコスト管理
-
AWS Billing and Cost Management は、サービスをオンデマンドで必要に応じたボリュームだけ使用し、それに対する料金を支払う AWS クラウド のコンピューティングモデル。お客様のアカウントでリソースがアクティブになっている間は、これらのリソース割り当ての料金と、そのリソースに付随する利用 (データ転送やストレージの割り当てなど) の料金をお支払いいただきます。
- バイナリ属性
-
Amazon Machine Learning: 可能性のある 2 つの有効値のうちの、どちらかの属性。有効な正の値は、1、y、yes、t、および true の回答です。有効なの負の値は、0、n、no、f、false です。Amazon Machine Learning は、正の値の場合の出力は 1 を、負の値の場合の出力は 0 を出力します。
参照 属性.
- バイナリ分類のモデル
-
Amazon Machine Learning: 解がバイナリ変数で表現できる質問に対する回答を予測する機械学習モデル。例えば、「1」または「0」、「yes」または「no」、「クリックする」または「クリックしない」で答える質問は、バイナリの解を持つ質問です。バイナリ分類モデルの結果は必ず、「1」 (「true」または正の回答) または「0」 (「false」または負の回答) のいずれかになります。
- ブロック
-
データセット。Amazon EMR では、大量のデータがサブセットに分割されます。各サブセットは、データブロックと呼ばれます。Amazon EMR では、各ブロックに ID が割り当てられ、ハッシュテーブルを使用してブロックの処理が追跡されます。
- ブロックデバイス
-
固定サイズのブロック、セクタ、またはクラスターでデータの読み取りおよび (任意で) 書き込みをサポートするストレージデバイス。
- ブロックデバイスマッピング
- AWS Blockchain Templates
- ブルー/グリーンデプロイ
-
CodeDeploy: デプロイグループのインスタンス (元の環境) を別のインスタンスのセット (置き換え先環境) に置き換えるデプロイ方法。
- ブートストラップアクション
-
Hadoop が開始する前に、ジョブフローのすべてのノードでスクリプトまたはアプリケーションを実行する、ユーザー指定のデフォルトまたはカスタムのアクション。
- ボーダーゲートウェイプロトコル (BGP) 自律システム番号 (ASN)
参照 BGP ASN.
- バウンス
-
失敗した E メール配信。
- Braket
-
Amazon Braket は、量子アルゴリズムを実行して研究や発見を推進するフルマネージド量子コンピューティングサービスです。
- 超過
-
Amazon EC2 Auto Scaling: ユーザー設定のしきい値 (上限または下限の境界) が渡される条件。超過の継続時間が重要な場合は、超過時間パラメータで設定すると、規模の拡大や縮小 を開始できることがあります。
- bucket
-
Amazon S3: 格納されるオブジェクトのコンテナ。すべてのオブジェクトはバケット内に格納されます。例えば、
photos/puppy.jpg
という名前のオブジェクトが
というバケットに格納されている場合、権限があるユーザーはDOC-EXAMPLE-BUCKET
https://
という URL を使ってそのオブジェクトにアクセスできます。s3-bucket-endpoint
/DOC-EXAMPLE-BUCKET
/photos/puppy.jpg - バケット所有者
-
Amazon S3 の bucket を所有する人または組織。Amazon が Amazon.com というドメイン名の唯一の所有者であるように、バケットは、1 人の個人または 1 つの組織のみが所有できます。
- バンドル
-
Amazon マシンイメージ (AMI) を作成するために一般的に使用される用語。これは特に instance store-backed AMI を作成することを示します。
C
Numbers and symbols | A | B | C | D | E | F | G | H | I | J | K | L | M | N | O | P | Q | R | S | T | U | V | W | X, Y, Z
- キャッシュクラスター
-
複数のキャッシュノードに分散された論理キャッシュ。キャッシュクラスターには、特定の数のキャッシュノードを設定できます。
- キャッシュクラスター識別子
-
お客様が提供するキャッシュクラスター用の識別子で、AWS リージョン 内のお客様について一意である必要があります。
- キャッシュエンジンバージョン
-
キャッシュノードで実行中の Memcached サービスのバージョン。
- キャッシュ ノード
-
セキュリティで保護され、ネットワークに接続している RAM の固定サイズの断片。各キャッシュノードでは、Memcached サービスのインスタンスが実行され、それぞれの DNS 名とポートを持っています。それぞれ関連付けられている異なるメモリ量で、複数のタイプのキャッシュノードがサポートされています。
- キャッシュノードタイプ
-
キャッシュノードを実行するために使用される EC2 インスタンス タイプ
- キャッシュパラメータグループ
-
1 つ以上のキャッシュクラスターに適用できる、キャッシュエンジンパラメータ用のコンテナ。
- キャッシュセキュリティグループ
-
コンソール、API またはコマンドラインツールを通じて指定された Amazon EC2 セキュリティグループに属する、ホストのキャッシュノードに対するインバウンド許可を統合する ElastiCache によって維持されるグループ。
- キャンペーン
-
Amazon Personalize: 専用のプロビジョンドトランザクション容量を搭載した、デプロイ済みのソリューションバージョン (トレーニング済みモデル)。アプリケーションユーザー向けのリアルタイム推奨事項を作成します。キャンペーンを作成したら、
getRecommendations
またはgetPersonalizedRanking
のパーソナライゼーション操作を使用して推奨事項を取得します。参照 推奨事項.
参照 ソリューションバージョン.
- 既定アクセスポリシー
-
bucket やオブジェクトに適用できる標準のアクセスコントロールポリシー。private、public-read、public-read-write、authenticated-read のオプションがあります。
- 正規化
-
Amazon S3 などのサービスが認識できる、スタンダード形式にデータを変換するプロセス。
- 容量
-
同時にコンピューティングできるサイズの合計。各Auto Scaling グループは、最小のコンピューティングサイズと最大のコンピューティングサイズとともに定義されます。定義された最小値と最大値の範囲で、規模の拡大や縮小 が容量を増大または縮小させます。
- 直積集合
-
複数セットから積を返す算術演算。
- 直積計算プロセッサ
-
デカルト積を計算するプロセッサ。別名、デカルトデータプロセッサです。
- AWS CDK
-
AWS Cloud Development Kit (AWS CDK) は、コードでクラウドインフラストラクチャを定義し、AWS CloudFormation を通じてプロビジョニングするための、オープンソースのソフトウェア開発フレームワーク
- CDN
- 証明書
-
一部の AWS 製品が AWS アカウント およびユーザーの認証に使用する認証情報。別名 X.509 証明書 です。証明書はプライベートキーと組み合わせられます。
- 請求対象リソース
-
使用時に料金がかかる機能またはサービス。一部の AWS 製品は無料ですが、料金が含まれるものもあります。例えば、CloudFormation スタックでは、作成された AWS リソースに料金が発生します。請求される金額は、使用量によって異なります。Amazon Web Services のシンプルな月次計算機を使用して、インスタンス、スタック、またはその他のリソースを作成する前のコストを見積もります。
- AWS Chatbot
-
AWS Chatbot は、Slack チャンネルと Amazon Chime チャットルームの AWS リソースの監視、トラブルシューティング、運用を容易にします。
- Amazon Chime
-
Amazon Chime は安全でリアルタイムの統一されたコミュニケーションサービスであり、会議をより効率的かつ簡単に行うことで会議を変革します。
- CIDR ブロック
-
クラスレスドメイン間ルーティング。インターネットプロトコルアドレスの割り当てとルート集計方法。
参照 クラスレスドメイン間ルーティング
on Wikipedia. - 暗号化テキスト
-
暗号化されていない情報である プレーンテキストが使用されます とは対照的に、暗号化された情報。
- 分類
-
機械学習では、データサンプルを単一のカテゴリまたは「クラス」に配置 (分類) しようとする問題のタイプを指します。多くの場合、分類問題は 2 つのカテゴリ (クラス) から 1 つを選択するようモデル化されます。これらはバイナリ分類問題です。3 つ以上のカテゴリ (クラス) がある問題は、「多クラス分類」問題と呼ばれます。
参照 バイナリ分類のモデル.
参照 複数クラスの分類モデル.
- クライアント VPN
-
AWS Client VPN は、リモートクライアントが Open VPN ベースのソフトウェアクライアントを使用して、AWS リソースに安全にアクセスするために使用できるクライアントベースのマネージド VPN サービスです。
- AWS Cloud Control API
-
AWS Cloud Control API は、開発者がサポートされているクラウドインフラストラクチャを作成、読み取り、更新、削除、リスト出力するために使用できる標準化されたアプリケーションプログラミングインターフェイス (API) の集合です。
- Cloud Directory
-
Amazon Cloud Directory は、アプリケーションの多階層データ用に高スケーラブルなディレクトリストアを提供するサービスです。
- AWS Cloud Map
-
AWS Cloud Map は、アプリケーションが依存するバックエンドサービスとリソースのマップを作成および維持するために使用するサービスです。AWS Cloud Map では、AWS クラウド リソースに名前を付けて、検出することができます。
- クラウドサービスプロバイダー (CSP)
-
クラウドサービスプロバイダーは、サブスクライバーにインターネットホストコンピューティング、ストレージ、ソフトウェアサービスへのアクセスを提供する企業です。
- AWS クラウド WAN
-
AWS クラウド WAN は、統一されたグローバルネットワークの構築、管理、監視に使用されるマネージドワイドエリアネットワーキングサービスです。
- AWS Cloud9
-
AWS Cloud9 は、コードの記述、実行、デバッグに使用するクラウドベースの統合開発環境 (IDE) です。
- CloudFormation
-
AWS CloudFormation は、関連する AWS リソースを 1 つの単位として一緒に作成および削除するテンプレートを記述または変更するためのサービスです。
- CloudFront
-
Amazon CloudFront は、ウェブサイトやアプリケーションのパフォーマンス、信頼性、および可用性を向上させる AWS のコンテンツ配信サービスです。
- CloudHSM
-
AWS CloudHSM は、専用ハードウェアセキュリティモジュール (HSM) アプライアンスを AWS クラウド 内で使用することによって、データセキュリティに対する会社、契約上、または法令で定められた要件の遵守を支援するウェブサービスです。
- CloudSearch
-
Amazon CloudSearch は、ウェブサイトまたはアプリケーション向けの検索ソリューションの設定、管理、スケーリングに使用できる AWS クラウド の完全マネージド型サービスです。
- CloudTrail
-
AWS CloudTrail はお客様のアカウントの AWS API コールを記録し、ログファイルをお客様に送信するウェブサービスです。記録される情報には、API コール元のアイデンティティ、API コールの時刻、API コール元のソース IP アドレス、リクエストパラメータおよび AWS のサービス から返されたレスポンス要素が含まれます。
- CloudWatch
-
Amazon CloudWatch は、さまざまなメトリクスをモニタリング、および管理して、それらのメトリクスのデータに基づいてアラームのアクションを設定できるウェブサービスです。
- CloudWatch Events
-
Amazon CloudWatch Events は、AWS リソースでの変更を示すシステムイベントのほぼリアルタイムのストリームを Lambda 関数、Kinesis Data Streams のストリーム、Amazon SNS トピック、または組み込みターゲットに配信するために使用できるウェブサービスです。
- CloudWatch Logs
-
Amazon CloudWatch Logs は、既存のシステム、アプリケーション、およびカスタムログファイルから、システムとアプリケーションをモニタリングしてトラブルシューティングのためのウェブサービスです。既存のログファイルを CloudWatch Logs に送信し、送信したログをほぼリアルタイムにモニタリングできます。
- クラスター
-
タスクを配置できるコンテナインスタンスの論理的なグループ。
OpenSearch Service: Amazon OpenSearch Service (OpenSearch Service) の実行と OpenSearch Service ドメインの運用に必要な 1 つ以上のデータノード、オプションの専用マスターノード、ストレージの論理グループ。
参照 データノード.
参照 専用マスターノード.
参照 node.
- クラスターコンピューティングインスタンス
-
強化されたネットワークパフォーマンスと優れた CPU パワーを組み合わせて提供する、インスタンスにより、ハイパフォーマンスコンピューティング (HPC) アプリケーションとその他のリクエストが厳しいネットワークバウンドアプリケーションに最適となります。
- クラスタープレイスメントグループ
-
インスタンス間の低レイテンシーで高帯域の接続を提供する論理的なクラスターコンピューティングインスタンスグループ。
- クラスターステータス
-
OpenSearch Service: クラスターの状態のインジケータ。ステータスは、緑、黄、赤のいずれかで表示されます。シャードのレベルで、緑はすべてのシャードがクラスター内のすべてのノードに割り当てられたことを、黄色はプライマリシャードが割り当てられたがレプリカシャードは割り当てられていないことを、赤は 1 つ以上のインデックスのプライマリシャードとレプリカシャードが割り当てられていないことを表します。シャードのステータスによりインデックスのステータスが決まり、インデックスのステータスによりクラスターのステータスが決まります。
- CNAME
-
正規名レコード。ドメイン名が別の正規ドメイン名のエイリアスであることを指定する、ドメイン名システム (DNS) 内の リソースレコード のタイプ。具体的には、1 つの完全修飾ドメイン名に別の完全修飾ドメイン名をエイリアスとして提供するために使用する、DNS テーブルへのエントリです。
- Code Signing for AWS IoT
-
Amazon Web Services (AWS) でサポートされている任意の IoT デバイス用に作成する署名コード用のサービス
- CodeBuild
-
AWS CodeBuild はフルマネージド型の継続的統合サービスであり、このサービスにより、ソースコードをコンパイルし、テストを実行し、デプロイ可能なソフトウェアパッケージを作成できます。
- CodeCommit
-
AWS CodeCommit は、安全でスケーラビリティの高いプライベート Git リポジトリを会社でホストするために使用できる完全マネージド型のソース管理サービスです。
- CodeDeploy
-
AWS CodeDeploy は、EC2 インスタンスおよびオンプレミスで実行中のインスタンスを含む、さまざまなインスタンスへのコードのデプロイを自動化するサービスです。
- AWS CodeDeploy エージェント
-
AWS CodeDeploy エージェントソフトウェアパッケージをインスタンスにインストールして設定すると、そのインスタンスを CodeDeploy デプロイで使用できるようになります。
- CodeGuru
-
Amazon CodeGuru は、コードレビューを自動化し、インテリジェントな推奨を提供してアプリケーションのパフォーマンスを最適化する開発者ツールの集合です。
- CodePipeline
-
AWS CodePipeline は、速度と信頼性に優れたアプリケーション更新を可能にする継続的デリバリーサービスですです。
- Amazon Cognito
-
Amazon Cognito は、モバイルユーザーデータを AWS クラウド に保存するために使用できるウェブサービスです。バックエンドコードの記述やインフラストラクチャの管理は必要ありません。保存できるモバイルユーザーデータの例には、アプリケーションの設定やゲームの状態などがあります。Amazon Cognito では、モバイル認証管理や複数のデバイス間のデータ同期を行うことができます。
- AWS CLI
-
AWS Command Line Interface は、AWS のサービス を管理するための、ダウンロードおよび設定が可能な統合ツールです。複数の AWS のサービス をコマンドラインから制御したり、スクリプトで自動化したりできます。
- 苦情
-
受取人 は E メールの受信を希望しないが、E メールクライアント内で [Mark as Spam] (スパムとしてマークする) を選択すると、インターネットサービスプロバイダー (ISP) が Amazon SES に通知を送信しするイベントです。
- 複合クエリ
-
CloudSearch: Amazon CloudSearch 構造化検索の構文を使用して、複数の検索条件を指定する検索リクエスト。
- Amazon Comprehend
-
Amazon Comprehend は、機械学習を使用してテキスト内でインサイトや関係性を検出する自然言語処理 (NLP) サービスです。
- Amazon Comprehend Medical
-
Amazon Comprehend Medical は、機械学習 (ML) を使用する HIPAA 対応の自然言語処理 (NLP) サービスであり、処方、治療、診断などの医療テキストから医療データを抽出するように事前にトレーニングされています。
- 条件
-
IAM: アクセス許可に関する制限または詳細。「A は、条件 D が適用される状況で C に対して B を実行するアクセス許可がある」というステートメントでは、条件は D です。
AWS WAF: Amazon CloudFront ディストリビューションなどの AWS リソースへのウェブリクエストで AWS WAF が検索する一連の属性。条件には、ウェブリクエストが発生する IP アドレスや、リクエストヘッダー内の値などの値を含めることができます。指定の条件に基づいて、AWS リソースへのウェブリクエストを許可またはブロックするように AWS WAF を設定できます。
- 条件パラメータ
参照 マッピングを.
- AWS Config
-
AWS Config は、セキュリティや管理面を向上するため、AWS リソース 在庫、設定履歴、設定変更の通知を提供する完全マネージド型サービスです。AWS が記録する AWS Config リソースの構成を自動で確認するルールを作成できます。
- 設定 API/
-
CloudSearch: 検索ドメインを作成、設定、管理するために使用する API コール。
- 設定テンプレート
-
AWS の各種製品のパラメータを定義して、Elastic Beanstalk がそれらを環境にプロビジョニングできるようにする一連のキーと値のペア。
- Amazon Connect
-
Amazon Connect は、セルフサービスで設定でき、動的で個人向けの自然なカスタマーエンゲージメントをあらゆる規模で提供するサービスソリューションです。
- 整合性モデル
-
高可用性を実現するためにサービスが使用する方法。例えば、データセンター内の複数のサーバー間でデータを複製する可能性があります。
参照 最終的な一貫性.
- console
- Console Mobile Application
-
AWS Console Mobile Application では、AWS のお客様は特定のリソースを監視および管理できるため、外出先でも常に最新情報を入手して、AWS リソースに接続できます。
- 一括決済
-
複数の AWS アカウント の支払いを統合するための AWS Organizations サービスの機能。AWS アカウント が含まれる組織を作成し、組織の管理アカウントを使用して、すべてのメンバーアカウントの料金を支払います。組織内のすべてのアカウントで発生した AWS コストのビューを組み合わせて表示して、各アカウントの詳細なコストレポートを確認できます。
- コンテナ
-
コンテナは、アプリケーションコードと関連するすべての依存関係を含むソフトウェアの標準単位です。
- コンテナの定義
-
コンテナ定義では、Amazon ECS での コンテナの実行に関連する詳細を指定します。具体的には、どのコンテナイメージを使用するか、コンテナにどのくらいの CPU とメモリが割り当てられているかなどの詳細をコンテナ定義で指定します。コンテナ定義は Amazon ECS タスク定義の一部として含まれています。
- コンテナインスタンス
-
コンテナインスタンスは、Amazon Elastic Container Service (Amazon ECS) コンテナエージェントを実行していて、クラスターに登録されている、セルフマネージド型の EC2 インスタンスかオンプレミスのサーバーまたは仮想マシン (VM) です。コンテナインスタンスは、Amazon ECS ワークロードが実行されるインフラストラクチャの役割を果たします。
- コンテナレジストリ
-
コンテナレジストリは、コンテナイメージを格納するリポジトリの集合です。1 つの例は Amazon Elastic Container Registry (Amazon ECR) です。
- コンテンツ配信ネットワーク (CDN)
-
データセンターの世界的なネットワークを使用して、ユーザーに対する静的および動的ウェブコンテンツ (.html、.css、.js、メディアファイル、イメージファイルなど) の配信を高速化するウェブサービスです。ユーザーがコンテンツをリクエストすると、そのリクエストは最もレイテンシー (遅延時間) が低いデータセンターにルーティングされます。レイテンシーが最も低いロケーション内にコンテンツがすでに存在している場合、CDN はそのコンテンツを即時に配信します。そうでない場合、CDN は指定されたオリジン (例えば Amazon S3 バケットやウェブサーバー) からそのコンテンツを取得します。一部の CDN では、ユーザーとデータセンター間、およびデータセンターとオリジン間で HTTPS 接続を設定することで、コンテンツを安全に保つことができます。Amazon CloudFront は CDN の一例です。
- コンテキストメタデータ
-
Amazon Personalize: イベント (クリックなど) が発生したときに、ユーザーの閲覧コンテキスト (使用デバイスや場所など) について収集するやり取りデータ。コンテキストメタデータは、新規ユーザーおよび既存のユーザーに対する推奨事項の関連性を向上させることができます。
参照 データセットとのやり取り.
参照 event.
- 継続的デリバリー
-
コードを変更するソフトウェア開発のベストプラクティスは、本稼働環境への公開を自動的にビルド、テスト、準備します。
- 継続的インテグレーション
-
自動化されたビルドとテストが実行された後、デベロッパーがコードの変更をセントラルリポジトリに日常的にマージするソフトウェア開発業務。
- AWS Control Tower
-
AWS Control Tower は、安全な複数アカウント AWS 環境をセットアップおよび管理するために使用されるサービスです。
- クールダウン期間
-
Amazon EC2 Auto Scaling が Auto Scaling グループ の必要なサイズを、CloudWatch アラーム からのその他の通知によって変更できないようにする期間。
- コアノード
-
マップを実行してタスクを軽減し、Hadoop Distributed File System (HDFS) を使用してデータを保存するEC2 インスタンス。Hadoopコアノードは、ノードに Hadoop タスクを割り当て、ステータスをモニタリングする マスターノードによって管理されます。コアノードとして割り当てる EC2 インスタンスが、実行するジョブフロー全体で配分する必要がある容量です。コアノードにはデータが格納されるため、コアノードをジョブフローから削除することはできません。しかし、実行中のジョブフローにコアノードを追加することはできます。
コアノードは、DataNodes と TaskTracker の両方の Hadoop デーモンを実行します。
- コーパス
-
CloudSearch: 検索するデータのコレクション。
- Corretto
-
Amazon Corretto は、Open Java Development Kit (OpenJDK) の、マルチプラットフォーム対応の本番稼働可能な、無償ディストリビューションです。
- カバレッジ
-
Amazon Personalize: やり取りデータセットと製品データセットにある一意の製品の総数から、Amazon Personalize がモデルの使用を推奨する可能性のある個別製品の割合を示す評価指標。Amazon Personalize により多くの製品を推奨するには、カバレッジスコアが高いモデルを使用します。ユーザーのパーソナライゼーションなど、項目探索を特徴とするレシピは、人気度など、そうでないレシピよりもカバー率が高くなります。
参照 メトリクス.
参照 製品データセット.
参照 データセットとのやり取り.
参照 製品調査.
- 認証情報ヘルパー
-
CodeCommit: リポジトリに接続するとき、リポジトリの認証情報を保存して、保存したリポジトリに Git を供給するプログラム。AWS CLI には、CodeCommit リポジトリに接続するとき Git で利用できる認証情報ヘルパーが含まれます。
- 認証情報
-
アクセス認証情報またはセキュリティ認証情報とも呼ばれます。認証および認可を実行する際にシステムは、誰が呼び出しをしているかを特定し、リクエストされたアクセスを許可するかどうかを決定するために認証情報を使用します。 AWS では、これらの認証情報は通常 アクセスキー ID と シークレットアクセスキー です。
- クロスアカウントアクセス
-
AWS アカウント のリソースの限定的な制御された使用を別の AWS アカウントのユーザーに許可するプロセス。例えば、CodeCommit および CodeDeploy では、クロスアカウントアクセスを設定して、AWS アカウント A のユーザーがアカウント B で作成された CodeCommit リポジトリにアクセスすることができます。または、アカウント A で作成された CodePipeline 内のパイプラインは、CodeDeploy リソースを使用することができます。IAM では、ロール を使用して、あるアカウント内の ユーザー への一時的なアクセスを別のリソースに委任することができます。
- クロスリージョンレプリケーション
-
異なる AWS リージョン 間で、データをほぼリアルタイムでレプリケートするためのソリューション。
- カスタマーゲートウェイ
-
Amazon VPC により管理されている、ユーザー側の VPN トンネルの横にある、ルーターまたはソフトウェアアプリケーション。カスタマーゲートウェイの内部インターフェイスは、ホームネットワークの 1 つ以上のデバイスにアタッチされます。外部インターフェイスは、VPN トンネル全体にわたり仮想プライベートゲートウェイ (VGW)にアタッチされます。
- カスタマーマネージドポリシー
- カスタマーマスターキー (CMK)
-
カスタマーマスターキー (CMK) は使用されなくなりました。これらの用語については、初出箇所は AWS KMS key、以降の箇所は KMS キーに置き換えてあります。詳細については、「KMS キー」を参照してください。
D
Numbers and symbols | A | B | C | D | E | F | G | H | I | J | K | L | M | N | O | P | Q | R | S | T | U | V | W | X, Y, Z
- ダッシュボード
- データの整合性
-
データの書き込みまたは更新が正常に行われ、データのすべてのコピーがすべての AWS リージョン で更新されたことを表す概念。しかし、データがすべてのストレージの場所に伝達されるには時間がかかります。多様なアプリケーション要件に対応するために、DynamoDB では結果整合性のある読み込みと強力な整合性のある読み込みの両方のオプションがサポートされています。
参照 最終的な一貫性.
参照 結果的に整合性のある読み込み.
参照 強力な整合性のある読み込み.
- AWS Data Exchange
-
AWS Data Exchange は、クラウドでサードパーティーデータを検索、サブスクライブ、および使用するのに役立つサービスです。
- Amazon Data Lifecycle Manager
-
Amazon Data Lifecycle Manager は、Amazon EBS スナップショットと EBS-backed AMI のライフサイクルを自動化および管理します。
- データノード
-
OpenSearch Service: データを保持し、データアップロードリクエストに応答する OpenSearch インスタンス。
参照 専用マスターノード.
参照 node.
- Data Pipeline
-
AWS Data Pipeline は、異なる AWS のコンピューティングサービスとストレージサービス、およびオンプレミスデータソースの間でのデータの処理と移動を、指定された間隔で実行するためのウェブサービスです。
- データスキーマ
参照 schema.
- データソース
-
アプリケーションまたはデータベースにより、必要な情報を提供する、データベース、ファイル、リポジトリ。例えば、OpsWorks では、有効なデータソースには、スタック MySQL レイヤーの インスタンス や、スタック Amazon RDS サービスレイヤーが含まれます。Amazon Redshift では、有効なデータソースには、Amazon S3 bucket 内、Amazon EMR クラスター内、SSH 接続を介してアクセスできるリモートホスト上にあるテキストファイルが含まれます。
参照 データソース.
- データベース エンジン
-
DB インスタンスで実行されるデータベース ソフトウェアとバージョン 。
- データベース名
-
DB インスタンスでホストされているデータベースの名前。DB インスタンスは、複数のデータベースをホストできますが、同じ DB インスタンスによりホストされているデータベースはそれぞれ、そのインスタンス内で一意の名前が必要です。
- データセット
-
Amazon Personalize: Amazon Personalize が使用するデータのコンテナ。Amazon Personalize のデータセットには、ユーザー、製品、やり取りの 3 種類があります。
参照 データセットとのやり取り.
参照 ユーザーデータセット.
参照 製品データセット.
- データセットグループ
-
Amazon Personalize: データセット、イベントトラッカー、ソリューション、フィルター、キャンペーン、バッチ推論ジョブを含む、Amazon Personalize コンポーネントのコンテナ。データセットグループは、リソースを独立したコレクションにまとめるため、あるデータセットグループのリソースが他のデータセットグループのリソースに影響を与えることはできません。
参照 データセット.
参照 イベントトラッカー.
参照 solution.
参照 キャンペーン.
- データソース
-
Amazon ML: 入力データに関するメタデータを含むオブジェクト。Amazon ML は入力データを読み出し、属性の詳細な統計情報をコンピューティングし、データソースオブジェクトの一部として、スキーマとその他の情報とともに、統計を保存します。Amazon ML はデータソースを使用して機械学習モデルをトレーニング、評価して、バッチ予測を生成します。
参照 データソース.
- DataSync
-
AWS DataSync は、ストレージシステムとサービス間のデータの移動を簡素化、自動化、および高速化するオンラインデータ転送サービスです。
- DB コンピューティングクラス
-
インスタンスを実行するために使用される、データベースのコンピューティングプラットフォームのサイズ。
- DB インスタンス
-
クラウドで実行される、隔離されたデータベース。DB インスタンスには、複数のユーザーが作成したデータベースを含めることができます。
- DB インスタンス識別子
-
DB インスタンスのユーザーが提供する識別子。識別子は、AWS リージョン でそのユーザーに一意である必要があります。
- DB パラメータグループ
-
1 つ以上の DB インスタンスに適用されるデータベースエンジンパラメータ値のコンテナ。
- DB セキュリティグループ
-
DB インスタンスへのアクセスをコントロールする方法。デフォルトで、ネットワークアクセスは、DB インスタンスに無効です。インバウンドトラフィックが セキュリティグループ を使用するよう設定されると、同じルールが、そのグループに関連するすべての DB インスタンスに適用されます。
- DB スナップショット
-
ユーザーが開始する DB インスタンス のポイントバックアップ。
- Dedicated Host
-
完全にユーザー専用の EC2 インスタンス 容量の物理サーバー。
- Dedicated Instance
-
ホストのハードウェアレベルで物理的に分離され、インスタンス 内で起動される Amazon VPC。
- 専用マスターノード
-
OpenSearch Service: クラスター管理タスクを実行する OpenSearch インスタンス。ただし、データを保持せず、データアップロードリクエストにも応答しません。Amazon OpenSearch Service (OpenSearch Service) では、クラスターの安定性を向上するために専用マスターノードを使用します。
参照 データノード.
参照 node.
- ハードウェア専有リザーブドインスタンス
-
Amazon VPC に専有インスタンスを起動するのに十分な容量が利用可能であることを保証するために、購入できるオプション。
- AWS DeepComposer
-
AWS DeepComposer は、チュートリアル、サンプルコード、トレーニングデータを通じて開発者を教育するために特別に設計されたウェブサービスです。
- AWS DeepLens
-
AWS DeepLens は、AWS のお客様がビジネスニーズに基づいて、信頼できる APN テクノロジーパートナーやコンサルティングパートナーを一元的に検索したり、発見したり、つながったりすることができるツールです。
- AWS DeepRacer
-
AWS DeepRacer は、クラウドベースの 3D レーシングシミュレーター、グローバルレーシングリーグ、強化学習によって駆動される完全自律型の1/18スケールのレースカーです。
- 委任
-
単一 AWS アカウント 内: AWS ユーザー に AWS アカウントのリソースへのアクセス権を付与します。
2 つの AWS アカウント 間: リソースを所有するアカウント (信頼するアカウント) と、そのリソースにアクセスする必要のあるユーザーが含まれるアカウント (信頼されるアカウント) 間における信頼をセットアップします。
参照 信頼ポリシー.
- 削除マーカー
-
キーとバージョン ID があるが、コンテンツがないオブジェクト。オブジェクトが削除されると、Amazon S3 は自動的にバージョン管理されたバケットに削除マーカーを挿入します。
- 配信性能
-
E メールメッセージが意図した宛先に届く可能性。
- 配信
-
一定期間中に、インターネットサービスプロバイダー (ISP) によって受信者への配信のために受け付けられた Amazon SES 経由で送信された E メールメッセージの数。
- 拒否
-
効果として拒否を含んでいる ポリシー ステートメントの結果。特定のアクションが特定のユーザー、グループ、またはロールに対して明示的に禁止されます。明示的な拒否は明示的な許可よりも優先されます。
- デプロイ設定
-
CodeDeploy: デプロイ中にサービスにより使用される、一連のデプロイルールと、成功および失敗の条件。
- デプロイグループ
-
CodeDeploy: 一連の個別にタグ付けされたインスタンス、Auto Scaling グループ内の EC2 インスタンス、またはその両方。
- 説明プロパティ
-
CloudFormation テンプレートの要素を文書化するためにパラメータ、リソース、リソースプロパティ、マッピング、および出力に追加されるプロパティ。
- 詳細モニタリング
-
1 分間隔で派生する AWS 提供のメトリクスのモニタリング。
- Detective
-
Amazon Detective は、AWS リソースからログデータを収集し、セキュリティの問題や疑わしいアクティビティの根本原因を分析して特定するサービスです。Detective 動作グラフは、考えられるセキュリティ問題の性質と範囲を判断し、効率的な調査を行うために役立つ視覚化を提供します。
- Device Farm
-
AWS Device Farm は、デベロッパーが、Android、iOS、Fire OS を搭載したデバイスを、実際に AWS によりホストされている電話やタブレットで物理的にテストできる、アプリテストサービス
- Amazon DevOps Guru
-
Amazon DevOps Guru は、アプリケーションの運用パフォーマンスと可用性を向上させるために設計された、機械学習 (ML) に基づくフルマネージド運用サービスです。
- ディメンション
-
メトリクスを識別するための追加の情報を含んでいる名前と値のペア (例えば、InstanceType=m1.small または EngineName=mysql)。
- Direct Connect
-
AWS Direct Connect は、プレミスから AWS への専用ネットワーク接続の確立を単純化するウェブサービス AWS Direct Connect を使用すると、AWS と顧客のデータセンター、オフィス、またはコロケーション環境との間にプライベート接続を確立することができます。
- Directory Service
-
AWS Directory Service は、AWS リソースを既存のオンプレミス Microsoft Active Directory に接続するか、AWS クラウド で新規のスタンドアロンディレクトリを設定して運用するためのマネージド型サービスです。
- フォーラム
-
開発取り組みの迅速化を助け、AWS コミュニティとつながるために、AWS のユーザーが技術的な質問やフィードバックを投稿できる場所。詳細については、Amazon Web Services ディスカッションフォーラム
を参照してください。 - ディストリビューション
-
CloudFront が自動的に割り当てるオリジンサーバー (Amazon S3 bucket など) とドメイン名の間のリンク。CloudFront は、このリンクを介して、オリジンサーバー に保存されているオブジェクトを識別します。
- DKIM
-
ドメインキーアイデンティファイドメールは、E メール送信者がメッセージを署名するために使用する規格です。ISP は、署名を使用して、メッセージが正当であることを確認します。詳細については、https://tools.ietf.org/html/rfc6376
を参照してください。 - AWS DMS
-
AWS Database Migration Service は、幅広く使用されている市販のデータベースやオープンソースデータベース間で、データを移行できるウェブサービスです。
- DNS
参照 ドメインネームシステム.
- Docker イメージ
-
Docker コンテナ の基礎となる多層ファイルシステムのテンプレート。Docker イメージは、特定のオペレーティングシステムやアプリケーションで構成できます。
- document
-
CloudSearch: 検索結果として返すことができる項目。各ドキュメントには、検索したり返したりできるデータを含んでいるフィールドの集合があります。フィールドの値としては文字列または数値を使用できます。各ドキュメントには、一意の ID が割り当てられ、少なくとも 1 つのフィールドがある必要があります。
- ドキュメントバッチ
-
CloudSearch: ドキュメント追加操作とドキュメント削除操作の集合。バッチを送信して検索ドメインのデータを更新するには、ドキュメントサービス API を使用します。
- ドキュメントサービス API
-
CloudSearch: バッチを送信して検索ドメインのデータを更新するために使用する API コール。
- ドキュメントサービス エンドポイント
-
CloudSearch: ドキュメント更新を Amazon CloudSearch ドメインに送信するときに接続する URL。各検索ドメインには固有のドキュメントサービスエンドポイントがあり、ドメインの存続期間中にこれが変更されることはありません。
- Amazon DocumentDB
-
Amazon DocumentDB (MongoDB 互換) は、MongoDB と互換性のあるデータベースをクラウド上で簡単にセットアップ、操作、スケーリングするために使用できるマネージドデータベースサービスです。
- ドメイン
-
OpenSearch Service: Amazon OpenSearch Service (OpenSearch Service) エンドポイントによって公開されるハードウェア、ソフトウェア、およびデータ。OpenSearch Service ドメインは、OpenSearch クラスターの周囲のサービスラッパーです。OpenSearch Service ドメインは、OpenSearch Service リクエスト、検索対象のインデックス化されたデータ、ドメインのスナップショット、アクセスポリシー、メタデータを処理するエンジンインスタンスをカプセル化します。
参照 クラスター.
参照 Elasticsearch.
- ドメインネームシステム
-
ドメインネームシステムは、人間が読み取れるドメイン名 (例:
www.example.com
) を、コンピュータが相互接続に使用する IP アドレス (192.0.2.1 など) に変換することで、インターネットトラフィックをウェブサイトにルーティングするサービスです。 - 寄付ボタン
-
米国国税局の規定 501(c)(3) の資格を認定されている非営利組織が簡単かつ安全に寄付を募ることができる HTML コードのボタン。
- DynamoDB
-
Amazon DynamoDB は、フルマネージド NoSQL データベースサービスであり、シームレスなスケーラビリティを備えた高速で予測可能なパフォーマンスを提供します。
- Amazon DynamoDB Encryption Client
-
Amazon DynamoDB Encryption Client は、DynamoDB に送信する前にテーブルデータを保護するのに役立つソフトウェアライブラリです。
- Titan 向け Amazon DynamoDB Storage Backend
-
Amazon DynamoDB Storage Backend for Titan は、Amazon DynamoDB 上で実装されるグラフデータベース用のストレージバックエンドです。Titan は、グラフの保存とクエリ用に最適化されたスケーラブルなグラフデータベースです。
- DynamoDB Streams
-
Amazon DynamoDB Streams は、Amazon DynamoDB テーブル内の項目レベルでの変更を時系列順にキャプチャする AWS のサービス のサービスです。このサービスは、この情報を最大 24 時間ログに保存します。アプリケーションは、このログにアクセスし、データ項目の変更前および変更後の内容をほぼリアルタイムで参照できます。
E
Numbers and symbols | A | B | C | D | E | F | G | H | I | J | K | L | M | N | O | P | Q | R | S | T | U | V | W | X, Y, Z
- Amazon EBS
-
Amazon Elastic Block Store は、EC2 インスタンスで使用するためのブロックレベルのストレージボリュームを提供します。
- Amazon EBS-backed AMI
-
Amazon EBS-backed AMI は、ルートデバイスとして Amazon EBS ボリューム を使用するインスタンスがある Amazon マシンイメージ (AMI) のタイプです。これに比べて、instance store-backed AMI から起動されるインスタンスは、インスタンスストアをルートデバイスとして使用します。
- Amazon EC2
-
Amazon Elastic Compute Cloud は、Amazon のデータセンターの Linux/UNIX および Windows サーバーのインスタンスを起動および管理するためのウェブサービスです。
- Amazon EC2 Auto Scaling
-
Amazon EC2 Auto Scaling は、ユーザー定義のポリシー、スケジュール、およびヘルスチェックに基づいてインスタンスを自動的に起動または終了するウェブサービスです。
- EC2 インスタンス
-
Amazon EC2 サービスの インスタンス のコンピューティング。他の AWS のサービス では、それらがサポートする他のタイプのインスタンスとこれらのインスタンスを区別するために EC2 インスタンスという用語が使用されます。
- Amazon ECR
-
Amazon Elastic Container Registry (Amazon ECR) は、フルマネージドされた Docker コンテナレジストリで、Docker コンテナイメージの保存、管理、デプロイを行うことができます。Amazon ECR は Amazon ECS および IAM と統合します。
- Amazon ECS
-
Amazon Elastic Container Service (Amazon ECS) は、EC2 インスタンスの クラスター で Docker コンテナを実行、停止、管理するために使用できる、拡張性が高く、高速な コンテナ 管理サービスです。
- エッジロケーション
-
エッジロケーションは、サービス固有のオペレーションを実行するために AWS のサービス サービスが使用するデータセンターです。例えば、CloudFront はエッジロケーションを使用してコンテンツのコピーをキャッシュします。そのため、コンテンツはユーザーの近くにあり、ユーザーの場所に関係なく迅速に配信できます。Route 53 は、エッジロケーションを使用して、パブリック DNS クエリに対するレスポンスを高速化します。
- Amazon EFS
-
Amazon Elastic File System は、EC2 インスタンス用のファイルストレージサービスです。Amazon EFS は、ファイルシステムを作成および設定するために使用できるインターフェイスを提供します。Amazon EFS ストレージ容量はファイルの追加や削除に伴い、自動的に収縮します。
- Amazon EKS
-
Amazon Elastic Kubernetes Service は、独自の Kubernetes コントロールプレーンを立ち上げたり維持したりすることなく、AWS で Kubernetes を実行するために使用できるマネージド型サービスです。
- Elastic
-
OpenSearch、Logstash、Kibana、Beats をはじめとするオープンソースソリューションを提供する企業。これらのソリューションは、ソースからデータを取得し、それをリアルタイムで検索、分析、可視化することを目的として作られています。
Amazon OpenSearch Service (OpenSearch Service) は、AWS クラウド で OpenSearch をデプロイ、運用、スケーリングするための AWS マネージドサービスです。
参照 Elasticsearch.
- Elastic Beanstalk
-
AWS Elastic Beanstalk は、アプリケーションを実行するインフラストラクチャについて心配することなく、AWS クラウド でアプリケーションのデプロイと管理を行うためのウェブサービスです。
- Elastic Block Store
参照 Amazon EBS.
- Elastic Inference
-
Amazon Elastic Inference は、お客様が Amazon EC2 や SageMaker インスタンス、または Amazon ECS タスクに低コストの GPU 搭載アクセラレーションをアタッチするために使用できるリソースです。これにより、深層学習推論の実行コストを最大 75% 削減できます。
参照 https://aws.amazon.com/machine-learning/elastic-inference
. - Elastic IP アドレス
-
Amazon EC2 または Amazon VPC で割り当てた後に インスタンス にアタッチした固定 (静的) IP アドレス。Elastic IP アドレスは、特定のインスタンスにではなく、アカウントに関連付けられます。これらは、ニーズの変化に応じて簡単に割り当てる、アタッチする、デタッチする、および開放することができるため、Elastic (融通の利く) と呼ばれています。従来の静的 IP アドレスとは異なり、Elastic IP アドレスでは、インスタンスや アベイラビリティーゾーン で障害が発生した場合に、パブリック IP アドレスを別のインスタンスに速やかに再マッピングすることによって障害を隠すことができます。
- ELB
-
Elastic Load Balancing は、着信トラフィックを 2 つ以上の EC2 インスタンスに分散することでアプリケーションの可用性を高めるウェブサービスです。
- Elastic Network Interface
-
インスタンスにアタッチすることができる追加のネットワークインターフェイス。Elastic Network Interface には、プライマリプライベート IP アドレス、1 つ以上のセカンダリプライベート IP アドレス、Elastic IP アドレス (任意指定)、MAC アドレス、指定されたセキュリティグループのメンバーシップ、説明、およびソース/デスティネーションチェックフラグが含まれています。Elastic Network Interface を作成して、インスタンスへのアタッチ、インスタンスからのデタッチ、別のインスタンスへのアタッチを行うことができます。
- Elastic Transcoder
-
Amazon Elastic Transcoder は、クラウドベースのメディアトランスコーディングサービスです。Elastic Transcoder は、メディアファイルを、元の形式から、スマートフォン、タブレット、PC などのデバイスで再生可能なバージョンに変換 (つまりトランスコーディング) する、拡張性に優れたツールです。
- ElastiCache
-
Amazon ElastiCache は、クラウドでの、メモリ内キャッシュのデプロイ、運用、スケーリングを単純化するウェブサービスです。このサービスは、低速のディスクベースのデータベースに完全に依存せずに、高速の管理されたメモリ内のキャッシュから取得した情報を提供することで、ウェブアプリケーションのパフォーマンスを向上させます。
- Elasticsearch
-
全文検索機能、構造化検索、および分析に使用される、オープンソース、リアルタイム、分散型の検索および分析エンジンです。OpenSearch は Elastic によって開発されました。
Amazon OpenSearch Service (OpenSearch Service) は、AWS クラウド で OpenSearch をデプロイ、運用、スケーリングするための AWS マネージドサービスです。
参照 Elastic.
- AWS Elemental MediaConnect
-
AWS Elemental MediaConnect は、動画を信頼できる安全な方法で AWS クラウド に取り込み、AWS ネットワークとインターネット内の複数の宛先に転送する、フルマネージド型のライブ動画配信サービスです。
- AWS Elemental MediaConvert
-
AWS Elemental MediaConvert は、コンテンツを従来のブロードキャストおよびインターネットストリーミング用の形式に変換するファイルベースのメディア変換サービスです。
- AWS Elemental MediaLive
-
AWS Elemental MediaLive は、ブロードキャストやインターネット接続されたデバイスに配信するための高品質のストリームを作成するクラウドベースのライブ動画エンコーディングサービスです。
- AWS Elemental MediaPackage
-
AWS Elemental MediaPackage は、安全かつ信頼できる方法で動画を配信する、スケーラビリティの高い動画作成およびパッケージングサービスです。
- AWS Elemental MediaStore
-
AWS Elemental MediaStore は、ライブおよびオンデマンドのビデオコンテンツを大規模に配信するために必要なパフォーマンス、整合性、および低レイテンシーを提供する、メディアに最適化されたストレージサービスです。
- AWS Elemental MediaTailor
-
AWS Elemental MediaTailor は、over-the-top (OTT) 動画およびオーディオアプリケーション向けのチャンネルアセンブリおよびパーソナライズされた広告挿入サービスです。
- EMP
-
AWS End-of-Support Migration Program for Windows Server は、Windows Server 2003、Windows Server 2008、および Windows Server 2008 R2 で実行されているアプリケーションを、Amazon Web Services (AWS) で実行されている最新のサポート対象バージョンに移行するためのテクノロジーとガイダンスを提供します。
- Amazon EMR
-
Amazon Elastic Map Reduce は、大量のデータを効率的に処理するために使用できるウェブサービスです。Amazon EMR は、ウェブインデックス、データマイニング、ログファイル分析、機械学習、科学的シミュレーション、およびデータウェアハウジングなどのタスクを行うために、複数の AWS 製品を組み合わせた Hadoop 処理を使用します。
- 暗号化
-
数学的アルゴリズムを使用して、不正ユーザーがデータを理解できないようにすること。また、暗号化により、許可されたユーザーは、変更したデータを元の状態に戻す方法 (キーやパスワードなど) も提供します。
- 暗号化コンテキスト
-
AWS KMS で暗号化された情報に関連付けられた追加の情報を含む、1 組キーと値のペア。
- AWS Encryption SDK
-
AWS Encryption SDK は、業界標準とベストプラクティスに沿ったデータの暗号化および復号化に使用できるクライアント側の暗号化ライブラリです。
参照 https://aws.amazon.com/blogs/security/tag/aws-encryption-sdk/
. - エンドポイント
-
ホストおよびポートをウェブサービスのエントリポイントとして識別する URL。ウェブサービスの各リクエストには、1 つずつエンドポイントが含まれています。より高速な接続を可能にするため、ほとんどの AWS 製品ではリージョン用のエンドポイントが提供されています。
ElastiCache: キャッシュ ノード の DNS 名。
Amazon RDS: DB インスタンス の DNS 名。
CloudFormation: HTTP リクエストを受け取るサーバーの IP アドレスの DNS 名。
- エンドポイントポート
-
ElastiCache: が使用するポート番号。キャッシュ ノード
Amazon RDS: DB インスタンス が使用するポート番号。
- エンベロープ暗号化
-
アルゴリズムを使用してデータを保護するために、マスターキーとデータキーを使用します。マスターキーを使用してデータキーを暗号化し、復号します。データキーはデータそのものを暗号化し、復号します。
- 環境
-
Elastic Beanstalk: アプリケーション の特定の実行中のインスタンス。アプリケーションには CNAME があり、アプリケーションバージョンとカスタマイズ可能な設定 (デフォルトのコンテナタイプから継承) が含まれています。
CodeDeploy: Blue/Green デプロイのデプロイグループのインスタンス。Blue/Green デプロイの開始時には、元の環境のインスタンスからデプロイグループが構成されます。デプロイの最後では、デプロイグループは代替環境のインスタンスから構成されます。
- 環境設定
-
環境とその環境に関連付けられているリソースの動作を定義するパラメータと設定の集合。
- エフェメラルストア
参照 インスタンスストア.
- epoch
-
時間測定開始日 ほとんどの Unix 環境のエポックは 1970 年 1 月 1 日です。
- ETL
参照 抽出、変換、ロード (ETL).
- 評価
-
Amazon Machine Learning: 機械学習 (ML) モデルの予測パフォーマンスを測定するプロセス。
また、詳細と ML モデル評価の結果を保管する機械学習オブジェクト。
- 評価のデータソース
-
機械学習モデルの予測の正確性を評価するために、Amazon Machine Learning が使用するデータ。
- event
-
Amazon Personalize: クリック、購入、動画視聴など、ユーザーが記録し、Amazon Personalize がやり取りデータセットにアップロードするユーザーアクティビティ。イベントをリアルタイムで個別に記録するか、イベントをまとめて記録してアップロードします。
参照 データセット.
参照 データセットとのやり取り.
- イベントトラッカー
-
Amazon Personalize: リアルタイムで記録するイベントデータの送信先データセットグループを指定します。イベントをリアルタイムで記録する場合、Amazon Personalize がデータを追加する場所を認識できるように、イベントトラッカーの ID を指定します。
参照 データセットグループ.
参照 event.
- EventBridge
-
Amazon EventBridge は、アプリケーションをさまざまなソースのデータに接続し、そのデータを AWS Lambda などのターゲットにルーティングできるようにするサーバーレスイベントバスサービスです。お客様は、データの送信先を判断するためのルーティングルールを設定して、すべてのデータソースにリアルタイムで反応するアプリケーションアーキテクチャを構築できます。
- 最終的な一貫性
-
AWS のサービスが高可用性を実現するために使用する方法。これには、Amazon データセンター内の複数のサーバー間でデータを複製することが含まれます。データが書き込まれたとき、または更新されたときに
Success
が返されると、データのすべてのコピーが更新されます。しかし、データがすべてのストレージの場所に伝達されるには時間がかかります。最終的にはデータの一貫性が保たれますが、すぐに読み取りをした場合は変更が表示されない可能性があります。整合性は通常、数秒以内に達成します。参照 データの整合性.
参照 結果的に整合性のある読み込み.
参照 強力な整合性のある読み込み.
- 結果的に整合性のある読み込み
-
読み込みプロセスは 1 つのリージョンのみからのデータを返し、最新の書き込み情報を表示しない場合があります。ただし、少し時間がたってから読み込みリクエストを繰り返すと、最終的にレスポンスで最新のデータが返されます。
参照 データの整合性.
参照 最終的な一貫性.
参照 強力な整合性のある読み込み.
- 削除
-
有効期限が切れる前に、オブジェクトの CloudFront により エッジロケーション から削除されます。エッジロケーションに頻繁に要求されないオブジェクトがあれば、CloudFront は、頻繁に要求されるオブジェクトのためにスペースを確保するために、そのオブジェクトを削除する (そのオブジェクトの有効期限が切れる前に削除する) 場合があります。
- エクスビバイト (EiB)
-
「エクサバイナリバイト」の略。1 エクスビバイト (EiB) は 2^60、つまり 1,152,921,504,606,846,976 バイトです。1 エクサバイト (EB) は 10^18、つまり 1,000,000,000,000,000,000 バイトです。1,024 EiB は ゼビバイト (ZiB) です。
- 有効期限切れ
-
CloudFront キャッシュで、CloudFront がユーザーリクエストへのレスポンスを停止するとき。ディストリビューション にオブジェクトを保存する期間を指定するためにヘッダーや CloudFront エッジロケーション 設定を使用しない場合、オブジェクトは 24 時間後に失効します。次回ユーザーが有効期限が切れたオブジェクトをリクエストするとき、CloudFront はオリジンにリクエストを転送します。
- 明示的なインプレッション
-
Amazon Personalize: 今後の推奨事項に影響を与えるために、Amazon Personalize がやり取りデータセットに手動で追加する製品のリスト。Amazon Personalize がインプレッションデータを自動的に取得する暗黙的なインプレッションとは異なり、明示的なインプレッションに含める対象を選択します。
参照 推奨事項.
参照 データセットとのやり取り.
参照 インプレッションデータ.
参照 暗黙的なインプレッション.
- 明示的な起動許可
-
特定の AWS アカウント に付与される Amazon マシンイメージ (AMI) 起動のための許可。
- 急激なバックオフ
-
システム負荷を軽減し、反復されるリクエストが正常に処理される可能性を高めるために再試行間の待機時間を一定単位で長くする戦略。例えば、クライアントアプリケーションが、1 回目の再試行の前に最大 400 ミリ秒、2 回目の前に最大 1,600 ミリ秒、3 回目の前に最大 6,400 ミリ秒 (6.4 秒) 待つなどです。
- expression
-
CloudSearch: 検索ヒットのソート方法を制御するために使用できる数値式。Amazon CloudSearch の式は、数値フィールド、他の順位付け式、ドキュメントのデフォルト関連性スコア、スタンダードの数値演算子および関数を使用して作成できます。
sort
オプションを使用して検索リクエストで式を指定すると、その式は検索ヒットごとに評価され、検索ヒットはその式の値に従って一覧表示されます。 - 抽出、変換、ロード (ETL)
-
複数のソースからデータを統合するために使用されるプロセスです。データは、分析とクエリのため、ソースから収集され (抽出)、適切な形式に変換されて (変換)、ターゲットデータストアに書き込まれます (ロード)。
ETL ツールはこれら 3 つの機能を組み合わせてデータを統合し、1 つの環境から別の環境に移動します。AWS Glue は、データを検出して整理、変換、検索、および分析に利用できるようにする完全マネージド型 ETL サービスです。
F
Numbers and symbols | A | B | C | D | E | F | G | H | I | J | K | L | M | N | O | P | Q | R | S | T | U | V | W | X, Y, Z
- ファセット
-
CloudSearch: 検索結果を調整およびフィルタするために使用するカテゴリを表すインデックスフィールド。
- ファセットを有効化
-
CloudSearch: ファセット情報がフィールドの計算に含められるようにするインデックスフィールドオプション。
- Fault Injection Simulator (AWS FIS)
AWS Fault Injection Simulator は、AWS ワークロードでフォールトインジェクション実験を実行できるマネージドサービスです。
- FBL
参照 フィードバックループ (FBL).
- 機能変換
-
Amazon Machine Learning: 機械学習モデルの学習および生成の能力を最適化するために、RAW 入力変数からより予測精度が高い入力表示または「機能」を構築する機械学習プロセス。データ変換や機能エンジニアリングとも呼ばれています。
- フェデレーテッド ID 管理 (FIM)
-
個人が、同じグループまたは個人の認証情報を使用してすべてのネットワークのデータにアクセスして、複数の異なるネットワークまたはサービスにサインインできるようにします。AWS の ID フェデレーションでは、IAM ユーザーを作成しなくても、外部のアイデンティティ (フェデレーションユーザー) に AWS アカウントのリソースに対するセキュアなアクセス権が付与されます。このような外部認証は、企業の ID ストア (LDAP や Windows の Active Directory など) またはサードパーティー (Login with Amazon、Facebook、または Google でのログインなど) から取得されます。AWS フェデレーションでは、SAML 2.0 もサポートしています。
- フェデレーティッドユーザー
- フェデレーション
- フィードバックループ (FBL)
-
メールボックスプロバイダー (例えば、インターネットサービスプロバイダー (ISP)) が 受取人 の 苦情 を 支払人 に送り返すメカニズム。
- フィールドの重み
-
検索インデックスのテキストフィールドの相対的重要性。フィールドの重みによって、特定のテキストフィールドの一致がドキュメントの関連度スコアにどれほど影響するかが制御されます。
- フィルター
-
Amazon EC2 リソースを一覧表示または説明するときに結果を絞り込むために指定する条件。
- フィルタクエリ
-
結果の得点方法とソート方法に影響を与えることなく検索結果をフィルタリングする方法。CloudSearch
fq
パラメータで指定されます。 - FIM
- FinSpace
-
Amazon FinSpace は、金融サービス業界 (FSI) に特化したデータ管理および分析サービスです。
- Firehose
- Firewall Manager
-
AWS Firewall Manager は、AWS WAF と共に使用することにより、複数のアカウントおよびリソース間での AWS WAF の管理およびメンテナンスタスクがシンプルになるサービスです。AWS Firewall Manager では、ファイアウォールルールを 1 度設定するだけですみます。このサービスは、新しいリソースを追加した場合でも、アカウントやリソースにルールを自動的に適用します。
- Forecast
-
Amazon Forecast は、統計アルゴリズムと機械学習アルゴリズムを使用して、非常に正確な時系列予測を実現するフルマネージドサービスです。
- 形式バージョン
参照 テンプレート形式バージョン.
- フォーラム
参照 フォーラム.
- 関数
参照 組み込み関数.
- あいまい検索
-
文字列の近似一致 (あいまい一致) を使用するシンプルな検索クエリ。誤字や脱字を訂正するために使用されます。
G
Numbers and symbols | A | B | C | D | E | F | G | H | I | J | K | L | M | N | O | P | Q | R | S | T | U | V | W | X, Y, Z
- GameKit
-
AWS GameKit はオープンソースの SDK およびゲームエンジンプラグインで、ゲーム開発者はゲームエンジンから AWS を使用してクラウドベースの機能を構築、デプロイできます。
- GameLift
-
Amazon GameLift は、セッションベースのマルチプレイヤーゲームを展開、運用、スケーリングするためのマネージドサービスです。
- GameSparks
-
Amazon GamesParks は、ゲーム開発者にマルチサービスのバックエンドを提供するフルマネージド AWS のサービス です。
- 地理空間検索
-
緯度と経度で指定された位置を使用する検索クエリ。一致が特定され、結果がソートされます。
- ギビバイト (GiB)
-
「ギガバイナリバイト」の略。1 ギビバイトは 2^30、つまり 1,073,741,824 バイトです。1 ギガバイト (GB) は 10^9、つまり 1,000,000,000 バイトです。1,024 GiB は テビバイト (TiB) です。
- GitHub
-
バージョン管理に Git を使用するウェブベースリポジトリ。
- Global Accelerator
-
AWS Global Accelerator は、AWS グローバルネットワークを介してトラフィックを最適なエンドポイントに転送するアクセラレーターを作成するために使用する、ネットワークレイヤーサービスです。これにより、世界中のユーザーが使用するインターネットアプリケーションの可用性とパフォーマンスが向上します。
- グローバルセカンダリインデックス
-
テーブルと異なるパーティションキーとソートキーを持つインデックス。グローバルセカンダリインデックスは、インデックスに関するクエリが、すべてのパーティションにまたがり、表内のすべてのデータを対象とする可能性があるため、グローバルと見なされます。
参照 ローカルセカンダリインデックス.
- AWS Glue
-
AWS Glue は、データをカタログ化し、分析用にロードするために使用できる、フルマネージド型の 抽出、変換、ロード (ETL) サービスです。AWS Glue では、データを検出し、ソースをターゲットに変換するためのスクリプトを開発して、サーバーレス環境で ETL ジョブをスケジュールして実行できます。
- AWS GovCloud (US)
-
AWS GovCloud (US) はクラウドで機密ワークロードをホストする隔離された AWS リージョン で、この作業が米国政府の規制およびコンプライアンス要件を満たしていることを確実にします。AWS GovCloud (US) リージョンは、武器規制国際交渉規則 (International Traffic in Arms Regulations/ITAR)、Federal Risk and Authorization Management Program (FedRAMP) 要件、国防省 (DOD) クラウドのセキュリティ要件ガイド (SRG) のレベル 2 と 4、Criminal Justice Information Services (CJIS) セキュリティポリシー要件に従います。
- 許可
- 許可トークン
-
許可 のアクセス権限を許可して、直ちに実行する識別子のタイプ。
- ground truth
-
機械学習 (ML) モデルトレーニングプロセスで使用される、ターゲットの属性の正しい値を含む監視。ML モデルをトレーニングして家の販売価格を予測します。入力監視には通常、その地域での以前の家の販売が含まれます。これらの家の販売価格は Ground Truth を構成します。
- グループ
- GuardDuty
-
Amazon GuardDuty は、継続的なセキュリティモニタリングサービスです。Amazon GuardDuty は、AWS 環境で発生した予期しないアクティビティや、不正または悪意がある可能性のあるアクティビティの識別に役立ちます。
H
Numbers and symbols | A | B | C | D | E | F | G | H | I | J | K | L | M | N | O | P | Q | R | S | T | U | V | W | X, Y, Z
- Hadoop
-
クラスターとシンプルなプログラミングモデルを使用して、ビッグデータの分散処理を可能にするソフトウェア。詳細については、http://hadoop.apache.org
をご覧ください。 - ハードバウンス
-
"メールボックスは存在しません。" などの永続的な E メール配信障害。
- ハードウェア VPN
-
ハードウェアベースのインターネット経由 IPsec VPN 接続。
- AWS Health
-
AWS Health は、AWS のお客様の AWS のサービス とリソースの可用性を継続的に可視化するサービスです。
参照 https://aws.amazon.com/premiumsupport/technology/aws-health-dashboard
. - ヘルスチェック
-
Amazon EC2 Auto Scaling グループ内の各インスタンスのヘルスステータスをチェックするためのシステムコール。
- HealthLake
-
Amazon HealthLake は HIPAA 対応のサービスで、医療データから人工知能 (AI) と機械学習 (ML) のインサイトを保存、クエリ、生成し、医療データの相互運用性を実現します。
- ハイライトを有効化
-
CloudSearch: フィールド内の一致がハイライトされるようにするインデックスフィールドオプション。
- highlights
-
CloudSearch: 一致するドキュメントのテキスト内のどこに検索語があるかを示す検索結果とともに返される抜粋。
- 高品質 E メール
-
受取人が有益であると考え、受け取りを希望する E メール。有益であるかどうかは受取人によって異なり、その形式にはオファー、注文確認、領収書、ニュースレターなどがあります。
- ヒット
-
検索リクエストで指定された条件に一致するドキュメント。検索結果とも呼ばれます。
- HMAC
-
Hash-based Message Authentication Code は、メッセージ認証コード (MAC) を計算するための特定の仕組みです。暗号化ハッシュ関数とシークレットキーを組み合わせて使用します。これを使用して、メッセージのデータの整合性と信頼性の両方を同時に検証できます。AWS は、SHA-256 などの標準の暗号化ハッシュアルゴリズムを使用して HMAC を計算します。
- ホストゾーン
-
リソースレコード がホストする Route 53 設定の集合。従来の DNS ゾーンファイルと同様に、ホストゾーンは単一のドメイン名でまとめて管理されるレコードの集合を表します。
- HRNN
-
Amazon Personalize: 階層型反復ニューラルネットワークの機械学習アルゴリズムで、ユーザーの行動の変化をモデル化して、ユーザーが個人的な推奨アプリケーションで操作する可能性のある製品を予測します。
- HTTP クエリ
参照 Query.
- HVM 仮想化
-
ハードウェア仮想マシンの仮想化。ゲスト VM は、性能の向上のために準仮想化 (PV) ネットワークおよびストレージドライバーを使用している点を除き、ネイティブハードウェアプラットフォームで動作しているかのように動作します。
参照 PV 仮想化.
I
Numbers and symbols | A | B | C | D | E | F | G | H | I | J | K | L | M | N | O | P | Q | R | S | T | U | V | W | X, Y, Z
- IAM
-
AWS Identity and Access Management は、Amazon Web Services (AWS) のお客様が、AWS 内でのユーザーとユーザー許可の管理に使用できるウェブサービスです。
- IAM Access Analyzer
-
Access Management Access Analyzer は、外部エンティティと共有されている組織とアカウントのリソースを識別するのに使用できる IAM の機能です。リソースの例には、Amazon S3 バケットや IAM ロールなどがあります。
- IAM グループ
参照 グループ.
- IAM Identity Center
-
AWS IAM Identity Center (successor to AWS Single Sign-On) は、ユーザーの管理と、ユーザーによる AWS アカウント およびクラウド アプリケーションへのアクセスを統合するクラウドベースのサービスです。AWS Organizations 内のすべての AWS アカウント 全体で Single Sign-On アクセスとユーザー許可を管理できます。
- IAM ポリシーシミュレータ
参照 ポリシーシミュレータ.
- IAM ロール
参照 ロール.
- IAM ユーザー
参照 ユーザー.
- Identity and Access Management
参照 IAM.
- アイデンティティプロバイダー (IdP)
-
外部 ID プロバイダーに関するメタデータを保持する IAM エンティティ。
- IdP
参照 アイデンティティプロバイダー (IdP) .
- イメージ
- Image Builder
-
EC2 Image Builder は、EC2 インスタンスを起動する、または Docker コンテナで実行されるカスタマイズされたサーバイメージの構築、保守、配布を容易にするサービスです。
- 暗黙的なインプレッション
-
Amazon Personalize: アプリケーションがユーザーに表示する推奨事項です。各インプレッションを手動で記録する明示的なインプレッションとは異なり、Amazon Personalize は推奨データから暗黙的なインプレッションを自動的に取得します。
参照 推奨事項.
参照 インプレッションデータ.
参照 明示的なインプレッション.
- インポートログ
-
Import/Export がどのようにデータを処理したかに関する詳細を含んでいるレポート。
- Import/Export
-
AWS Import/Export は、AWS とポータブルストレージデバイスの間で大量のデータを転送するためのサービスです。
- インポート/エクスポートステーション
-
Amazon S3 との間でデータをアップロードまたはダウンロードするマシン。
- インプレッションデータ
-
Amazon Personalize: ユーザーが特定の製品とやり取りしたときに (クリック、表示、購入など) ユーザーに提示した製品のリスト。Amazon Personalize では、インプレッションデータを使用して、ユーザーが同じ製品を選択または無視した頻度に基づいて、ユーザーの新製品の関連性を計算します。
参照 明示的なインプレッション.
参照 暗黙的なインプレッション.
- インデックス
参照 検索インデックス.
- インデックスフィールド
-
CloudSearch ドメインのインデックスに含まれている名前と値のペア。インデックスフィールドには、テキストデータ、数値データ、日付、または場所を含めることができます。
- インデックスオプション
-
CloudSearch ドメインのインデックスフィールド、ドキュメントデータとインデックスフィールドのマッピング方法、およびインデックスフィールドの使用方法を定義する設定。
- インラインポリシー
- インプレースデプロイ
-
CodeDeploy: デプロイグループの各インスタンス上のアプリケーションが停止され、アプリケーションの最新バージョンがインストールされて、新バージョンのアプリケーションが開始され検証されるデプロイ方法。ロードバランサーを使用するように選択すると、デプロイ中はインスタンスが登録解除され、デプロイ完了後にサービスに復元されます。
- 入力データ
-
Amazon Machine Learning: 機械学習モデルをトレーニングおよび評価して予測を生成するために、Amazon Machine Learning に提供する監視。
- Amazon Inspector
-
Amazon Inspector は、AWS にデプロイされたアプリケーションのセキュリティとコンプライアンスを向上させるための、自動化されたセキュリティ評価サービスです。Amazon Inspector では、自動的にアプリケーションを評価し、脆弱性やベストプラクティスからの逸脱がないかどうかを確認できます。Amazon Inspector では、評価の実行後、修復に必要なステップを優先順位に従ってリスト化したものを含む詳細なレポートが作成されます。
- インスタンス
-
内の仮想サーバーとして実行する Amazon マシンイメージ (AMI) の複製。AWS クラウド
- インスタンスファミリー
-
ストレージまたは CPU 処理能力のどちらかを使用する一般的なインスタンスタイプグループ。
- インスタンスグループ
-
Hadoop クラスターには、1 個のマスターノードを含む 1 個のマスターインスタンスグループ、1 個以上のコアノードを含む 1 個のコアインスタンスグループ、および数に制限なくタスクノードを含むことのできる任意指定のタスクノードインスタンスグループが含まれています。
- インスタンスプロファイル
-
起動時に IAM ロール 情報を EC2 インスタンス に渡すコンテナ。
- インスタンスストア
-
EC2 インスタンス のホストコンピュータに物理的にアタッチされており、そのため存続期間がそのインスタンスと同じであるディスクストレージ。インスタンスが削除されると、インスタンスストアのデータは失われます。
- instance store-backed AMI
-
ルートデバイスとして インスタンスストア ボリューム を使用するインスタンスがある Amazon マシンイメージ (AMI) のタイプ。これに比べて、Amazon EBS-backed AMI から起動されるインスタンスは、Amazon EBS ボリュームをルートデバイスとして使用します。
- インスタンスタイプ
-
インスタンス のメモリ、CPU、ストレージ容量、および使用料を定義する指定。インスタンスタイプの中には、標準的なアプリケーション向けのものもあれば、CPU やメモリを大量に消費するアプリケーション向けのものもあります。
- データセットとのやり取り
-
Amazon Personalize: ユーザーと製品間のやり取り (イベントとも言う) から収集された履歴データとリアルタイムデータのコンテナ。やり取りデータには、インプレッションデータとコンテキストメタデータを含めることができます。
参照 データセット.
参照 event.
参照 インプレッションデータ.
参照 コンテキストメタデータ.
- インターネットゲートウェイ
-
ネットワークをインターネットに接続します。Amazon VPC 外部の IP アドレスのトラフィックをインターネットゲートウェイにルーティングできます。
- インターネットサービスプロバイダー (ISP)
-
加入者にインターネットへのアクセスを提供する会社。ISP の多くはメールボックスプロバイダーでもあります。メールボックスプロバイダーは、メールボックスサービスしか提供していない場合でも、ISP と呼ばれることがあります。
- 組み込み関数
-
ランタイムまで使用できないプロパティに値を割り当てる CloudFormation テンプレートでの特別な操作。これらの関数は、Fn::Attribute という形式に従います (
Fn::GetAtt
など)。組み込み関数の引数には、他の組み込み関数のパラメータ、擬似パラメータ、または出力を指定できます。 - AWS IoT 1-Click
-
AWS IoT 1-Click は、シンプルなデバイスが AWS Lambda 関数を発行するために使用できるサービスです。
- AWS IoT Analytics
-
AWS IoT Analytics は、膨大なボリュームの IoT データの高度な分析を実行するために使用するフルマネージド型サービスです。
- AWS IoT Core
-
AWS IoT Core は、接続されたデバイスが簡単かつ安全にクラウドアプリケーションやその他のデバイスとやり取りできる、マネージド型クラウドプラットフォームです。
- AWS IoT Device Defender
-
AWS IoT Device Defender は、デバイスの設定の監査、異常な動作を検出するためのコネクテッドデバイスのモニタリング、およびセキュリティリスクの緩和のために使用できる AWS IoT セキュリティサービスです。
- AWS IoT Device Management
-
AWS IoT Device Management は、IoT デバイスを大規模かつ安全にオンボード、編成、モニタリング、およびリモート管理するために使用するサービスです。
- AWS IoT Events
-
AWS IoT Events は、AWS IoT センサーやアプリケーションで発生したイベントを検出して対応するために使用できる完全マネージド型の IoT サービスです。
- AWS IoT FleetWise
-
AWS IoT FleetWise は、車両データを大規模に収集、変換、転送できるサービスです。
- AWS IoT Greengrass
-
AWS IoT Greengrass は、接続されたデバイスのローカルでのコンピューティング、メッセージング、データのキャッシング、同期、ML 推論機能を安全な方法で行うことができるソフトウェアです。
- AWSIoT RoboRunner
-
AWS IoT RoboRunner は、ロボティクスを作業管理システムと統合し、ロボティクスフリート管理アプリケーションを構築するためのインフラストラクチャを提供するソリューションです。
- AWS IoT SiteWise
-
AWS IoT SiteWise は、産業機器からデータを大規模に収集、整理、分析できるマネージドサービスです。
- AWS IoT Things Graph
-
AWS IoT Things Graph は、さまざまなデバイスやウェブサービスを視覚的に接続して IoT アプリケーションを構築するために使用できるサービスです。
- IP アドレス
-
インターネットプロトコル (IP) を使用して相互に通信するために使用する、ネットワークに接続されたデバイスの数値アドレス (例: 192.0.2.44)。EC2 インスタンスにはそれぞれ、起動時にプライベート IP アドレス (RFC 1918 準拠) とパブリック IP アドレスの 2 つの IP アドレスが割り当てられ、これらはネットワークアドレス変換 (NAT) によって直接相互に関連付けられます。VPC 内部で起動されるインスタンスには、プライベート IP アドレスのみが割り当てられます。デフォルトの VPC で起動されるインスタンスには、プライベート IP アドレスとパブリック IP アドレスの両方が割り当てられます。
- IP 一致の状態
-
AWS WAF: ウェブリクエストの送信元となる IP アドレスまたは IP アドレス範囲を指定する属性。指定された IP アドレスに基づいて、Amazon CloudFront ディストリビューションなどの AWS リソースに対するウェブリクエストを許可またはブロックするように AWS WAF を設定できます。
- AWS IQ
-
AWS IQ は、AWS のお客様がオンデマンドのプロジェクト作業を行う AWS 認定サードパーティの専門家を検索し、やり取りや支払いを行うために使用できるクラウドサービスです。
- ISP
- 発行者
-
ポリシー に対するアクセス許可についての リソース を作成するユーザー。定義上、発行者は常にリソースの所有者になります。AWS は、Amazon SQS ユーザーに所有していないリソースに対するポリシーの作成を許可しません。John がリソース所有者である場合、AWS は、John がそのリソースに関する許可を付与するために独自に記述したポリシーを送信するときに、John のアイデンティティを認証します。
- 商品
-
他のすべての項目間で一意に識別可能な属性のグループ。DynamoDB の項目は、多くの点で他のリレーショナルデータベースシステムの行、レコード、またはタプルに似ています。
- 製品調査
-
Amazon Personalize: Amazon Personalize がさまざまな製品の推奨をテストするために使用するプロセス。やり取りデータがないか、もしくは少ない新製品の推奨や、ユーザーの反応を学習するために使用します。ユーザーのパーソナライゼーション レシピで作成されたソリューションバージョンについて、キャンペーンレベルで製品探索を構成します。
参照 推奨事項.
参照 キャンペーン.
参照 ソリューションバージョン.
- 製品データセット
-
Amazon Personalize: 料金、ジャンル、在庫状況など、製品に関するメタデータのコンテナ。
参照 データセット.
- 製品間の類似性 (SIMS) の レシピ
-
Amazon Personalize: RELATED_ITEMS の レシピ。やり取りデータセットのデータを使用して、指定された製品に類似する製品の推奨を作成します。SIMS の レシピは、料金や年齢などの製品メタデータを照合するのではなく、ユーザーが製品とやり取りする方法に基づいて類似度を計算します。
参照 recipe.
参照 データセットとのやり取り.
J
Numbers and symbols | A | B | C | D | E | F | G | H | I | J | K | L | M | N | O | P | Q | R | S | T | U | V | W | X, Y, Z
- ジョブフロー
-
Amazon EMR: データに対して実行されるすべての機能を指定する 1 つ以上のステップ。
- ジョブ ID
-
出荷に含まれている Import/Export ストレージデバイスを一意に識別する 5 文字の英数字文字列。AWS は、
CREATE JOB
E メールコマンドに応答してジョブ ID を発行します。 - ジョブプレフィックス
-
同じ名前を持つオブジェクトとの競合を防ぐために Import/Export ログファイル名の先頭に追加できる、オプションの文字列。
参照 キープレフィックス.
- JSON
-
JavaScript Object Notation。軽量のデータ交換形式。JSON については、http://www.json.org/
をご覧ください。 - 迷惑メールフォルダ
-
各種フィルターによって無益であると判定された E メールメッセージが収集される場所。これらの E メールは 受取人 の受信箱には振り分けられませんが、受取人がアクセスすることは可能です。これはスパムフォルダとも呼ばれます。
K USD
Numbers and symbols | A | B | C | D | E | F | G | H | I | J | K | L | M | N | O | P | Q | R | S | T | U | V | W | X, Y, Z
- Amazon Kendra
-
Amazon Kendra は機械学習 (ML) を利用した検索サービスで、開発者はこれを使用してアプリケーションに検索機能を追加できるため、エンドユーザーは会社全体に分散する膨大なコンテンツに保存されている情報を検出できます。
- キー
-
AWS に対して AWS アカウント または ユーザー を識別する認証情報 (AWS シークレットアクセスキー など)。
-
Amazon S3、Amazon EMR: bucket 内のオブジェクトの一意な識別子。バケット内のすべてのオブジェクトは、厳密に 1 個のキーを持ちます。バケットとキーの組み合わせによって各オブジェクトが一意に識別されるため、Amazon S3 はバケット + キーとオブジェクト自体の基本的なデータマップであると考えることができます。Amazon S3内のすべてのオブジェクトは、ウェブサービスエンドポイント、バケット名、およびキーによって場所を一意に指定できます。例えば、
http://doc.s3.amazonaws.com/2006-03-01/AmazonS3.wsdl
では、doc
がバケット名、2006-03-01/AmazonS3.wsdl
がキーです。 -
Import/Export: Amazon S3 のオブジェクトの名前。これは一連の Unicode 文字で、その UTF-8 エンコードは 1024 バイト以下である必要があります。キー (例えば、logPrefix + import-log-JOBID) が 1,024 バイトを超えていると、Elastic Beanstalk が
InvalidManifestField
エラーを返します。 -
IAM: ポリシー の場合、アクセスを制限するための基準である特定の特性 (現在の時刻、リクエスタの IP アドレスなど)。
-
リソースのタグ付け: より具体的なタグ値のカテゴリのように動作する、一般的な タグ ラベル。例えば、タグキーが Owner で、タグ値が Jan の EC2 インスタンス を設定できます。AWS リソース は、最大 10 個のキーバリューペアでタグ付けできます。すべての AWS リソースにタグを付けられるわけではありません。
- キーペア
-
身元を電子的に証明するために使用する一連の認証情報。キーペアはパブリックキーとプライベートキーで構成されます。
- キープレフィックス
-
オブジェクトキー名のサブセットで、最初の文字から始まる文字列。プレフィックスには、オブジェクトキー名の最大長 (1,024 バイト) を条件として、任意の長さを指定できます。
- Amazon Keyspaces
-
Amazon Keyspaces (Apache Cassandra 用) は、スケーラブルで可用性の高い、Apache Cassandra 互換のマネージドデータベースサービスです。
- キビバイト (KiB)
-
「キロバイナリバイト」の略。1 キビバイトは 2^10、つまり 1,024 バイトです。1 キロバイト (KB) は 10^3、つまり 1,000 バイトです。1,024 KiB は メビバイト (MiB) です。
- Kinesis
-
Amazon Kinesis は、AWS でデータをストリーミングするためのプラットフォームです。Kinesis は、ストリーミングのデータの読み込みと分析を簡略化できるサービスを提供しています。
- Kinesis Data Firehose
-
Amazon Kinesis Data Firehose は、ストリーミングデータを AWS に読み込むためのフルマネージドサービスです。Kinesis Data Firehose は Amazon S3 および Amazon Redshift にストリーミングデータをキャプチャし、自動的に読み込めます。また、既存のビジネスインテリジェンスツールとダッシュボードでほぼリアルタイムに分析できます。Kinesis Data Firehose はデータのスループットに合わせて自動的に拡張し、継続的な管理作業は不要です。また、読み込む前に、データをバッチ処理、圧縮、暗号化できます。
- Kinesis Data Streams
-
Amazon Kinesis Data Streams は、専門的な必要性に応じて、ストリーミングデータを処理、または分析するカスタムアプリケーションを構築するためのウェブサービスです。Amazon Kinesis Data Streams は、1 時間に数十万のソースからの数テラバイトのデータを継続的にキャプチャ、保存することができます。
- AWS KMS
-
AWS Key Management Service は、データの暗号化に使用される暗号化キーの作成と管理を容易にするマネージド型サービスです。
- KMS キー
-
AWS Key Management Service のプライマリリソース。一般に、KMS キーの作成、使用、削除は完全に KMS 内で行われます。KMS では、暗号化と署名で対称および非対称の KMS キーをサポートしています。KMS キーは、カスタマー管理、AWS 管理、または AWS 所有のいずれかにすることができます。詳細については、「AWS Key Management Service デベロッパーガイド」の AWS KMS keys を参照してください。
L
Numbers and symbols | A | B | C | D | E | F | G | H | I | J | K | L | M | N | O | P | Q | R | S | T | U | V | W | X, Y, Z
- ラベル付きデータ
-
機械学習で、ターゲットまたは「正」の回答がすでに分かっているデータ。
- Lake Formation
-
AWS Lake Formation は、データレイクの設定、保護、および管理を簡単に実行できるマネージドサービスです。Lake Formation では、データソースを検出し、そのデータをカタログ化、クレンジング、変換できます。
- Lambda
-
AWS Lambda は、サーバーをプロビジョニングしたり管理しなくてもコードを実行できるウェブサービスです。実質どのようなタイプのアプリケーションやバックエンドサービスでも、管理なしでコードを実行できます。コードは、他の AWS のサービス から自動的に開始する、またはウェブやモバイルアプリケーションから直接呼び出すように設定できます。
- 起動設定
-
Amazon EC2 Auto Scaling アクティビティで新規 EC2 インスタンスを作成するために使用される一連の記述的なパラメータ。
Auto Scaling グループが新規 EC2 インスタンスを起動するために使用するテンプレート。起動設定には、Amazon マシンイメージ (AMI) ID、インスタンスタイプ、キーペア、セキュリティグループ、ブロックデバイスマッピングなどの設定に関する情報が含まれています。
- 起動許可
-
ユーザーが AMI を起動できるようにする Amazon マシンイメージ (AMI) 属性。
- Launch Wizard
-
AWS Launch Wizard は、手動で個々の AWS リソースを識別およびプロビジョニングすることなく、Microsoft SQL Server Always On や HANA ベースの SAP システムなどのサードパーティアプリケーション用の AWS リソースをサイジング、構成、デプロイするための段階的な方法を提供するクラウドソリューションです。
- Amazon Lex
-
Amazon Lex は、高度な自然言語モデルを備えたフルマネージド型の人工知能 (AI) サービスで、アプリケーションで会話型インターフェイスを設計、構築、テスト、デプロイできます。
- ライフサイクル
-
EC2 インスタンス に含まれている Auto Scaling グループ のライフサイクル状態。EC2 インスタンスは、その存続期間にわたって、保留中、使用中、終了予定、終了済みなどのいくつかの状態に変化します。
- ライフサイクルアクション
-
EC2 インスタンスの起動、終了など、Auto Scaling により停止されるアクション。
- ライフサイクルフック
-
Auto Scaling を一時停止する機能が EC2 インスタンスを起動または終了した後に停止できるようになります。これにより、インスタンスが稼働していない間にカスタムアクションを実行できます。
- Lightsail
-
Amazon Lightsail は、AWS で仮想プライベートサーバーを起動および管理するために使用されるサービスです。Lightsail は、わずかな月額料金で、仮想プライベートサーバーをデプロイするために必要なすべてを含むバンドルプランを提供しています。
- ロードバランサー
-
アプリケーションで処理されるすべてのリクエストの宛先を提供する一連のポートと組み合わされた DNS 名。ロードバランサーは、アベイラビリティーゾーン内のすべての リージョン にわたる複数のアプリケーションインスタンスにトラフィックを分散できます。ロードバランサーは、Amazon EC2 インスタンスが起動された AWS リージョン リージョン内の複数のアベイラビリティーゾーンにスパンすることができます。ただし、複数のリージョンにスパンすることはできません。
- ローカルセカンダリインデックス
-
テーブルと同じパーティションキーと、異なるソートキーを持つインデックス。ローカルセカンダリインデックスは、ローカルセカンダリインデックスのすべてのパーティションの範囲が、同じパーティションキー値を持つテーブルパーティションに限定されるという意味でローカルです。
参照 ローカルセカンダリインデックス.
- Amazon Location
-
Amazon Location Service は、データセキュリティ、ユーザープライバシー、データ品質、コストを犠牲にすることなく、開発者が地図、特定の場所、ジオコーディング、ルーティング、トラッキング、ジオフェンシングなどの位置情報機能をアプリケーションに簡単に追加できるフルマネージドサービスです。
- 論理名
-
CloudFormation、リソース、パラメータ、または出力を識別する マッピングを テンプレート内の大文字小文字の区別がある一意の文字列。AWS CloudFormation テンプレートでは、各パラメータ、リソース、プロパティ、マッピング、および出力が一意の論理名で宣言されている必要があります。
Ref
関数を使用してこれらの項目の参照解除を行うときには、論理名を使用します。 - Lookout for Equipment
-
Amazon Lookout for Equipment は、工場出荷時の機器に搭載されたセンサーのデータを使用して異常動作を検出し、機械の故障が発生する前に対応できる機械学習サービスです。
- Lookout for Metrics
-
Amazon Lookout for Metrics は、売上収益や顧客獲得率の急激な落ち込みなど、ビジネスデータや運用データの異常を自動的に検出して診断する機械学習 (ML) サービスです。
- Lookout for Vision
-
Amazon Lookout for Vision は、コンピュータビジョン (CV) を使って工業製品の欠陥を見つける機械学習サービスです。Amazon Lookout for Vision は、工業製品に欠けている部品、車両や構造物の損傷、生産ラインのばらつき、シリコンウェハーの微小な欠陥、または品質が重要なその他の類似の問題を特定できます。
- Lumberyard
-
Amazon Lumberyard は、高品質のゲームを作成するための、クロスプラットフォーム型の 3D ゲームエンジンです。AWS クラウド のコンピューティングとストレージにゲームを接続し、Twitch でファンを獲得できます。
M
Numbers and symbols | A | B | C | D | E | F | G | H | I | J | K | L | M | N | O | P | Q | R | S | T | U | V | W | X, Y, Z
- [Macie]
-
Amazon Macie は、機械学習を使用して AWS 内の機密データを自動的に検出、分類、および保護するセキュリティサービスです。
- メール転送エージェント (MTA)
-
クライアント/サーバーアーキテクチャを使用して 1 台のコンピュータから別のコンピュータに E メールメッセージを転送するソフトウェア。
- メールボックスプロバイダー
-
E メールメールボックスホスティングサービスを提供する組織。メールボックスプロバイダーは、メールボックスサービスしか提供していない場合でも、インターネットサービスプロバイダー (ISP) と呼ばれることがあります。
- メールボックスシミュレーター
-
実際の受取人にメッセージを送信することなく Amazon SES ベースの E メール送信アプリケーションをテストするために使用できる一連の E メールアドレス。各 E メールアドレスは、特定のシナリオ (バウンスや苦情など) を表し、シナリオに固有の一般的なレスポンスを生成します。
- メインルートテーブル
-
新しい ルートテーブル Amazon VPC がルーティングに使用するデフォルトの サブネット。別の適切なルートテーブルにサブネットを関連付けることができます。メインルートテーブルを別のルートテーブルに変更することもできます。
- AWS Mainframe Modernization
-
AWS Mainframe Modernization サービスは、メインフレームアプリケーションの移行、最新化、実行、および運用のためのクラウドネイティブプラットフォームです。
- Managed Blockchain
-
Amazon Managed Blockchain は、一般的なオープンソースのフレームワークを使用して、スケーラブルなブロックチェーンネットワークを作成および管理するための完全マネージド型のサービスです。
- Amazon Managed Grafana
-
Amazon Managed Grafana は、フルマネージドで安全なデータビジュアライゼーションサービスで、複数のデータソースからの運用メトリクス、ログ、トレースを即座に照会、関連付け、視覚化できます。
- AWS マネージドキー
-
AWS KMS の KMS キーのタイプの 1 つ。
- マネージドポリシー
-
IAM アカウント内の複数のユーザー、グループ、ロールにアタッチできる、スタンドアロン IAM ポリシー。マネージドポリシーは AWS が管理するポリシー (AWS が作成して管理) か、お客様が管理するポリシー (お客様がその AWS アカウント で作成して管理) のいずれかにすることができます。
- AWS マネージドポリシー
- Amazon Managed Service for Prometheus
-
Amazon Managed Service for Prometheus は、コンテナの高可用性、安全性、管理モニタリングを提供するサービスです。
- AWS Management Console
-
AWS Management Console は、コンピューティング、ストレージ、およびその他のクラウドリソースを管理するためのグラフィカルインターフェイスです。
- 管理ポータル
-
AWS Management Portal for vCenter は、VMware vCenter を使用して AWS リソースを管理するためのウェブサービス。ポータルは、既存の vCenter 環境に vCenter プラグインとしてインストールします。インストール後、VMware VM を Amazon EC2 に移行して、vCenter 内から AWS リソースを管理できるようになります。
- マニフェスト
-
インポート操作またはエクスポート操作を行うためにジョブ作成リクエストを送信するとき、マニフェストと呼ばれるテキストファイルにジョブの説明を入力します。マニフェストファイルは YAML 形式のファイルで、ストレージデバイスと の間でデータを転送する方法を指定しますAWS クラウド
- マニフェストファイル
-
Amazon Machine Learning: バッチ予測を説明するために使用されるファイル。マニフェストファイルは、各入力データファイルを、関係するバッチ予測の結果に関連付けます。これは Amazon S3 出力場所に格納されます。
- マッピングを
-
CloudFormation テンプレートに条件パラメータ値を追加する方法。テンプレートの任意指定の [Mappings] (マッピング) セクションでマッピングを指定し、
FN::FindInMap
関数を使用して適切な値を取得します。 - マーカー
参照 ページ分割トークン.
- AWS Marketplace
-
AWS Marketplace は、認定パートナーが AWS のお客様に対してそれらのソフトウェアのマーケティングを行い、販売することができるウェブポータルです。AWSMarketplace は、お客様が AWS 上で実行するソフトウェアとサービスを検索して購入し、直ちに使用を開始するために役立つオンラインソフトウェアストアです。
- マスターノード
-
Amazon マシンイメージ (AMI)で実行されている、そのコアノードとタスクノードが完了した作業を追跡するプロセス。
- 上限価格
-
複数のスポットインスタンスを起動するためにお客様にお支払いいただく上限価格。上限価格が現在の スポット価格 を超え、かつ制約が満たされていれば、Amazon EC2 によって自動的にインスタンスが起動されます。
- 最大送信レート
-
Amazon SES を使用して 1 秒間に送信できる E メールメッセージの最大数。
- 25 での平均逆ランク
-
Amazon Personalize: 最高ランクモデルの推奨事項の関連性を評価する評価指標。Amazon Personalize では、すべての推奨事項リクエストの上位 25 件のうち、最も関連性の高い推奨事項をランク付けする際に、モデルの平均精度を使用してこのメトリックを計算します。
参照 メトリクス.
参照 推奨事項.
- メビバイト (MiB)
-
「メガバイナリバイト」の略。1 メビバイト (MiB) は 2^20、つまり 1,048,576 バイトです。1 メガバイト (MB) は 10^6、つまり 1,000,000 バイトです。1,024 MiB は ギビバイト (GiB) です。
- メンバーリソース
参照 リソース.
- MemoryDB
-
Amazon MemoryDB for Redis は、マイクロサービスアーキテクチャを備えた最新のアプリケーション向けに構築された、Redis 互換で耐久性に優れたインメモリデータベースサービスです。
- メッセージ ID
-
Amazon SES: 送信されるすべての E メールメッセージに割り当てられる一意の識別子。
Amazon SQS: メッセージをキューに送信すると返される識別子。
- メタデータ
-
他のデータまたはオブジェクトに関する情報。Amazon S3 および Amazon EMR では、メタデータは、オブジェクトを表す名前と値ペアの形式を採用します。これには最終更新日などのデフォルトのメタデータや、標準 HTTP メタデータ (Content-Type など) が含まれます。ユーザーは、オブジェクトを保存するときにカスタムメタデータを指定することもできます。Amazon EC2 では、インスタンスが自身に関する情報 (インスタンスタイプ、IP アドレスなど) を特定するために取得できる EC2 インスタンス に関するデータがメタデータに含まれます。
- メトリクス
-
1 個の 名前空間、1 個のメトリクス名、および 0~10 個のディメンションの一意の組み合わせによって定義される時系列データのエレメント。メトリクスとメトリクスから派生した統計は、CloudWatch の基盤です。
- メトリクス名
-
名前空間と任意指定のディメンションで使用されるメトリクスのプライマリ識別子。
- メトリクス
-
Amazon Personalize: モデルのトレーニング時に Amazon Personalize が生成する評価データ。メトリックを使用して、モデルのパフォーマンスを評価し、ソリューションの設定を変更した場合の影響を確認して、同じトレーニングデータを使用するが、異なるレシピで作成されたソリューション間で結果を比較します。
参照 solution.
参照 recipe.
- MFA
参照 多要素認証 (MFA).
- マイクロインスタンス
-
高 CPU アクティビティのバーストがたまに発生する環境で使用すると経済的な EC2 インスタンス のタイプ。
- AWS Microservice Extractor for .NET
-
AWS Microservice Extractor for .NET は最新化支援ツールであり、AWS クラウド またはオンプレミスで実行されている大規模なモノリシックアプリケーションを小規模で独立したサービスに分割するのに必要な時間と労力を削減できます。これらのサービスは独立して運用、管理できます。
- Migration Hub
-
AWS Migration Hub は、複数の AWS ツールとパートナーソリューション全体で移行タスクを追跡するための単一ロケーションを提供するサービスです。
- MIME
- Amazon ML
-
Amazon Machine Learning は、データのパターンを検出して機械学習 (ML) モデルを作成し、そのモデルを使用して新規データを処理し、予測を生成するクラウドベースのサービスです。
- ML モデル
-
機械学習 (ML) で、データにパターンを見出すことで予測を生成する数学モデル。Amazon Machine Learning は、バイナリ分類、複数クラス分類、回帰の 3 つのタイプの ML モデルに対応しています。予測モデルとも呼ばれています。
参照 バイナリ分類のモデル.
参照 複数クラスの分類モデル.
参照 回帰モデル.
- Mobile Analytics
-
Amazon Mobile Analytics は、モバイルアプリの使用状況データを大規模に収集、視覚化、把握、抽出できるサービスです。
- Mobile Hub
-
AWS Mobile Hub は、モバイルアプリを構築、テスト、およびモニタリングするための統合コンソールです。
- AWS Mobile SDK
-
AWS Mobile SDK はソフトウェア開発キットです。キットに含まれるライブラリ、コード例、ドキュメントは、iOS、Android、Fire OS、Unity、Xamarin プラットフォーム向けの、質の高いモバイルアプリを開発する際に役立ちます。
- Mobile SDK for Unity
-
AWS Mobile SDK for Unity が、AWS SDK for .NET に含まれるようになりました。
- Xamarin 版モバイル SDK
-
AWS Xamarin 版モバイル SDK が AWS SDK for .NET に含まれるようになりました。
- Amazon Monitron
-
Amazon Monitron は、機械学習 (ML) を使用して産業機械の異常な動作を検出するエンドツーエンドシステムです。Amazon Monitron を使用して、予測メンテナンスを実装し、予期しないダウンタイムを削減します。
- Amazon MQ
-
Amazon MQ は、クラウドでメッセージブローカーを設定して運用するために使用できる Apache ActiveMQ 向けのマネージド型メッセージブローカーサービスです。
- MTA
- マルチ AZ デプロイ
-
別の DB インスタンス に同期スタンバイレプリカがあるプライマリ アベイラビリティーゾーン。プライマリ DB インスタンスは、同期的に Availability Zone 間でスタンバイレプリカにレプリケートされます。
- 複数クラスの分類モデル
-
制限され、事前定義された、一連の許可される値を予測する機械学習モデル 例えば、「この製品は書籍、映画、衣類のいずれか?」
- 多要素認証 (MFA)
-
オプションの AWS アカウント セキュリティ機能。AWS MFA を有効にすると、セキュリティで保護された AWS ウェブページまたは AWS Management Consoleにアクセスするたびに、サインインの認証情報に加え 6 桁のワンタイムコードを入力する必要があります。物理的所有物の中に保存されている認証デバイスから、このワンタイムコードを取得します。
- マルチパートアップロード
-
単一のオブジェクトを一連のパートとしてアップロードすることができる機能。
- 多目的インターネットメール拡張 (MIME)
-
ASCII 以外のテキストおよびテキストではないエレメント (添付ファイルなど) を含めるために E メールプロトコルの拡張するインターネット規格。
- Multitool
-
大規模なデータセットを管理するためのシンプルなコマンドラインインターフェイスを提供するカスケードアプリケーション。
- 複数の値を持つ属性
-
複数の値を持つ属性
- Amazon MWAA
-
Amazon Managed Workflows for Apache Airflow は、Apache Airflow のマネージドオーケストレーションサービスであり、大規模にクラウド内のエンドツーエンドのデータパイプラインを設定、運用することが容易になります。
参照 https://aws.amazon.com/managed-workflows-for-apache-airflow
.
N
Numbers and symbols | A | B | C | D | E | F | G | H | I | J | K | L | M | N | O | P | Q | R | S | T | U | V | W | X, Y, Z
- 名前空間
-
保持する項目 (名前、技術用語、または単語) のコンテキストを提供し、複数の異なる名前空間に存在する同音異義語項目のあいまい性解消を可能にする抽象的なコンテナ。
- NAT
-
ネットワークアドレス変換。データパケットがトラフィックルーティングデバイス全体に伝送される間に 1 つ以上の IP アドレスを他方にマッピングする戦略。これは、送信トラフィックを許可した状態でインターネット通信を専用インスタンスに制限するために、よく使用されています。
参照 NAT ゲートウェイ.
参照 NAT インスタンス.
- NAT ゲートウェイ
-
AWS によって管理されている NAT デバイス。インバウンドのインターネットトラフィックをセキュア化するために、プライベート サブネット でネットワークアドレス変換を実行します。NAT のゲートウェイは NAT およびポートアドレス変換の両方を使用します。
参照 NAT インスタンス.
- NAT インスタンス
-
ユーザーが設定した NAT デバイス。インターネットのインバウンドトラフィックを保護するため、Amazon VPC パブリック サブネット でネットワークアドレス変換を実行します。
参照 NAT ゲートウェイ.
- Neptune
-
Amazon Neptune は、高度に接続されたデータセットを扱うアプリケーションを構築して実行するために使用できるマネージドグラフデータベースサービスです。Neptune は、人気の高いグラフクエリ言語 Apache TinkerPop Gremlin と W3C の SPARQL をサポートしているため、高度に接続されたデータセットを効率的にナビゲートできるクエリが作成可能です。
- ネットワーク ACL
-
サブネット のインバウンドトラフィックとアウトバウンドトラフィックを制御するためのファイアウォールとして機能する任意指定のセキュリティレイヤー。複数のサブネットを 1 つのネットワーク ACL に関連付けることはできますが、1 つのサブネットを複数のネットワーク ACL に関連付けることはできません。
- ネットワークアドレス変換とプロトコル変換
-
(NAT-PT) RFC 2766 で定義された、インターネットプロトコル規格。
参照 NAT インスタンス.
参照 NAT ゲートウェイ.
- Network Firewall
-
AWS Network Firewall は、すべての Amazon Virtual Private Cloud (Amazon VPC) に不可欠なネットワーク保護をデプロイするマネージドサービスです。
- nグラムプロセッサ
-
nグラムの変換を実行するプロセス。
参照 n グラム変換.
- n グラム変換
-
Amazon Machine Learning: テキスト文字列解析を支援する変換。n 単語サイズのウィンドウをスライドすることで、nグラム変換は入力および出力の形式にテキスト変数を使用します。n はテキスト上でユーザーにより指定され、n とすべての小さいサイズの単語の各文字列を出力します。例えば、Windows のサイズ =2 の n グラム変換を指定した場合、2 単語のすべての組み合わせと、1 つの単語すべてを返します。
- NICE Desktop Cloud Visualization
-
リモートの高性能サーバーでホストされる、グラフィックを多用する 3D アプリケーションに安全にユーザーを接続できる、リモート可視化技術。
- Nimble Studio
-
Amazon Nimble Studio は、ビジュアルエフェクト、アニメーション、インタラクティブコンテンツを、クリエイティブスタジオがストーリーボードのスケッチから最終的な成果物に至るまで、完全にクラウド内で作成することを可能にする、マネージド AWS クラウドサービスです。
- node
-
OpenSearch Service: OpenSearch インスタンス。ノードは、データインスタンスまたは専用マスターインスタンスのどちらかにすることができます。
参照 専用マスターノード.
- NoEcho
-
テンプレートパラメータの名前と値がデフォルトでレポートされることを防ぐための、CloudFormation パラメータのプロパティです。
NoEcho
プロパティを宣言すると、レポート内のパラメータ値はcfn-describe-stacks
コマンドによってアスタリスクにマスクされる結果となります。 - K (5/10/25) での正規化減損累積利得 (NCDG)
-
Amazon Personalize: モデルの上位にランク付けされた推奨事項の関連性を示す評価指標。ここで、K は 5、10、25 の推奨事項のサンプルサイズです。Amazon Personalize では、ランク付けされたリストでの掲載順位に基づいて推奨事項に重みを割り当てることにより、この値を計算します。この場合、各推奨は、その順位に応じた係数によって割り引きされます (重みが低くなる)。K での正規化された割引累積利益は、リストの下位にある推奨事項が、リストの上位にある推奨事項よりも関連性が低いことを想定しています。
参照 メトリクス.
参照 推奨事項.
- NoSQL
-
可用性が高く、スケーラブルで、高パフォーマンス用に最適化された、非リレーショナルデータベースシステム。NoSQL データベース (DynamoDB など) は、リレーショナルモデルの代わりに、キーと値のペアやドキュメントストレージなど、データ管理のための代替モデルを使用します。
- null オブジェクト
-
バージョン ID が null の、null オブジェクトです。Amazon S3 はそのバケットの バージョニング が停止した時に、null オブジェクトを bucket に追加します。バケット内の各キーには null オブジェクトを 1 つだけ設定できます。
- 合格の数
-
Amazon Machine Learning が機械学習モデルをトレーニングするために、同じデータレコードの使用を許可された回数。
O
Numbers and symbols | A | B | C | D | E | F | G | H | I | J | K | L | M | N | O | P | Q | R | S | T | U | V | W | X, Y, Z
- オブジェクト
-
Amazon S3: Amazon S3 に格納される基本的なエンティティの種類。オブジェクトは、オブジェクトデータとメタデータで構成されます。データ部分を、Amazon S3 から見ることはできません。
CloudFront は、HTTP または RTMP の 1 つのバージョンを介してサービスが可能なすべてのエンティティです。
- 監視
-
Amazon Machine Learning: 予測する方法や、予測を生成する方法を機械学習モデルをトレーニングするために、Amazon Machine Learning (Amazon ML) が使用するデータの単一インスタンス。Amazon ML 入力データファイル内の各行が監視です。
- オンデマンドインスタンス
-
Amazon EC2 料金オプションは、コンピューティング容量を時間単位または秒単位 (最低 60 秒) で請求し、長期契約は不要です。
- OpenSearch Service
-
Amazon OpenSearch Service は、AWS クラウド で、オープンソース検索および分析エンジンである OpenSearch をデプロイ、運用、拡張するための AWS のマネージドサービスです。Amazon OpenSearch Service (OpenSearch Service) は、セキュリティオプション、高可用性、データ耐久性、OpenSearch API への直接アクセスも提供します。
- オペレーション
-
API 関数。アクションとも呼ばれます。
- OpsWorks
-
AWS OpsWorks は、インスタンスおよびアプリケーションのグループを構成し、運用する Chef を使用する際に役立つ、構成管理サービスです。アプリケーションのアーキテクチャと各コンポーネントの仕様を、パッケージインストール、ソフトウェア設定、リソース (ストレージなど) を含めて定義できます。時間、負荷、ライフサイクルのイベントに基づいてタスクを自動化できます。
- オプティミスティックロック
-
更新を実行する前に、更新する項目が他のユーザーにより変更されていないことを確認する方法。DynamoDB では、AWS SDK がオプティミスティックロックのサポートを提供します。
- 組織
-
組織: AWS アカウント を統合および管理するために作成するエンティティ。組織には、1 つの管理アカウントと、ゼロ以上のメンバーアカウントを含みます。
- 組織単位
- 組織
-
AWS Organizations は、作成して一元管理する組織に、複数の AWS アカウント を統合するために使用できるアカウント管理サービスです。
- オリジンアクセスアイデンティティ
-
OAI とも呼ばれます。Amazon CloudFront を使用して Amazon S3 bucket をオリジンとしてコンテンツを供給する場合、ユーザーが Amazon S3 URL ではなく CloudFront URL を介してコンテンツにアクセスする際に必要となる仮想 ID。一般的に、CloudFront プライベートコンテンツ と使用します。
- オリジンサーバー
-
CloudFront を介して配信するコンテンツの最終的なオリジナルバージョンを含む、Amazon S3 bucket またはカスタムオリジンです。
- 元の環境
-
CodeDeploy Blue/Green デプロイの開始時のデプロイグループのインスタンス。
- OSB 変換
-
直角のスパースなバイグラム変換。機械学習で、テキスト文字列分析で支援する変換。また、nグラム変換の代替にもなります。OSB 変換は、テキスト上で n 単語サイズのウィンドウをずらし、ウィンドウの最初の単語を含む、各単語ペアを出力することにより生成されます。
参照 n グラム変換.
- OU
参照 組織単位.
- Outposts
-
AWS Outposts は、AWS のインフラストラクチャ、サービス、API、ツールをユーザーのオンプレミスデータセンターおよびエッジロケーションまで拡張する、AWS のフルマネージドサービスです。オンプレミスシステムへの低レイテンシーアクセス、ローカルデータ処理、データレジデンシ、ローカルシステムの相互依存性によるアプリケーション移行を必要とするワークロードやデバイスで AWS Outposts を使用します。
- 出力場所
-
Amazon Machine Learning: バッチ予測が保管される Amazon S3 の場所。
P
Numbers and symbols | A | B | C | D | E | F | G | H | I | J | K | L | M | N | O | P | Q | R | S | T | U | V | W | X, Y, Z
- ページ分割
-
小さく分けられた部分に、大きなレコードリストを返すことで、API リクエストに応答するプロセス。ページ分割は次の場合に発生する可能性があります。
-
クライアントが、返されたレコードの最大数を、レコードの合計数を下回る値に設定した場合。
-
サービスに、返されたレコードの最大数がデフォルトで決められており、最大数がレコードの合計数を下回る場合。
API レスポンスがページ分割される場合、サービスはレコードの大きなリストのサブセットと、より多くのレコードが利用できることを示すページ分割トークンを送信します。クライアントはこのページ分割トークンを後続の API リクエスト含め、サービスはレコードの次のサブセットを使用して応答します。これは、サービスがレコードのサブセットを含むがページ分割トークンを含まずに、すべてのレコードが送信されたことを示すよう応答するまで継続されます。
-
- ページ分割トークン
-
API レスポンスにレコードの大きなリストが含まれていることを示すマーカー。サービスがレコードのサブセットを含むがページ分割トークンを含まずに、すべてのレコードが送信された旨を示すよう応答するまで、クライアントは後続の API リクエストにこのマーカーを返し、レコードの次のサブセットを取得します。
参照 ページ分割.
- 有料 AMI
-
デベロッパーが AWS Marketplace で他の Amazon EC2 ユーザーに販売する Amazon マシンイメージ (AMI)。
- AWS Panorama
-
AWS Panorama は機械学習 (ML) アプライアンスおよび Software Development Kit (SDK) であり、これを使用して組織はコンピュータービジョン (CV) をオンプレミスカメラに取り込み、ローカルで予測を行うことができます。
- AWS ParallelCluster
-
AWS ParallelCluster は、AWS がサポートするオープンソースのクラスター管理ツールで、AWS クラウド でのハイパフォーマンスコンピューティング (HPC) クラスターのデプロイと管理に役立ちます。
- 準仮想化
参照 PV 仮想化.
- part
-
マルチパートアップロードのリクエストでの、オブジェクトのデータの連続する部分。
- パーティションキー
-
1 つの属性で構成される、簡潔なプライマリキー (別名ハッシュ属性)。
参照 パーティションキー.
参照 ソートキー.
- PAT
-
ポートアドレスの変換です。
- ペビバイト (PiB)
-
「ペタバイナリバイト」の略。1 ペビバイトは 2^50、つまり 1,125,899,906,842,624 バイトです。1 ペタバイト (PB) は 10^15、つまり 1,000,000,000,000,000 バイトです。1,024 PiB は エクスビバイト (EiB) です。
- 期間
参照 サンプリング期間.
- アクセス権限
-
特定の ポリシー へのアクセスを許可または拒否する リソース 内のステートメント。許可は、「A は C に対して B を実行する許可を持つ」とうい形で提示することができます。例えば、Jane (A) は John の Amazon SQS キュー (C) からメッセージ (B) を読む許可がある、などです。Jane が John のキューを使用するリクエストを Amazon SQS に送信するたびに、サービスは Jane にアクセス権限があるかどうか確認します。さらに、アクセス許可に定められた条件をリクエストが満たしているかどうか確認します。
- 永続的ストレージ
-
削除するまでデータがそのまま残る、データストレージ ソリューション。Amazon S3、Amazon RDS、DynamoDB、およびその他サービスを含めた AWS 内のオプション。
- Amazon Personalize
-
Amazon Personalize は、個別の製品やコンテンツの推奨事項を作成するための人工知能サービスです。
- PERSONALIZED_RANKING レシピ
-
Amazon Personalize: 予測されるユーザーの関心に基づいてランク付けされた順序で製品の推奨事項を提供するレシピ。
参照 recipe.
参照 推奨事項.
- personalized-ranking の レシピ
-
Amazon Personalize: 特定のユーザーについて予測される関心レベルに基づいて、提供する製品のコレクションをランク付けする PERSONALIZED_RANKING の レシピ。personalized-ranking の レシピを使用して、特定のユーザー向けにパーソナライズされた製品または厳選された検索結果の順番リストを作成します。
参照 recipe.
- 物理名
-
CloudFormation 作成時に リソース が各 スタック に割り当てたユニークなラベルです。一部の AWS CloudFormation コマンドは、
--physical-name
パラメータを使用して物理名を値として受け取ります。 - Amazon Pinpoint
-
Amazon Pinpoint はマルチチャネル通信サービスであり、組織が SMS、E メール、モバイルプッシュ通知、ボイスメッセージ、およびアプリケーション内チャネルを通じて、対象を絞ったコンテンツをタイムリーに送信できます。
- パイプライン
-
CodePipeline: リリースプロセスを通したソフトウェアの変更を定義するワークフローの構造。
- プレーンテキストが使用されます
- ポリシー
-
IAM: ユーザー、グループ、またはロールに適用される許可を定義するドキュメント。これに対して、許可はユーザーが AWS で実行できることを決定します。ポリシーでは通常、特定のアクションへのアクセスを許可し、オプションで、それらのアクションを EC2 インスタンスや Amazon S3 バケットなどの特定のリソースで実行することを許可することができます。また、ポリシーにより、アクセスを明示的に拒否することもできます。
Amazon EC2 Auto Scaling: Auto Scaling グループのインスタンスの起動と終了に必要な情報を格納するオブジェクト。ポリシーを実行すると、インスタンスが起動または終了します。Auto Scaling ポリシーを実行するために アラーム を設定できます。
- Policy Generator
-
IAM AWS Management Console 内のツールで、ユーザーが、利用可能なオプションの一覧から要素を選択して ポリシー をビルドする際に役立ちます。
- ポリシーシミュレータ
-
IAM AWS Management Console 内のツールで、実際のシナリオでのポリシーの効果を把握するために、ポリシーをテストし、トラブルシューティングするのに役立ちます。
- Policy Validator
-
IAM AWS Management Console のツールで、既存の IAM アクセスコントロールポリシーを調べて、IAM ポリシーの文法に準拠していることを確認します。
- Amazon Polly
-
Amazon Polly は、テキストを自然な人間の音声に変換するテキスト読み上げ (TTS) サービスです。Amazon Polly は、何十種類ものリアルな音声を多数の言語で提供しているため、さまざまな国に対応した音声アプリケーションを構築できます。
- popularity-count の レシピ
-
Amazon Personalize: 一意のユーザーとのやり取りが最も多い製品を推奨する USER_PERSONALIZATION の レシピ。
参照 recipe.
- Porting Assistant for .NET
-
Porting Assistant for .NET は、Microsoft .NET Framework アプリケーションをオープンソースの .NET Core に移植するのに必要な手作業を減らす互換性アナライザーです。
- K (5/10/25) での精度
-
Amazon Personalize: K (5、10、25) の推奨サンプルサイズに基づいて、モデルの推奨がどの程度関連しているかを示す評価指標。Amazon Personalize では、この指標は、上位 K 個の推奨事項のうち、関連する推奨事項の数を K で割った数に基づいて計算されます (K は 5、10、または 25 です)。
参照 メトリクス.
参照 推奨事項.
- プレフィックス
参照 ジョブプレフィックス.
- Premium Support
-
AWS インフラストラクチャサービスのサポートのために AWS のお客様がサブスクライブできる、1 対 1 でレスポンスの速いサポートチャネルです。
- 署名済み URL
-
クエリ文字列認証 を使用するウェブネットワークアドレス。
- プライマリキー
-
同じキーを持った 2 つの項目がないようにするため、DynamoDB テーブルの各項目を一意に識別する 1 つまたは 2 つの属性。
参照 パーティションキー.
参照 ソートキー.
- プライマリシャード
参照 シャード.
- プリンシパル
-
ユーザー で定義されたアクセス許可を受け取る アカウント、サービス、または ポリシー。「A は、C に対して B を実行するアクセス許可がある」というステートメントの場合、A がプリンシパルに相当します。
- AWS Private CA
-
AWS Private Certificate Authority は、プライベートデジタル証明書の発行と取り消しに使用するホスト型プライベート認証機関サービスです。
参照 https://aws.amazon.com/certificate-manager/private-certificate-authority/
. - プライベートコンテンツ
-
Amazon CloudFront を使用して Amazon S3 bucket をオリジンとしてコンテンツを供給する場合、ユーザーに署名済み URL の使用を要求することで、コンテンツへのアクセスを管理する方法。署名付き URL は、現在の日時やリクエストの送信元である IP アドレス、またはその両方を基に、ユーザーのアクセスを制限できます。
- プライベート IP アドレス
-
インターネットプロトコル (IP) を使用して相互に通信するために使用する、ネットワークに接続されたデバイスの非公開の数値アドレス (例: 192.0.2.44)。EC2 インスタンス にはそれぞれ、起動時にプライベートアドレス (RFC 1918 準拠) とパブリックアドレスの 2 つの IP アドレスが割り当てられ、これらはネットワークアドレス変換 (NAT) によって直接相互に関連付けられます。例外: Amazon VPC 内部で起動するインスタンスには、プライベート IP アドレスのみが割り当てられます。
- プライベートサブネット
-
Amazon VPC サブネット の一種であり、そのインスタンスにインターネットからアクセスできるもの。
- 製品コード
-
AWS Marketplace に製品を送信するときに AWS によって提供される識別子。
- プロパティ
参照 リソースプロパティ.
- プロパティのルール
-
JSON テンプレートによる、プロパティ、マッピング、出力値を宣言する、CloudFormation に適合したマークアップ標準です。
- プロビジョンド IOPS
-
高速、予測可能、整合性のある I/O パフォーマンスを実現するストレージオプション。DB インスタンスの作成時に IOPS レートを指定すると、Amazon RDS はその IOPS レートが DB インスタンスに常に適用されるとプロビジョニングします。
- 擬似パラメータ
-
事前に定義されており、宣言しなくても
AWS:StackName
テンプレートで利用できる設定 (CloudFormation など)。擬似パラメータは、通常のパラメータを使用できる場所であればどこででも使用可能です。 - パブリック AMI
-
すべての AWS アカウント が起動する許可を持つ Amazon マシンイメージ (AMI)。
- パブリックデータセット
-
AWS クラウド をベースとしているアプリケーションにシームレスに統合できる大量のパブリック情報の集合 Amazon は、コミュニティに対して無料でパブリックデータセットを保管しています。ユーザーは、他の AWS のサービス と同様に、独自のアプリケーションに使用するコンピューティングとストレージの料金のみを支払います。このデータセットに収録されているデータのソースは、現時点では Human Genome Project、米国国勢調査、Wikipedia などがあります。
- パブリック IP アドレス
-
ネットワーク接続されたデバイスがインターネットプロトコル (IP) を使用して相互に通信するために使用するパブリック数値アドレス (例: 192.0.2.44)。EC2 インスタンス にはそれぞれ、起動時にプライベートアドレス (RFC 1918 準拠) とパブリックアドレスの 2 つの IP アドレスが割り当てられ、これらはネットワークアドレス変換 (NAT) によって直接相互に関連付けられます。例外: Amazon VPC 内部で起動するインスタンスには、プライベート IP アドレスのみが割り当てられます。
- パブリックサブネット
-
サブネット の一種であり、そのインスタンスにインターネットからアクセスできるもの。
- PV 仮想化
-
Paravirtual virtualization では、完全なハードウェアおよび CPU 仮想化を実現する特別なサポート拡張機能のないホストシステムでゲスト VM を実行することができます。PV ゲストは、ハードウェアエミュレーションを使用しない変更されたオペレーティングシステムを実行するため、ネットワーク機能の強化や GPU サポートなどのハードウェア関連の機能は実現できません。
参照 HVM 仮想化.
Q
Numbers and symbols | A | B | C | D | E | F | G | H | I | J | K | L | M | N | O | P | Q | R | S | T | U | V | W | X, Y, Z
- Amazon QLDB
-
Amazon Quantum Ledger Database (Amazon QLDB) はフルマネージド型の台帳データベースで、信頼された中央機関が所有する、透過的でイミュータブルであり、暗号的に検証可能なトランザクションログを提供します。
- 四分位ビニング変換
-
Amazon Machine Learning: 2 つの入力、数値の変数、2 進数を呼び出したパラメータを使用して、カテゴリ変数を出力するプロセス。四分位ビニング変換は、機械学習モデルを有効にして、変数のディストリビューション内の非直線性を検出し、数値の変数分布の部分の重要性値を別に学習します。
- Query
-
一般に、GET メソッドまたは POST HTTP メソッドと、URL でパラメータを設定したクエリ文字列のみを使用するタイプのウェブサービス。
参照 REST.
- クエリ文字列認証
-
Authorization
ヘッダーではなく、HTTP リクエストのクエリ文字列に認証情報を配置するために使用できる AWS 機能で、bucket 内のオブジェクトへの URL ベースのアクセス権を提供します。 - キュー
-
一時ストレージに保管され、送信または処理を待機している一連のメッセージまたはジョブ。
- キュー URL
-
キューを一意に識別するウェブアドレス。
- QuickSight
-
Amazon QuickSight は、可視化の構築、分析の実行、データからの迅速なビジネス上の洞察の取得に使用できる高速なクラウド型ビジネス分析サービスです。
- クォータ
-
AWS アカウント 内のリソース、アクション、および項目の最大値
R
Numbers and symbols | A | B | C | D | E | F | G | H | I | J | K | L | M | N | O | P | Q | R | S | T | U | V | W | X, Y, Z
- AWS RAM
-
AWS Resource Access Manager は、AWS のお客様が AWS リソースを任意の AWS アカウント との間や組織内で共有できるようにするサービスです。
- レンジ GET
-
ダウンロード 1 回で取得するデータのバイト範囲を指定するリクエスト。オブジェクトが大きい場合、取得するバイト範囲をそれぞれ別に指定したレンジ GET リクエストを複数送信することによって、ダウンロードを小さい単位に分割することができます。
- raw Eメール
-
E メールのヘッダーや MIME の種類を指定できるタイプの sendmail リクエスト。
- Amazon RDS
-
Amazon Relational Database Service は、クラウドでリレーショナルデータベースを簡単にセットアップし、運用し、スケーリングすることのできるウェブサービスです。業界スタンダードのリレーショナルデータベース向けに、費用対効果に優れたエクステンションを備え、一般的なデータベース管理タスクを管理します。
- リードレプリカ
-
Amazon RDS: 他の DB インスタンスの実行中のコピー。ソース DB インスタンスのデータに更新があると、MySQL 5.1 に内蔵されているレプリケーション機能を使用してリードレプリカの DB インスタンスにレプリケートされます。
- リアルタイム予測
-
Amazon Machine Learning: 個々のデータ監視に対し、同期的に生成された予測。
参照 バッチ予測.
- 受信ハンドル
-
Amazon SQS: キューからメッセージを受信するときに取得する識別子。この識別子は、キューからメッセージを削除する際や、メッセージの可視性タイムアウトを変更する際に必要になります。
- レシーバー
-
受取人 に対する E メール配信を管理するネットワークシステム、ソフトウェア、およびポリシーから成るエンティティ。
- recipe
-
Amazon Personalize: ユーザーが操作する製品を予測する (USER_PERSONALIZATION レシピの場合)、ユーザーが関心を示した特定の製品に類似する製品を計算する (RELATED_ITEMS レシピの場合)、または予測された関心に基づいて提供した製品のコレクションをランク付けする (PERSONALIZED_RANKING レシピの場合) ように事前構成された Amazon Personalize アルゴリズム。
- 受取人
-
Amazon SES: E メールメッセージを受信する個人または団体。例えば、メッセージの [To] (宛先) フィールドに名前がある人物が考えられます。
- 推奨事項
-
Amazon Personalize: Amazon Personalize が、ユーザーが操作すると予測する製品のリスト。推奨事項は、使用している Amazon Personalize の レシピに応じて、製品のリスト (USER_PERSONALIZATION の レシピと RELATED_ITEMS recipe) か、指定した製品コレクションのランキング (PERSONALIZED_RANKING の レシピを使用) のいずれかになります。
参照 recipe.
参照 キャンペーン.
参照 ソリューションバージョン.
- Redis
-
高速なオープンソースのインメモリ型キー値データ構造ストア。Redis には多目的なインメモリデータ構造が用意されており、これを使用してさまざまなカスタムアプリケーションを簡単に作成できます。
- Amazon Redshift
-
Amazon Redshift は、クラウド内でのフルマネージド型、ペタバイトスケールのデータウェアハウスサービスです。Amazon Redshift では、既存のビジネスインテリジェンスツールを使用してデータを分析できます。
- リファレンス
-
1 つの AWS リソース から別のリソースにプロパティを挿入する方法。例えば、Amazon EC2 セキュリティグループ のプロパティを Amazon RDS リソースに挿入できます。
- リージョン
-
同じ地理的地域にある AWS リソースの名前付きのセット。リージョンは最小 3 個のアベイラビリティーゾーンで構成されます。
- 回帰モデル
-
Amazon Machine Learning: 機械学習モデルのパフォーマンスを細かく設定する一般的なデータ変換のために、事前にフォーマットされた指示。
- 回帰モデル
-
家の正確な購入金額など、数値を予測する機械学習モデルのタイプ。
- 正規化
-
高品質な機械学習 (ML) モデルを得るために調整できる、ML パラメータ。正規化することで、ML モデルが、目にしたパターンを一般化する方法を学習する (別名 overfitting) 代わりにに、トレーニングデータの例を記憶しないようにできます。トレーニングデータがオーバーフィッティングされると、ML モデルではトレーニングデータはうまく実行しますが、評価データや新規のデータはうまく実行できません。
- Amazon Rekognition
-
Amazon Rekognition は、画像ファイルまたは動画ファイルのいずれかで、不適切なコンテンツを含むオブジェクト、人物、テキスト、シーン、アクティビティを識別する機械学習サービスです。Amazon Rekognition Custom Labels を使用すると、ビジネスニーズに合わせた固有のオブジェクトやシーンを画像で検出するためのカスタマイズド ML モデルを作成できます。
- RELATED_ITEMS の レシピ
-
Amazon Personalize製品間 (SIMS) の レシピなど、指定した製品に類似する製品を推奨する recipe。
参照 recipe.
- 置き換え先環境
-
CodeDeploy Blue/Green デプロイ後のデプロイグループのインスタンス。
- レプリカシャード
参照 シャード.
- 返信パス
-
返信 E メールが送られる E メールアドレス。リターンパス とは異なります。
- Representational State Transfer
参照 REST.
- 評価
-
1. Amazon SES のメトリクスの 1 つ。バウンス、苦情などのメトリクス要素に基づき、お客様が質の高いメールを送信しているかどうかを判定します。
2. インターネットサービスプロバイダー (ISP) などのエンティティが、受信している E メールの送信元の IP アドレスが スパム の発信元でないかどうかを判定する測定指標。
- リクエスタ
-
特定のアクションを実行するために AWS にリクエストを送信するユーザー (またはアプリケーション)。AWS がリクエストを受け取ると、まずリクエスタの許可を評価して、リクエスタがリクエストアクション (該当する場合は、リクエスト対象の リソース に対して) を実行できるかどうかを判断します。
- リクエスタ支払い
-
Amazon S3 の機能の 1 つ。バケット所有者 は、この機能を使えば、特定の bucket にあるオブジェクトへのアクセスをリクエストしたユーザー全員に対して、データ転送およびリクエストの費用の支払いを求めることができます。
- リザベーション
-
同じ起動リクエストで起動される EC2 インスタンスの集合。Reserved Instanceと混同しないでください。
- Reserved Instance
-
特別なパラメータを満たすインスタンスのオンデマンド使用料を割引する、EC2 インスタンスの料金オプション。顧客は、インスタンスの使用方法にかかわらず、インスタンスの期間全体を通じて支払います。
- リザーブドインスタンス Marketplace
-
不要になったリザーブドキャパシティを売りたい人物と、追加のキャパシティーの購入者をマッチするオンライン交換所。サードパーティーの販売者から購入したリザーブドインスタンスは残り期間が完全な標準期間よりも短くなっており、さまざまな前払い価格で販売されます。使用料金または定期的に支払う料金は、リザーブドインスタンスを最初に購入したときに設定された料金と同じ金額です。AWS から購入できるリザーブドインスタンスの完全な標準期間は、1 年間または 3 年間です。
- Resilience Hub
-
AWS Resilience Hub では、AWS アプリケーションのレジリエンシの定義、検証、追跡を一元的に行うことができます。アプリケーションを中断から保護し、復旧コストを削減して事業継続性を最適化し、コンプライアンスや規制要件を満たすのに役立ちます。
- リソース
-
ユーザーが AWS で使用できる、EC2 インスタンス、DynamoDB テーブル、Amazon S3 bucket、IAM ユーザー、OpsWorks スタック などのエンティティ。
- Resource Groups
-
AWS Resource Groups は、AWS のお客様が多数のリソース上のタスクを一度に管理および自動化するために使用できるウェブサービスです。
- Amazon リソースネーム (ARN)
-
Amazon Resource Name は、AWS リソース を参照するための標準化された方法 (例: arn:aws:iam::123456789012:user/division_abc/subdivision_xyz/Bob) です。
- リソースプロパティ
-
CloudFormation スタック に AWS リソース を含めるときに必要になる値。各リソースには、プロパティが関連付けられていることがあります。例えば、
AWS::EC2::Instance
リソースにはUserData
プロパティがあります。AWS CloudFormation テンプレートでは、リソースにプロパティがない場合であっても、リソースでプロパティセクションの宣言が必要です。 - リソースレコード
-
リソースレコードセットともいいます。ドメインネームシステム (DNS) 内の基本的な情報要素。
参照 ドメインネームシステム
on Wikipedia. - REST
-
Representational State Transfer。一般的に HTTPS/TLS 経由で実行されるシンプルなステートレスアーキテクチャです。REST は、リソースには固有で階層構造の ID (URI) があり、一般的なメディアタイプ (HTML、XML、JSON など) で表され、リソースのオペレーションが事前に定義されているか、メディアタイプ内で発見可能なことを強調します。実際には、これによってオペレーションの数が制限されます。
参照 Query.
参照 WSDL.
参照 SOAP.
- RESTful ウェブサービス
-
RESTful API とも呼ばれ、REST のアーキテクチャ制約に従うウェブサービス。API オペレーションは HTTP メソッドを明示的に使用する必要があります。階層構造の URI を公開し、XML、JSON、またはその両方を転送します。
- 値を返す
-
CloudSearch: のインデックスフィールドのオプションの一種。フィールドの値が検索結果で返されるようになります。
- リターンパス
-
バウンスとなった E メールが返される E メールアドレス。このパスは、元の E メールのヘッダーで指定します。返信パス とは異なります。
- revision
-
CodePipeline: ソースアクション内で構成されている、ソースに加えられた変更。GitHub リポジトリにプッシュされたコミットや、バージョニングされた Amazon S3 bucket のファイルに対する更新などが該当します。
- AWS RoboMaker
-
AWS RoboMaker は、ロボティクス開発者がインフラストラクチャを管理せずにシミュレーションを実行、スケーリング、自動化するために使用するクラウドベースのシミュレーションサービスです。
- ロール
- ロールバック
-
CloudFormation スタック などのオブジェクトを作成できなかった場合に、以前の状態に戻すこと。失敗に終わった処理に関連付けられているリソースはすべて、ロールバック時に削除されます。AWS CloudFormation では、コマンドラインで
--disable-rollback
オプションを使用することによってこの処理をオーバーライドできます。 - ルート
-
組織: 組織のアカウント用の親コンテナ。ルートに サービスコントロールポリシー を適用する場合、組織のすべての 組織単位 とアカウントに適用されます。
- ルート認証情報
-
AWS アカウント 所有者に関連付けられた認証情報。
- ルートデバイスボリューム
-
ボリューム の起動に使用されるイメージが含まれている インスタンス です (ルートデバイスとも呼ばれます)。インスタンスストア をルートデバイスとする AMI からインスタンスを起動した場合には、Amazon S3 に格納されているテンプレートから作成されるインスタンスストア ボリューム がこれに該当します。Amazon EBS をルートデバイスとする AMI からインスタンスを起動した場合には、Amazon EBS スナップショットから作成される Amazon EBS ボリュームがこれに該当します。
- ルートテーブル
-
関連付けられている サブネット からのトラフィックを制御するためのルーティング規則。ルートテーブルにはサブネットをいくつも関連付けることができるものの、1 つのサブネットは 1 度に 1 つのルートテーブルにしか関連付けることができません。
- Route 53
-
Amazon Route 53 は、新しい DNS サービスの作成や既存の DNS サービスのクラウドへの移行に使用できるウェブサービスです。
- 行識別子
-
Amazon Machine Learning: 監視と予測の関連付けを簡単にするために出力される、評価または予測に含めることができる入力データの属性。
- ルール
-
AWS WAF: Amazon CloudFront ディストリビューションなどの AWS リソースへのウェブリクエストで AWS WAF が検索する一連の条件。ウェブ ACL にルールを追加し、各ルールに基づいてウェブリクエストを許可するかブロックするかを指定します。
S
Numbers and symbols | A | B | C | D | E | F | G | H | I | J | K | L | M | N | O | P | Q | R | S | T | U | V | W | X, Y, Z
- Amazon S3
-
Amazon S3 はインターネット用のストレージサービスです。これを使用して、ウェブ上のどの場所からも、いつでも、いくらでも、データを保存して取得することができます。
- Amazon S3 Glacier
-
Amazon S3 Glacier は、データのアーカイブおよび長期バックアップを行うための、安全性と耐久性に優れた低コストのストレージサービスです。オンプレミスのソリューションより大幅に小さいデータを、そのボリュームにかかわらず、確実に格納できます。S3 Glacier は、アクセス頻度が低く、数時間の取得時間を許容できるデータ向けに最適化されています。
- Amazon S3-Backed AMI
- SageMaker
-
Amazon SageMaker は、AWS インフラストラクチャ、ツール、ワークフローを使用して機械学習 (ML) モデルを構築、トレーニング、デプロイするフルマネージド型クラウドサービスです。
- AWS SAM
-
AWS Serverless Application Model は、サーバーレスアプリケーションを構築および実行するためのオープンソースのフレームワークです。AWS SAM には、サーバーレスアプリケーションのライフサイクルを迅速に繰り返すために使用できるコマンドラインインターフェイスツールと簡単な構文テンプレート仕様が用意されています。
- サンプリング期間
-
CloudWatch が 統計 を計算する期間として定めた時間 (1 分間など)。
- サンドボックス
-
本稼働環境に影響を与えることなくアプリケーションの機能をテストすることができる場所。無料で利用でき、商品を購入する必要もありません。
Amazon SES: 開発者がサービスをテストおよび評価するために使用できる環境。サンドボックスでは、Amazon SES API のすべてにアクセスが可能ですが、メッセージの送信先に指定できるのは、検証済みの E メールアドレスとメールボックスシミュレーターのみとなります。サンドボックスを終了するには、本稼働環境へのアクセスを申請する必要があります。サンドボックスのアカウントは、送信制限 が本稼働アカウントよりも少なくなっています。
- スケールイン
-
EC2 インスタンスを Auto Scaling グループ から削除します。
- スケールアウト
-
EC2 インスタンスを Auto Scaling グループ に追加します。
- 規模の拡大や縮小
-
インスタンスを起動または終了することによって、Auto Scaling グループ のサイズ、設定、または構成を変更するプロセス。
- スケーリングポリシー
-
需要の増減に応じて、Auto Scaling が自動的に Auto Scaling グループを拡張する方法の説明。
参照 スケールイン.
参照 スケールアウト.
- スケジューラー
-
タスクをコンテナインスタンスに配置するために使われる方法。
- schema
-
Amazon Machine Learning: 機械学習モデルが入力データを解釈するために必要な情報。属性の名前と割り当てられたデータタイプ、特殊な属性などがあります。
- スコアの切り捨て値
-
Amazon Machine Learning: 0 から 1 の範囲のスコアを出力するバイナリ分類モデル。監視が 1 または 0 のどちらに分類されるかを決定するには、分類しきい値を選択するか切り捨てて、Amazon ML はそのしきい値に対してスコアを比較します。切り捨てよりもスコアを持つ監視は 1 に等しいターゲットとして予測されます。切り捨て値より低いスコアを持つ監視は 0 に等しいターゲットとして予測されます。
- SCP
参照 サービスコントロールポリシー.
- AWS SCT
-
AWS Schema Conversion Tool は、異種データベースの移行を自動化するデスクトップアプリケーションです。AWS SCT を使用して、データベーススキーマとコードオブジェクト、アプリケーション内の SQL コード、および ETL スクリプトをターゲットデータベースと互換性のある形式に変換できます。その後に、AWS SCT データ抽出エージェントを使用してデータをターゲットデータベースに移行できます。
- AWS SDK for .NET
-
AWS SDK for .NET は、Amazon S3、Amazon EC2、IAM などの AWS のサービス に .NET API オペレーションを提供する SDK です。NuGet の複数のサービス固有のパッケージとして SDK をダウンロードできます。
- SDK for C++
-
AWS SDK for C++ は、Amazon S3、Amazon EC2、DynamoDB などを含めた多数の AWS のサービス 用の C++ API を提供するソフトウェア開発キットです。ダウンロード可能な 1 つのパッケージに、AWS C++ ライブラリ、コード例、およびドキュメントが含まれています。
- SDK for Go
-
AWS SDK for Go は、Go アプリケーションとフルスイート版の AWS のサービス を統合するソフトウェア開発キットです。
- SDK for Java
-
AWS SDK for Java は、Amazon S3、Amazon EC2、DynamoDB などのさまざまな AWS のサービス に JAVA API オペレーションを提供する SDK です。ダウンロード可能な 1 つのパッケージに、AWS Java ライブラリ、コード例、ドキュメントが含まれます。
- SDK for JavaScript in Node.js
-
AWS SDK for JavaScript in Node.js は、Node.js の JavaScript から AWS のサービス にアクセスするためのソフトウェア開発キットです。この SDK は、Amazon S3、Amazon EC2、DynamoDB、Amazon SWF などを含めた AWS のサービス 用の JavaScript オブジェクトを提供します。ダウンロードパッケージ 1 つの中に、AWS JavaScript ライブラリとドキュメントが含まれます。
参照 https://docs.aws.amazon.com/sdk-for-javascript/v2/developer-guide/.
- SDK for JavaScript in the Browser
-
ブラウザの AWS SDK for JavaScript は、ブラウザで実行する JavaScript コードから AWS のサービス にアクセスするためのソフトウェア開発キットです。Facebook、 Google、Login with Amazon を介して、ウェブ ID フェデレーションを使用してユーザーを認証します。アプリケーションデータを DynamoDB に格納し、ユーザーファイルを Amazon S3 に保存します。
参照 https://docs.aws.amazon.com/sdk-for-javascript/v2/developer-guide/.
- SDK for PHP
-
AWS SDK for PHP は、PHP アプリケーションを、Amazon S3、Amazon S3 Glacier、DynamoDB などの AWS のサービス と統合するためのソフトウェア開発キットとオープンソース PHP ライブラリです。
- SDK for Python (Boto3)
-
AWS SDK for Python (Boto3) は、Python を使用して、Amazon EC2、Amazon EMR、Amazon EC2 Auto Scaling、Kinesis、Lambda などの AWS のサービス にアクセスするためのソフトウェア開発キットです。
- SDK for Ruby
-
AWS SDK for Ruby は、Ruby から AWS のサービス にアクセスするためのソフトウェア開発キットです。この SDK は、Amazon S3、Amazon EC2、DynamoDB などを含めた多くの AWS のサービス に Ruby クラスを提供します。ダウンロード可能な 1 つのパッケージに、AWS Ruby ライブラリとドキュメントが含まれます。
- SDK for Rust
-
AWS SDK for Rust は、開発者向けの API とユーティリティを提供するソフトウェア開発キットです。これにより、Amazon S3 や Amazon EC2 などの AWS のサービス と Rust アプリケーションを統合できるようになります。
- SDK for Swift
-
AWS SDK for Swift は、Swift 言語を使用して AWS インフラストラクチャおよびサービスにアクセスするためのサポートを提供するソフトウェア開発キットです。
- 検索 API
-
CloudSearch: に検索リクエストを送信するときに使用する API。検索ドメイン
- 検索ドメイン
-
CloudSearch: 検索リクエストを処理する検索インスタンスと検索可能データをカプセル化したもの。通常は、検索するデータの集合それぞれに対して、別個の Amazon CloudSearch ドメインを設定します。
- 検索ドメイン設定
-
CloudSearch: ドメインのインデックス作成オプション、分析スキーム、式、サジェスタ、アクセスポリシー、スケーリング、可用性オプション。
- 検索を有効にする
-
CloudSearch: のインデックスフィールドのオプションの一種。フィールドのデータを検索対象にすることができます。
- 検索エンドポイント
-
CloudSearch: 検索ドメインに検索リクエストを送信するときに接続する URL。各 Amazon CloudSearch ドメインには固有の検索エンドポイントがあり、ドメインの存続期間中にこれが変更されることはありません。
- 検索インデックス
-
CloudSearch: データの取得の速度と精度を向上するために検索可能データを一定の形式で表現したもの。
- 検索インスタンス
-
CloudSearch: データにインデックスを付け、検索リクエストを処理するためのコンピューティング リソース。Amazon CloudSearch ドメインには検索インスタンスが 1 つ以上あり、それぞれに一定量の RAM および CPU リソースが割り当てられています。データのボリュームが増えるにつれて、インデックスが付いたデータを格納するためにデプロイする検索インスタンスの数とサイズが大きくなっていきます。インデックスは、必要に応じて複数のインスタンス間で自動的にパーティション分割されます。リクエストのボリュームや複雑さが増えると、処理能力の追加のため、各検索パーティションが自動的にレプリケートされます。
- 検索リクエスト
-
CloudSearch: Amazon CloudSearch ドメインの検索エンドポイントに送信されるリクエストの一種。インデックスから特定の検索条件に合致するドキュメントを取得します。
- 検索結果
-
CloudSearch: 検索リクエストに合致する文書。検索ヒットとも呼ばれます。
- シークレットアクセスキー
-
プログラム的な AWS リクエストの暗号化署名のためにアクセスキー ID と共に使用されるキー。リクエストに署名することで支払人を特定し、リクエストが変更されるのを防ぎます。AWS アカウント、個々の IAM ユーザー、および一時的なセッション用のシークレットアクセスキーを生成できます。
- シークレットマネージャー
-
AWS Secrets Manager は、データベースやその他のサービスの認証情報を安全に暗号化、保存、およびローテーションするためのサービスです。
- セキュリティグループ
-
あるインスタンスに対して許可されている受信方向のネットワーク接続 (Amazon VPC のセキュリティグループにはほかにも、送信方向の接続のサポートが含まれます)。各セキュリティグループはプロトコル、ポート、および IP アドレスの範囲を示した一覧で構成されます。セキュリティグループは複数のインスタンスに適用できます。また、1 つのインスタンスを複数のグループによる規制の対象にすることもできます。
- Security Hub
-
AWS Security Hub は、AWS リソースのセキュリティ状態の包括的なビューを提供するサービスです。Security Hub は、AWS アカウント とサービスからセキュリティデータを収集し、AWS 環境全体のセキュリティ上の問題を特定して優先順位を付けるためのセキュリティ傾向の分析に役立ちます。
- 支払人
-
E メールでメッセージを送信する個人または団体。
- 送信者 ID
-
Microsoft 社が管理するバージョンの SPF。E メールの認証となりすましの防止の機能を備えたシステム。送信者 ID について詳しくは、Wikipedia の送信者 ID
を参照してください。 - 送信制限
-
各 Amazon SES アカウントに関連付けられている 送信クォータ および 最大送信レート。
- 送信クォータ
-
24 時間に Amazon SES を使って送信できる E メールメッセージの最大数。
- AWS Serverless Application Repository
-
AWS Serverless Application Repository は、チーム、組織、および個々の開発者が再利用可能なアプリケーションを保存および共有したり、強力な新しい方法でサーバーレスアーキテクチャを構築したりデプロイしたりするために使用できるマネージドリポジトリです。
- サーバー側の暗号化 (SSE)
-
サーバーレベルでのデータの暗号化。Amazon S3 は次の 3 つのモードのサーバー側の暗号化をサポートします。Amazon S3 がキーを管理する SSE-S3、顧客がキーを管理する SSE-C、AWS KMS がキーを管理する SSE-KMS があります。
- Service Catalog
-
AWS Service Catalog は、AWS での使用が承認された IT サービスのカタログを作成および管理する組織の役に立つウェブサービスです。この IT サービスには、仮想マシンイメージ、サーバー、ソフトウェア、データベースから包括的な多層アプリケーションアーキテクチャまで、あらゆるものが含まれます。
- サービスコントロールポリシー
-
組織: ユーザーやロールが、サービスコントロールポリシー (SCP) による影響を受けるアカウントで使用できるサービスやアクションを指定するポリシーベースのコントロールです。
- サービスエンドポイント
参照 エンドポイント.
- Service Health Dashboard
-
AWS のサービス の可用性に関する最新情報を表示するウェブページ。ダッシュボードの場所: http://status.aws.amazon.com/
。 - AWS Service Management Connector
-
AWS Service Management Connector では、お客様は使い慣れた IT サービス管理 (ITSM) ツールで AWS リソースと機能をプロビジョニング、管理、運用できます。
- Service Quotas
-
AWS のワークロードの増加に応じてクォータを簡単かつ大規模に表示および管理するためのサービス。クォータは制限とも呼ばれ、 に作成できるリソースの最大数ですAWS アカウント
- サービスロール
-
AWS のサービス に許可を付与して、AWS リソースにアクセスできるようにする IAM ロール。サービスロールにアタッチするポリシーによって、どの AWS リソースにサービスがアクセスできるか、およびそれらのリソースで何ができるかが決まります。
- Amazon SES
-
Amazon Simple Email Service は、シンプルで費用効率が高いアプリケーション向け E メールソリューションです。
- セッション
-
AWS STS が提供する一時的なセキュリティ認証情報が AWS アカウントへのアクセスを許可する期間。
- SHA
-
Secure Hash Algorithm の略。SHA1 はこのアルゴリズムの以前のバージョンであり、AWS では SHA256 に置き換えられました。
- シャード
-
OpenSearch Service: インデックスのデータのパーティション。インデックスを複数のシャードに分割できます。このシャードには、プライマリシャード (元のシャード) とレプリカシャード (プライマリシャードの複製) を含むことができます。レプリカシャードはフェイルオーバーを提供します。つまり、クラスタノードにプライマリシャードフェイルが含まれる場合、レプリカシャードはプライマリシャードに昇格します。レプリカシャードは、リクエストを処理することもできます。
- 共有 AMI
-
あるデベロッパーが別のデベロッパーも使用できるように構築し、公開している Amazon マシンイメージ (AMI)。
- Shield
-
AWS Shield は、Amazon EC2 インスタンス、Elastic Load Balancing ロードバランサー、Amazon CloudFront ディストリビューション、および Route 53 ホストゾーンなどのリソースを DDoS 攻撃から保護するために役立つサービスです。AWS Shield は無料で自動的に同梱されており、AWS WAF や AWS のサービス のその他サービスに対して既に支払われているもの以外の料金はかかりません。DDoS 攻撃に対する保護を強化するために、AWS は AWS Shield Advanced を提供しています。
- シャットダウンアクション
-
Amazon EMR: ジョブフローを終了する前に一連のコマンドを並行して実行するスクリプトを起動する、事前定義されたブートストラップアクション。
- 署名
-
デジタル署名のことをいいます。デジタル署名とは、デジタルメッセージの信頼性を確認するための数学的な方法です。AWS は、お客様が当社のウェブサービスに送信するリクエストを認証するために署名を使用します。詳細については、https://aws.amazon.com/security
をご覧ください。 - SIGNATURE ファイル
-
Import/Export: ストレージデバイスのルートディレクトリにコピーするファイル。このファイルにはジョブ ID、マニフェストファイル、および署名が含まれています。
- 署名バージョン 4
-
すべての AWS リージョン にある AWS のサービス に対するインバウンド API リクエストを認証するためのプロトコル。
- Signer
-
AWS Signer は、AWS のお客様のコードの信頼性と完全性を保証するために使用されるフルマネージドのコード署名サービスです。
- Silk
-
Amazon Silk は、Fire OS タブレットおよび携帯電話のみで使用できる次世代ウェブブラウザです。Amazon Silk は、クライアントと AWS クラウド に処理を分ける分割アーキテクチャ上に構築されており、より高速で応答性の高いモバイル閲覧操作を可能にします。
- Simple Mail Transfer Protocol
参照 SMTP.
- Simple Object Access Protocol
参照 SOAP.
- SIMS の レシピ
- シングルサインオン
-
ユーザーが一度にサインインして複数のアプリケーションやウェブサイトにアクセスできるようにする認証方式。サービス名 AWS の Single Sign-On は AWS IAM Identity Center (successor to AWS Single Sign-On) です。
- Single-AZ DB インスタンス
-
1 つの アベイラビリティーゾーン にデプロイされている標準 DB インスタンス (マルチ AZ でない)。別のアベイラビリティーゾーンにスタンバイレプリカはありません。
参照 マルチ AZ デプロイ.
- Site-to-Site VPN
-
AWS Site-to-Site VPN は、AWS ネットワークとオンプレミスネットワーク間のインターネットプロトコルセキュリティ (IPSec) VPN 接続を確立するために使用できるフルマネージドサービスです。
- あいまいフレーズ検索
-
ある用語が別の用語と一致すると判定されるためには互いにどの程度似ていなければならないかを指定して実行する検索。
- AWS SMS
-
AWS Server Migration Service は、データ収集ツールと自動サーバーレプリケーションを組み合わせて、AWS へのオンプレミスサーバーの移行を迅速化するサービスです。
- SMTP
-
Simple Mail Transfer Protocol の略。インターネットホスト間の E メールメッセージのやり取りで、ルーティングと配信を目的として使用されている規格です。
- スナップショット
-
Amazon EBS: Amazon S3 に格納するボリュームのバックアップ。このスナップショットは、新しい Amazon EBS ボリュームの開始点として使用できるほか、データを長期保存のために保護するのにも利用できます。
参照 DB スナップショット.
- Snowball
-
AWS Snowball は、AWS クラウド との大容量データ転送の安全が確保されたデバイスを使用した、ペタバイト規模のデータ転送ソリューションです。
- Amazon SNS
-
Amazon Simple Notification Service は、アプリケーション、エンドユーザー、およびデバイスでクラウドから通知を瞬時に送受信できるようにするウェブサービスです。
- SOAP
-
Simple Object Access Protocol。アプリケーション間の特定のプロトコル (HTTP や SMTP など) 経由で情報を交換するために使用できる XML ベースのプロトコル。
参照 REST.
参照 WSDL.
- ソフトバウンス
-
受信箱がいっぱいになった結果もたらされるような、一時的なメール配信障害。
- ソフトウェア VPN
-
インターネット経由のソフトウェアアプライアンスベースの VPN 接続。
- solution
-
Amazon Personalize: 推奨事項の生成に使用できる レシピ、カスタマイズされたパラメータ、およびトレーニング済みモデル (ソリューションバージョン)。
参照 recipe.
参照 ソリューションバージョン.
参照 推奨事項.
- ソリューションバージョン
-
Amazon Personalize: Amazon Personalize でソリューションの一部として作成するトレーニング済みのモデル。キャンペーンにソリューションバージョンをデプロイして、推奨事項を生成します。
参照 solution.
参照 キャンペーン.
参照 推奨事項.
- ソートを有効にする
-
CloudSearch: フィールドを使用して検索結果をソートできるようにするインデックスフィールドオプション。
- ソートキー
-
復号プライマリキーにある、パーティションキーの順番のソートに使用される属性 (別名範囲属性)。
参照 パーティションキー.
参照 プライマリキー.
- 送信元/送信先チェック
-
EC2 インスタンス が、送信したすべてのトラフィックの送信元であることと、受信したすべてのトラフィックの最終的な送信先であることを検証するセキュリティ手段。つまり、インスタンスがトラフィックをリレーしていないことを検証します。デフォルトでは、送信元/送信先チェックは有効になっています。ゲートウェイとして機能するインスタンス (Amazon VPC NAT インスタンスなど) については、送信元/送信先チェックを無効にする必要があります。
- スパム
-
未承諾一括 E メール。
- スパムトラップ
-
アンチスパムエンティティによって設定される E メールアドレス。この E メールアドレスは、迷惑メールを監視するためのもので、実際のやり取りには使われません。ハニーポットとも呼ばれます。
- SPF
-
Sender Policy Framework。E メール認証の標準の 1 つです。
- SPICE
-
Amazon QuickSight の一部である堅牢なインメモリエンジンです。SPICE (超高速で並列のインメモリ計算エンジン) は、クラウド向けに設計されたSPICE (超高速で並列のインメモリ計算エンジン) で、ストレージとインメモリテクノロジを組み合わせて使用します。これらを使用して、大規模なデータセットに対するインタラクティブなクエリや高度な計算からより迅速に結果を取得します。SPICE はデータを自動的に複製して高可用性を実現します。SPICE により、Amazon QuickSight はさまざまなデータソースにわたる数十万件の同時分析をサポートできるようになりました。
- スポットインスタンス
-
EC2 インスタンスの一種。未使用の Amazon EC2 キャパシティを、お客様が価格を指定して使用することができます。
- スポット価格
-
任意の時点での スポットインスタンス の価格。お客様の上限価格が現在の価格を超えており、かつお客様の制約が満たされていれば、Amazon EC2 によって自動的にインスタンスが起動されます。
- SQL のインジェクション一致の状態
-
AWS WAF: AWS WAF が悪意のある SQL コードについて調査するウェブリクエストの部分 (ヘッダーやクエリ文字列など) を特定する属性。指定された条件に基づいて AWS WAF を設定して、Amazon CloudFront ディストリビューションなどの、AWS リソース に対するウェブリクエストを許可またはブロックできます。
- Amazon SQS
-
Amazon Simple Queue Service は、コンピュータ間でやり取りされるメッセージを保存するための、信頼性のあるスケーラブルな、ホスティングされたキューを提供します。
- Amazon SWF
-
Amazon Simple Workflow Service は、デベロッパーがバックグラウンドジョブを構築、実行、拡張するのを支援する、フルマネージドサービスです。並列またはシーケンシャルステップが含まれます。Amazon SWF は、AWS クラウド のステートトラッカーおよびタスクコーディネーターと同様に機能します。
- SSE
参照 サーバー側の暗号化 (SSE).
- SSL
-
Secure Sockets Layer
- スタック
-
CloudFormation: 単一のユニットとして作成および削除する AWS リソースの集合体。
OpsWorks: まとめて管理するインスタンスのセット。通常は、PHP アプリケーションの提供のように共通の用途があります。スタックはコンテナとして機能し、アプリケーションとクックブックの管理など、インスタンスのグループ全体に適用されるタスクを処理します。
- ステーション
-
CodePipeline: 1 つ以上のアクションが実行される、パイプラインワークフローの一部。
- ステーション
-
ストレージデバイスへの AWS Import/Export データの送受信を行う AWS 施設の場所。
- 統計
-
特定の サンプリング期間 に送信される値の 5 つの関数のいずれか。これらの関数は
Maximum
、Minimum
、Sum
、Average
、SampleCount
です。 - 語幹
-
関連する一連の単語に共通する基本部分または部分文字列。
- ステミング
-
関連する単語を共通の語幹に対応付けるプロセス。これにより、単語のバリエーションの照合が可能になります。例えば "horse" が検索されたときに、horse 以外に horses、horseback、horsing を返すことができます。CloudSearch では、辞書ベースとアルゴリズムステミングの両方をサポートしています。
- ステップ
-
Amazon EMR: ジョブフロー のデータに適用される 1 つの関数。すべてのステップを合わせることで、ジョブフローが構成されます。
- ステップ関数
-
AWS Step Functions は、分散アプリケーションのコンポーネントを視覚的なワークフローの一連のステップとして調整するウェブサービスです。
- ステップタイプ
-
Amazon EMR: ステップで実行される作業のタイプ。ステップタイプは、Amazon S3 から Amazon EC2 へのデータの移動、Amazon EC2 から Amazon S3 へのデータの移動など、数種類があります。
- スティッキーセッション
-
ユーザーのセッションを特定のアプリケーションインスタンスにバインドする ELB ロードバランサーの機能。これにより、セッション中にユーザーから受信したすべてのリクエストが同じインスタンスに送信されます。デフォルトではこれとは対照的な処理が行われ、ロードバランサーは負荷が最小になるように各リクエストを個別にアプリケーションインスタンスにルーティングします。
- 停止
-
インデックスまたは検索リクエストからストップワードをフィルタリングするプロセス。
- ストップワード
-
あまりに一般的であるため対象にすると不要な一致が大量に生じる、重要ではないなどの理由で、検索リクエストから自動的に除外される単語。インデックスも作成されません。ストップワードは言語固有です。
- Storage Gateway
-
AWS Storage Gateway は、オンプレミスのソフトウェアアプライアンスとクラウドベースのストレージに接続できるウェブサービスです。Storage Gateway は、組織のオンプレミス IT 環境と AWS ストレージインフラストラクチャ間のシームレスで安全な統合を実現します。
- ストリーミング
-
Amazon EMR: Hadoop に付属しているユーティリティの 1 つ。Java 以外の言語で MapReduce 実行可能ファイルを作成できるようになります。
CloudFront: メディアファイルをリアルタイムに使用する機能。メディアファイルはサーバーから安定的に送信されます。
- ストリーミングディストリビューション
-
リアルタイムメッセージングプロトコル (RTMP) 接続によってストリームされたメディアファイルを処理する特殊な ディストリビューション。
- Streams
- 文字列の一致の状態
-
AWS WAF: ヘッダーの値やクエリ文字列など、AWS WAF がウェブリクエストを検索する文字列を指定する属性。指定された文字列に基づいて、Amazon CloudFront ディストリビューションなどの AWS リソース に対するウェブリクエストを許可またはブロックするように AWS WAF を設定できます。
- 署名対象の文字列
-
HMAC 署名を計算する前に、必要なコンポーネントを正規順序でアセンブルします。事前に暗号化された文字列は署名対象の文字列です。
- 強力な整合性のある読み込み
-
最新データの応答を返す読み込みプロセス。このデータには、リージョンにかかわらず、成功した以前のすべての書き込みオペレーションからの更新が反映されます。
参照 データの整合性.
参照 最終的な一貫性.
参照 結果的に整合性のある読み込み.
- 構造化クエリ
-
CloudSearch 構造化クエリ言語を使用して指定された検索条件。構造化クエリ言語を使用すると、高度な検索オプションが使用され、ブール演算子で複数の検索条件が組み合わされた複合クエリを構成できます。
- AWS STS
-
AWS Security Token Service は、一時的なリクエスト、IAM ユーザーまたは認証するユーザーの権限制限の認証情報 (フェデレーションユーザー) のためのウェブサービスです。
- サブネット
-
Amazon VPC をアタッチできる EC2 インスタンス の IP アドレス範囲の一部分。セキュリティと運用上の必要に応じて、サブネットを作成し、インスタンスをグループ分けできます。
- サブスクリプションボタン
-
お客様に基本料金を簡単に課金できるようにする HTML コードのボタン。
- サジェスタ
-
CloudSearch: あいまい一致を有効にしたり、候補のソート方法を制御したりするオプションと、オートコンプリート候補を取得するためのインデックスフィールドを指定します。
- 提案
-
サジェスタで指定されたフィールドの部分検索文字列に一致する文字列を含むドキュメント。CloudSearch の提案には、一致する各ドキュメントのドキュメント ID とフィールド値が含まれます。文字列がフィールドの先頭から始まるコンテンツと一致した場合に、"一致" と見なされます。
- Sumerian
-
Amazon Sumerian は、ウェブで高品質な 3D、拡張現実 (AR)、バーチャルリアリティ (VR) アプリケーションを作成および実行するためのツールのセットです。
- サポートされる AMI
-
Amazon マシンイメージ (AMI) と同様の 有料 AMI。ただし、お客様が独自の AMI とともに使用する追加のソフトウェアまたはサービスについて、所有者から課金される点は異なります。
- SWF
参照 Amazon SWF.
- 対称暗号化
-
プライベートキーのみを使用する暗号化。
参照 非対称暗号化.
- 同期バウンス
- シノニム
-
インデックスが作成された単語とまったく同じかほぼ同じであり、検索リクエストで指定された場合に結果が同じになる可能性が高い単語。例えば、"Rocky Four" または "Rocky 4" で検索すると、Rocky の第 4 作目が返される可能性があります。
four
と4
がIV
のシノニムとして指定されているときに、この結果になります。シノニムは言語固有です。 - Systems Manager
-
AWS Systems Manager は、大規模な安全な運用を実現できる AWS およびハイブリッドクラウド環境の運用ハブです。ユーザーが複数の AWS のサービス から運用データを表示し、AWS リソース全体のタスクを自動化するための統一されたユーザーインターフェイスを提供します。
T
Numbers and symbols | A | B | C | D | E | F | G | H | I | J | K | L | M | N | O | P | Q | R | S | T | U | V | W | X, Y, Z
- テーブル
-
データの収集。他のデータベース管理システムと同様、DynamoDB はデータをテーブルに保存します。
- タグ
-
EC2 インスタンスなど、定義して AWS リソースに割り当てることができるメタデータ。すべての AWS リソースにタグを付けられるわけではありません。
- タグ付け
-
リソースのタグ付け: AWS リソース に タグ を適用します。
Amazon SES: ラベリングとも呼ばれます。リターンパス E メールアドレスをフォーマットする手段です。これにより、メッセージの受信者ごとに異なるリターンパスを指定できます。タグ付けを使用して VERP をサポートできます。例えば、アンドリューがメーリングリストを管理しているとすると、アンドリューは、
andrew+recipient1@example.net
とandrew+recipient2@example.net
というリターンパスを使用して、バウンスされる E メールを特定できます。 - ターゲットの属性
-
Amazon Machine Learning (Amazon ML ):「正」のレスポンスを含む入力データ属性。Amazon ML は、ターゲット属性を使用して、新しいデータで予想を作成する方法を学習します。例えば、家の販売価格を予測するモデルをビルドする場合、ターゲット属性は「ターゲット販売価格 (米ドル) 」となります。
- ターゲットリビジョン
-
CodeDeploy: リポジトリにアップロードされたアプリケーションの最新のリビジョンで、デプロイグループ内のインスタンスにデプロイされるもの。つまり、現在デプロイの対象としているアプリケーションリビジョン。これは、自動デプロイにプルされるリビジョンでもあります。
- task
-
タスク定義 で実行中の コンテナインスタンス のインスタンス化。
- タスク定義
- タスクノード
-
EC2 インスタンス マップを実行し、タスクを減らす Hadoop。データは保存しません。タスクノードは、ノードに Hadoop タスクを割り当て、ステータスをモニタリングする マスターノード によって管理されます。ジョブフローの実行中、タスクノードは増やすことも減らすこともできます。タスクノードはデータが格納されず、ジョブフローへの追加、削除ができるので、容量を増やすことでピークロードに対応し、後から減らすなど、ジョブフローで使用される EC2 インスタンス容量を管理するために使用できます。
タスクノードは、TaskTracker Hadoop デーモンのみを実行します。
- テビバイト (TiB)
-
「テラバイナリバイト」の略。1 テビバイト (TiB) は 2^40、つまり 1,099,511,627,776 バイトです。1 テラバイト (TB) は 10^12、つまり 1,000,000,000,000 バイトです。1,024 TiB は ペビバイト (PiB) です。
- テンプレート形式バージョン
-
CloudFormation テンプレートデザインのバージョン。これにより利用可能な機能が決まります。テンプレートから
AWSTemplateFormatVersion
セクションを省略すると、AWS CloudFormation は最新の形式バージョンを使用します。 - テンプレートの検証
-
JSON テンプレートで CloudFormation コードの使用を確認するプロセス。AWS CloudFormation コマンドを使用して、任意の
cfn-validate-template
テンプレートを検証できます。 - 一時的な認証情報
-
STS API アクションを呼び出すときに AWS STS によって提供される認証情報。アクセスキー ID、シークレットアクセスキー、セッション トークン、有効期限が含まれています。
- Amazon Textract
-
Amazon Textract は、電子化したドキュメントからテキストとデータを自動抽出するサービスです。Amazon Textract では、単純な光学文字認識 (OCR) のレベルを超え、フォーム内のフィールドの入力内容や、テーブルに保存された情報も識別されます。
- スロットリング
-
1 つ以上の制限に基づく、プロセスの自動制限または遅延。例えば、Kinesis Data Streams は、アプリケーション (または同じストリームで動作するアプリケーションのグループ) がシャードの限界より高速にシャードからデータを取得しようとすると、対応するオペレーションを調整します。API Gateway は単一アカウントの一定リクエストレートを制限するために、スロットリングを使用します。Amazon SES は 送信制限 を超える E メール送信の試行を拒否するために、スロットリングを使用します。
- 時系列データ
-
メトリックの一部として提供されるデータ。時間の値は、それが生じた時点と想定されます。メトリックは CloudWatch の基本的概念で、時系列に並んだデータポイントのセットを表しています。メトリックデータポイントを CloudWatch に公開し、後でそのデータポイントに関する統計情報を時系列に並んだデータセットとして取得することができます。
- タイムスタンプ
-
ISO 8601 形式 (具体的には
YYYY-MM-DD
の形式) の日付/時間文字列。 - Timestream
-
Amazon Timestream は、リアルタイム分析、DevOps、IoT アプリケーション向けのスケーラブルなサーバーレス時系列データベースサービスで、1 日あたり何兆件ものイベントの保存と分析に使用できます。
- TLS
- トークン分割
-
スペースやハイフンなど、検出可能な境界で個別のトークンにテキストのストリームを分割するプロセス。
- AWS Toolkit for Eclipse
-
AWS Toolkit for Eclipse は、Amazon Web Services を使用して Java アプリケーションをより簡単に開発、デバッグ、デプロイできるようになる、Eclipse Java 統合開発環境 (IDE) 用のオープンソースプラグインです。
- AWS Toolkit for JetBrains
-
AWS Toolkit for JetBrains は、Amazon Web Services を使用してサーバーレスアプリケーションをより簡単に開発、デバッグ、デプロイできるようになる、JetBrains の統合開発環境 (IDE) 用のオープンソースプラグインです。
参照 https://aws.amazon.com/intellij/
, https://aws.amazon.com/pycharm/ . - AWS Toolkit for Microsoft Azure DevOps
-
AWS Toolkit for Microsoft Azure DevOps は、AWS のサービス とやり取りするために VSTS のビルドおよびリリース定義で使用できるタスクを提供します。
- AWS Toolkit for Visual Studio
-
AWS Toolkit for Visual Studio は、Amazon Web Services を使用して .NET アプリケーションをより簡単に開発、デバッグ、デプロイできるようになる、Visual Studio の拡張機能です。
- AWS Toolkit for Visual Studio Code
-
AWS Toolkit for Visual Studio Code は、Visual Studio Code (VS Code) エディタ用のオープンソースプラグインであり、Amazon Web Services によるアプリケーションの開発、デバッグ、およびデプロイが容易になります。
- AWS Tools for PowerShell
-
AWS Tools for PowerShell は、デベロッパーおよび管理者が、AWS のサービス を PowerShell スクリプト環境から管理できるようにする一連の PowerShell コマンドレットです。
- トピック
-
メッセージを送信し、通知を受信する通信チャネル。発行者と受信者が相互に意思疎通するためのアクセスポイントを提供します。
- トラフィックのミラーリング
-
Amazon EC2 インスタンスの Elastic Network Interface からネットワークトラフィックをコピーするために使用できる Amazon VPC の機能。その後、コンテンツ検査、脅威モニタリング、およびトラブルシューティングのために、このネットワークトラフィックを帯域外セキュリティアプライアンスおよびモニタリングアプライアンスに送信できます。
- トレーニングデータソース
-
Amazon Machine Learning が機械学習モデルの予測作成をトレーニングするために使用するデータを含む、データソース。
- Amazon Transcribe
-
Amazon Transcribe は、自動音声認識 (ASR) を使用して、音声をテキストに迅速かつ正確に変換する機械学習サービスです。
- Amazon Transcribe Medical
-
Amazon Transcribe Medical は、音声対応の臨床文書アプリケーションに医療音声からテキストへの機能を追加するための自動音声認識 (ASR) サービスです。
- Transfer Family
-
AWS Transfer Family は、SFTP、FTPS、FTP 経由で Amazon S3 または Amazon EFS との間でファイルを転送するためのフルマネージドサポートと、企業間 (B2B) 転送の Applicability Statement 2 (AS2) プロトコルのサポートを提供します。
- 移行
-
CodePipeline: ワークフローの、ある段階から次へと継続するパイプラインにおける、1 つのリビジョンの操作
- Amazon Translate
-
Amazon Translate は、高速で高品質な言語翻訳を手ごろな価格で提供するニューラル機械翻訳サービスです。
- Transport Layer Security (TLS)
-
インターネット経由の通信のセキュリティを提供する暗号化プロトコル。その前のバージョンが Secure Sockets Layer (SSL) です。
- 信頼ポリシー
- Trusted Advisor
-
AWS Trusted Advisor は、AWS 環境を調査し、コストの削減、システムの可用性とパフォーマンスの向上に関する推奨事項を作成して、セキュリティのギャップを埋める支援を行うウェブサービスです。
- 信頼できるキーグループ
-
公開キーである CloudFront が CloudFront 署名付き URL と署名付き Cookie の署名を検証するために使用できる Amazon CloudFront キーグループ。
- 信頼された署名者
-
「」を参照してください信頼できるキーグループ
- チューニング
- トンネル
-
インターネットを使用してプライベートネットワークのノードに接続するとき、プライベートネットワークのトラフィックを送信するルート。トンネルは暗号化や、PPTP などのセキュリティで保護されたプロトコルを使用して、パブリックのルーティングノードを通過するときにトラフィックが攻撃されるのを防ぎます。
U
Numbers and symbols | A | B | C | D | E | F | G | H | I | J | K | L | M | N | O | P | Q | R | S | T | U | V | W | X, Y, Z
- unbounded
-
潜在的な発生数は、設定された数で制限されません。この値は、
maxOccurs="unbounded"
で、リスト (例えば、WSDL) のデータ型を定義するときによく使用されます。 - 単位
-
メトリクスデータとして CloudWatch に送信された値の基準となる大きさ。単位には、秒、パーセント、バイト、ビット、カウント、バイト/秒、ビット/秒、カウント/秒、なし、があります。
- 使用状況レポート
-
特定の AWS のサービス の使用率を詳しく説明する AWS の記録。使用状況レポートは、https://aws.amazon.com/usage-reports/
から生成してダウンロードできます。 - ユーザー
-
AWS 製品に対して API コールを実行するアカウントに属する人またはアプリケーション。各ユーザーには、AWS アカウント内での一意の名前と、他のユーザーと共有されない一連の認証情報があります。これらの認証情報は、 のセキュリティ認証情報とは異なりますAWS アカウント 各ユーザーが関連付けられる AWS アカウント は 1 つだけです。
- USER_PERSONALIZATION の レシピ
-
Amazon Personalize: やり取り、製品、ユーザーのデータセットで提供されるデータに基づいて、ユーザーが操作する製品を予測する推奨システムを構築するために使用するレシピ。
参照 recipe.
参照 user-personalization の レシピ.
参照 HRNN.
- user-personalization の レシピ
-
Amazon Personalize: HRNN-based USER_PERSONALIZATION レシピは、ユーザーがやり取りするアイテムを予測します。user-personalization の レシピでは、製品の探索とインプレッションのデータを使用して、新製品の推奨事項を生成できます。
参照 HRNN.
参照 recipe.
参照 USER_PERSONALIZATION の レシピ.
参照 製品調査.
参照 インプレッションデータ.
参照 推奨事項.
- ユーザーデータセット
-
Amazon Personalize: 年齢、性別、ロイヤルティメンバーシップなど、ユーザーに関するメタデータのコンテナ。
参照 データセット.
V
Numbers and symbols | A | B | C | D | E | F | G | H | I | J | K | L | M | N | O | P | Q | R | S | T | U | V | W | X, Y, Z
- 検証
参照 テンプレートの検証.
- 値
-
スプレッドシートのセルなど、項目の属性のインスタンス。属性は複数の値を持っている可能性があります。
-
リソースのタグ付け: タグカテゴリ (キー) の記述子として機能する特定の タグ ラベル。例えば、タグキーが Owner で、タグ値が Jan の EC2 インスタンス を設定できます。AWS リソース は、最大 10 個のキーバリューペアでタグ付けできます。すべての AWS リソースにタグを付けられるわけではありません。
- 可変エンベロープリターンパス
参照 VERP.
- 検証
-
E メールアドレスまたはドメインを所有して、確実に E メールを送受信できるようにするプロセス。
- VERP
-
可変エンベロープリターンパス。E メールを送信するアプリケーションが、受信者ごとに異なるリターンパスを使用して、バウンスした E メールと、バウンスの原因となった配信不能のアドレスを一致させる方法。VERP は、通常メーリングリストに使用されます。VERP では、受信者の E メールアドレスがリターンパスのアドレスに組み込まれ、そこにバウンスした E メールが返されます。これにより、コンテンツが異なるバウンスメッセージを開く必要はなく、バウンスした E メールの処理を自動的に行うことができます。
- バージョニング
-
Amazon S3 内の各オブジェクトにはキーとバージョン ID があります。同じキーのオブジェクトは、バージョン ID が異なっていても、同じ bucket に格納できます。バージョニングは、バケット層で有効で、PUT Bucket のバージョニングを使用します。
- VGW
- 仮想プライベートゲートウェイ (VGW)
-
接続を保持している、VPN 接続 の Amazon 側。仮想プライベートゲートウェイの内部インターフェイスは、VPN アタッチメントを介して Amazon VPC に接続されます。外部インターフェイスは VPN 接続に接続され、カスタマーゲートウェイ につながります。
- 仮想化
-
複数のゲスト仮想マシン (VM) をホストオペレーティングシステム上で実行できます。ゲスト VM は、仮想化タイプに応じて、ホストハードウェアより 1 つまたはそれ以上のレベルで実行できます。
参照 PV 仮想化.
参照 HVM 仮想化.
- 可視性タイムアウト
-
あるアプリケーションコンポーネントによってキューからメッセージが取得された後、他のアプリケーションからメッセージにアクセスできない期間。可視性タイムアウトの間、メッセージを受信したコンポーネントは、通常メッセージを処理してキューから削除します。これにより、複数のコンポーネントが同じメッセージを処理するのを防ぐことができます。
- VM Import/Export
-
VM Import/Export は、仮想マシン (VM) イメージを既存の仮想化環境から Amazon EC2 にインポートし、それを元の環境にエクスポートするサービスです。
- ボリューム
-
インスタンス のストレージの固定量。コンテナが実行しなくなる場合、複数の コンテナ 間でボリュームデータを共有し、コンテナインスタンス でデータを保持できます。
- Amazon VPC
-
Amazon Virtual Private Cloud は、開発者が定義した、AWS クラウド 仮想ネットワークの論理的に隔離されたセクションをプロビジョニングするウェブサービスです。独自の IP アドレス範囲の選択、サブネットの作成、ルートテーブルとネットワークゲートウェイの設定などにより、仮想ネットワーク環境をコントロールできます。
- VPC エンドポイント
-
NAT インスタンス、VPN 接続、または Direct Connect 経由で、インターネットを介したアクセスを必要とすることなく、Amazon VPC と別の AWS のサービス の間にプライベート接続を作成するために使用できる機能。
- VPG
- AWS VPN
-
AWS Virtual Private Network はネットワークまたはデバイスと AWS と間で暗号化された接続を確立する機能を提供します。AWS VPN は AWS Client VPN と AWS Site-to-Site VPN の 2 つのサービスで構成されています。
- AWS VPN CloudHub
-
AWS VPN CloudHub は、VPN の有無にかかわらず、シンプルなハブアンドスポークモデルを使用して支社間の通信をセキュリティで保護できる機能です。
- VPN 接続
-
Amazon Web Services (AWS): 企業のデータセンター、ホームネットワーク、コロケーション設備など、Amazon VPC と他のネットワークとの IPsec 接続。
W
Numbers and symbols | A | B | C | D | E | F | G | H | I | J | K | L | M | N | O | P | Q | R | S | T | U | V | W | X, Y, Z
- AWS WAF
-
AWS WAF は、ユーザーが指定した基準に基づいて、ウェブリクエストを許可またはブロックすることで、コンテンツへのアクセスを制御するウェブアプリケーションファイアウォールサービスです。例えば、リクエストの送信元のヘッダー値または IP アドレスに基づいて、アクセスをフィルターできます。AWS WAF は、アプリケーションの可用性低下、セキュリティの侵害、リソースの過剰消費に影響を与える一般的なウェブエクスプロイトからウェブアプリケーションを保護します。
- Amazon WAM
-
Amazon WorkSpaces Application Manager (Amazon WAM) は、WorkSpaces 用のアプリケーションをデプロイおよび管理するためのウェブサービスです。Amazon WAM では、Windows デスクトップアプリケーションを仮想化されたアプリケーションコンテナにパッケージ化することにより、ソフトウェアのデプロイ、アップグレード、パッチの適用、リタイアを迅速に行うことができます。
- AWS Wavelength
-
AWS Wavelength は、5G ネットワーク内に AWS コンピューティングサービスとストレージサービスを組み込んで、モバイルエッジコンピューティングインフラストラクチャを提供する AWS のサービスです。AWS Wavelength を使用して、モバイルデバイスやエンドユーザー向けに、非常にレイテンシーが低いアプリケーションの開発、デプロイを行います。
- ウェブアクセスコントロールリスト (ウェブ ACL)
-
AWS WAF: Amazon CloudFront ディストリビューションなどの AWS リソース へのウェブリクエストで AWS WAF が検索する条件を定義する一連のルール。ウェブアクセスコントロールリスト (ウェブ ACL) はリクエストを許可、ブロック、カウントするかどうかを指定します。
- ウェブサービス記述言語
参照 WSDL.
- WorkDocs
-
Amazon WorkDocs は、管理コントロールとフィードバック機能を備え、セキュリティに優れた、マネージド型の企業向けドキュメントストレージおよび共有サービスです。
- Amazon WorkLink
-
Amazon WorkLink は、モバイルデバイスから社内のウェブサイトやウェブアプリへの安全なアクセスを提供する、クラウドベースのサービスです。
- WorkMail
-
Amazon WorkMail は、既存のデスクトップおよびモバイルの E メールクライアントをサポートする、管理された安全なビジネス向け E メールおよびカレンダーサービスです。
- WorkSpaces
-
Amazon WorkSpaces は、クラウドベースのデスクトップをプロビジョニングする、マネージド型のセキュアなデスクトップコンピューティングサービスです。このサービスを使用して、ユーザーは、サポート対象デバイスから、ドキュメント、アプリケーション、リソースにアクセスできます。
- WSDL
-
ウェブサービス記述言語。ウェブサービスが実行できるアクションと、アクションリクエストとアクションレスポンスの構文を記述するために使用される言語。
参照 REST.
参照 SOAP.
X、Y、Z
- X.509 証明書
-
証明書に記載されているエントリに所属するパブリックキーを検証するため、X.509 パブリックキーインフラストラクチャ (PKI) を使用するデジタル文書。
- X-Ray
-
AWS X-Ray は、アプリケーションが提供するリクエストのデータを収集するウェブサービスです。X-Ray は、データの表示、フィルタリング、洞察によって問題や機会を特定して最適化するために使用できるツールを提供します。
- ヨビバイト (YiB)
-
「ヨタバイナリバイト」の略。1 ヨビバイト (YiB) は 2^80、つまり 1,208,925,819,614,629,174,706,176 バイトです。1 ヨタバイト (YB) は 10^24、つまり 1,000,000,000,000,000,000,000,000 バイトです。
- ゼビバイト (ZiB)
-
「ゼタバイナリバイト」の略。1 ゼビバイト (ZiB) は 2^70、つまり 1,180,591,620,717,411,303,424 バイトです。1 ゼタバイト (ZB) は 10^21、つまり 1,000,000,000,000,000,000,000 バイトです。1,024 ZiB は ヨビバイト (YiB) です。
- ゾーン対応
-
OpenSearch Service: 同じリージョン内で 2 つのアベイラビリティーゾーンを介して、クラスター内のノードを分散する設定。ゾーン認識は、ノードやデータセンターで障害が発生した場合にデータロスを防ぎ、ダウンタイムを最小限に抑えるために役立ちます。ゾーン認識を有効にする場合、インスタンス数に偶数のデータインスタンスを含め、Amazon OpenSearch Service 設定 API を使用して OpenSearch クラスターのデータをレプリケートする必要があります。