コンソールを使用してメンテナンスウィンドウにターゲットを割り当てる - AWS Systems Manager

コンソールを使用してメンテナンスウィンドウにターゲットを割り当てる

この手順では、ターゲットをメンテナンスウィンドウに登録します。つまり、メンテナンスウィンドウがアクションを実行するリソースを指定します。

注記

1 つのメンテナンスウィンドウタスクが複数のターゲットに登録されている場合、そのタスクの呼び出しは並列ではなく、順番に実行されます。複数のターゲットで同時にタスクを実行する必要がある場合は、各ターゲットでタスクを個別に登録し、各タスクに同じ優先度レベルを割り当てます。

コンソールを使用してメンテナンスウィンドウにターゲットを割り当てるには
  1. AWS Systems Manager コンソール (https://console.aws.amazon.com/systems-manager/) を開きます。

  2. ナビゲーションペインで、[Maintenance Windows] を選択します。

  3. メンテナンスウィンドウのリストで、ターゲットを追加するメンテナンスウィンドウを選択します。

  4. [Actions]、[Register targets] の順に選択します。

  5. (オプション) [ターゲット名] にターゲットの名前を入力します。

  6. (オプション) [説明] に説明を入力します。

  7. (オプション) [所有者情報] で、このメンテナンスウィンドウでこれらのターゲットのタスクを実行中に発生した Amazon EventBridge イベントに含める情報を指定します。

    EventBridge を使用して Systems Manager イベントをモニタリングする方法については、「Amazon EventBridge を使用して Systems Manager イベントをモニタリングする」を参照してください。

  8. [Targets] エリアで、次の表で説明されているオプションのいずれかを選択します。

    オプション 説明

    インスタンスタグを指定する

    [Specify instance tags] (インスタンスタグを指定) ボックスで、アカウントのマネージドノードに追加されている、または追加する 1 つ以上のタグキーと (オプション) 値を指定します。メンテナンスウィンドウが実行されると、これらのタグが追加されたすべてのマネージドノードでタスクが実行されます。

    複数のタグキーを指定する場合、ターゲットグループに含めるように指定したすべてのタグキーと値で、ノードにタグ付けする必要があります。

    インスタンスを手動で選択する

    リストから、メンテナンスウィンドウターゲットに含めるノードごとにチェックボックスをオンにします。

    リストには、Systems Manager で使用するために設定されたアカウントのノードをすべて含めます。

    表示されるはずのマネージドノードが表示されない場合は、トラブルシューティングのヒントについて「マネージドノードの可用性のトラブルシューティング」を参照してください。

    エッジデバイス、オンプレミスサーバー、仮想マシン (VM) については、「Systems Manager を利用したハイブリッド環境およびマルチクラウド環境でのノードの管理」を参照してください。

    リソースグループの選択

    [リソースグループ] で、リストからアカウントの既存のリソースグループの名前を選択します。

    リソースグループの作成と操作については、次のトピックを参照してください。

    [Resource types] (リソースタイプ) で、使用可能なリソースタイプから最大 5 つを選択するか、[All resource types] (すべてのリソースタイプ) を選択します。

    メンテナンスウィンドウに割り当てたタスクが、ターゲットに追加したいずれかのリソースタイプで動作しない場合、システムよりエラーがレポートされる場合があります。これらのエラーにもかかわらず、サポートされているリソースタイプが検出されたタスクは引き続き実行されます。

    たとえば、このターゲットに次のリソースタイプを追加するとします。

    • AWS::S3::Bucket

    • AWS::DynamoDB::Table

    • AWS::EC2::Instance

    ただし、後でメンテナンスウィンドウにタスクを追加する場合は、パッチベースラインの適用やノードの再起動など、ノードでアクションを実行するタスクのみを含めます。メンテナンスウィンドウログで、Amazon Simple Storage Service (Amazon S3) バケットまたは Amazon DynamoDB テーブルが見つからない場合、エラーがレポートされることがあります。ただし、メンテナンスウィンドウはリソースグループ内のノードでタスクを引き続き実行します。

  9. [Register target] を選択します。

このメンテナンスウィンドウにさらにターゲットを割り当てるには、[ターゲット] タブを選択し、次に [ターゲットの登録] を選択します。このオプションを使用すると、ターゲットにするためのさまざまな方法を選択できます。たとえば、以前にノード ID でノードをターゲットにした場合は、マネージドノードに適用されるタグを指定するか、リソースグループからリソースタイプを選択することで、新しいターゲットとターゲットノードを登録できます。