レプリケーションエンジンバージョンの操作 - AWS データベース移行サービス

翻訳は機械翻訳により提供されています。提供された翻訳内容と英語版の間で齟齬、不一致または矛盾がある場合、英語版が優先します。

レプリケーションエンジンバージョンの操作

レプリケーションエンジンは、レプリケーションインスタンスで実行され、指定した移行タスクを実行するコア AWS DMS ソフトウェアです。 AWS は、新しい機能とパフォーマンスの向上により、レ AWS DMS プリケーションエンジンソフトウェアの新しいバージョンを定期的にリリースします。レプリケーションエンジンソフトウェアの各バージョンには、他のバージョンと区別するための独自のバージョン番号があります。

新しいレプリケーションインスタンスを起動すると、特に指定しない限り、最新の AWS DMS エンジンバージョンが実行されます。詳細については、「AWS DMS レプリケーションインスタンスの使用」を参照してください。

現在実行中のレプリケーションインスタンスがある場合は、より新しいエンジンバージョンにアップグレードできます (エンジンバージョンのダウングレードAWS DMS はサポートされていません)。レプリケーションエンジンのバージョンの詳細については、「AWS DMS リリースノート」をご参照ください。

コンソールを使用したエンジンバージョンのアップグレード

を使用して AWS DMS レプリケーションインスタンスをアップグレードできます AWS Management Console。

コンソールを使用してレプリケーション インスタンスをアップグレードするには
  1. https://console.aws.amazon.com/dms/v2/ で AWS DMS コンソールを開きます。

  2. ナビゲーションペインで [Replication instances] (レプリケーション インスタンス) を選択します。

  3. レプリケーションエンジンを選択し、[Modify] (変更) を選択します。

  4. [エンジンバージョン] で アップグレードするバージョン番号を選択して、[変更する] をクリックします。

注記

レプリケーション インスタンスをアップグレードする前に、すべてのタスクを停止することをお勧めします。タスクを停止しない場合、 AWS DMS はアップグレード前にタスクを自動的に停止します。タスクを手動で停止した場合、アップグレードの完了後にタスクを手動で開始する必要があります。レプリケーション インスタンスタイプのアップグレードには数分間かかります。インスタンスが使用可能になると、ステータスは available に変わります。

を使用したエンジンバージョンのアップグレード AWS CLI

レ AWS DMS プリケーションインスタンスは AWS CLI、次のように を使用してアップグレードできます。

を使用してレプリケーションインスタンスをアップグレードするには AWS CLI
  1. 次のコマンドを使用して、レプリケーションインスタンスの Amazon リソースネーム (ARN) を確認します。

    aws dms describe-replication-instances \ --query "ReplicationInstances[*].[ReplicationInstanceIdentifier,ReplicationInstanceArn,ReplicationInstanceClass]"

    出力で、アップグレードするレプリケーションインスタンスの ARN を書き留めます。次に例を示します。 arn:aws:dms:us-east-1:123456789012:rep:6EFQQO6U6EDPRCPKLNPL2SCEEY

  2. 次のコマンドを使用して、使用可能なレプリケーション インスタンスバージョンを調べます。

    aws dms describe-orderable-replication-instances \ --query "OrderableReplicationInstances[*].[ReplicationInstanceClass,EngineVersion]"

    出力で、エンジンバージョン番号またはレプリケーション インスタンスクラスに使用できる番号を書き留めます。この情報はステップ 1 の出力に表示されます。

  3. 次のコマンドを使ってレプリケーション インスタンスをアップグレードします。

    aws dms modify-replication-instance \ --replication-instance-arn arn \ --engine-version n.n.n

    前述の arn を、前のステップの実際のレプリケーションインスタンスに置き換えARNます。

    を必要なエンジンバージョン番号n.n.n に置き換えます。次に例を示します。 3.4.5

注記

レプリケーション インスタンスタイプのアップグレードには数分間かかります。次のコマンドを使用して、レプリケーション インスタンスのステータスを表示できます。

aws dms describe-replication-instances \ --query "ReplicationInstances[*].[ReplicationInstanceIdentifier,ReplicationInstanceStatus]"

レプリケーション インスタンスが使用可能になると、ステータスは available に変わります。