AWS Identity and Access Management のドキュメント
AWS Identity and Access Management (IAM) は、AWS のサービスへのアクセスをセキュアに制御するためのウェブサービスです。IAM を使用すると、ユーザー、セキュリティ認証情報 (アクセスキーなど)、およびユーザーとアプリケーションがアクセスできる AWS リソースを制御するアクセス許可を集中管理できます。
IAM
- ユーザーやグループをセットアップするために役立つ AWS Identity and Access Management について紹介し、アクセスコントロールポリシーでリソースを保護する方法を説明します。また、他のアイデンティティサービスに接続し、AWS リソースに外部ユーザーのアクセス権を付与する方法も説明します。
- AWS Identity and Access Management に関するすべての API オペレーションについて詳しく説明します。また、サポートしているウェブサービスプロトコルに関するリクエスト、レスポンス、エラーのサンプルも提供しています。
- IAM の管理に使用できる AWS CLI コマンドについて説明しています。各コマンドの構文、オプション、使用例を示しています。
- IAM ポリシーで使用できる、AWS の各サービスでサポートされるアクション、リソース、および条件キーのリストが掲載されています。
STS
IAM Access Analyzer
IAM Roles Anywhere
ベストプラクティス
AWS ソリューションアーキテクト、プロフェッショナルサービスコンサルタント、パートナーなど、AWS のエキスパートからのベストプラクティスのガイドを使用し、アーキテクチャを開発します。
- AWS のインフラストラクチャとサービスを使用して、セキュリティとコンプライアンスの目標を達成する方法を説明します。
- IAM を使って AWS リソースの安全を確保できるようにするためのベストプラクティスを説明します。