macOS 用 EC2 インスタンスで SSM Agent を使用する
AWS Systems Manager (SSM Agent) は Systems Manager リクエストを処理し、リクエストで指定されたとおりにマシンを設定します。macOS の SSM Agent をインストール、設定、またはアンインストールには、次の手順を使用します。
macOS の場合、SSM Agent はデフォルトで Amazon Machine Images (AMIs) にプレインストールされています。アンインストールされていない限り、macOS の Amazon Elastic Compute Cloud (Amazon EC2) インスタンスに SSM Agent をインストールする必要はありません。
ニーズに応じて SSM Agent を調整できるように、エージェントのソースコードが GitHub
SSM Agent エージェントのバージョン別の詳細を確認するには、リリースノート
macOSオペレーティングシステムに手動で SSM Agent をインストールする前に、次の情報を確認してください。
-
SSM Agent は、以下の EC2 インスタンスと Amazon Machine Images にデフォルトでインストールされています。
-
macOS 10.14.x (Mojave)
-
macOS 10.15.x (Catalina)
-
macOS 11.x (BigSur)
-
macOS 12.x (Monterey)
SSM Agent は、アンインストールしない限り、macOS EC2 インスタンスに手動でインストールする必要はありません。
-
-
macOS EC2 インスタンスは、どの AWS リージョン でもサポートされていません。x86 ベースおよび M1 の EC2 インスタンスが、macOS 向けとしてサポートされているリージョンのリストについては、Amazon EC2 のよくある質問で「macOS ワークロード
」を参照してください。 -
Systems Manager は、ハイブリッド環境で macOS をサポートしていません。
新しい機能が Systems Manager に追加されるか、既存の機能が更新されると必ず、更新されたバージョンの SSM Agent がリリースされます。最新バージョンのエージェントを使用しないと、マネージドノードが Systems Manager の各種機能を使用できなくなる可能性があります。このため、マシン上で SSM Agent を最新状態に維持するプロセスを自動化することをお勧めします。詳細については、「SSM Agent への更新の自動化」を参照してください。GitHub の [SSM Agent Release Notes
(SSM Agent リリースノート)] ページをサブスクライブすると、SSM Agent の更新に関する通知を受け取ることができます。
トピック