問い合わせフローのサンプル
Amazon Connect には、一般的な機能の実行方法を示す一連の問い合わせフローのサンプルがあります。これらは、同様の方法で機能する独自の問い合わせフローの作成方法を学べるよう設計されています。例えば、キューを使用したコールバックフローをコールセンターに追加する場合は、キューに入れられたコールバックのサンプル フローを参照してください。
サンプルフローの仕組みを確認するには:
-
まだ番号を要求していない場合は、[Channels] (チャネル)、[Phone numbers] (電話番号)、[Claim a number] (電話番号の取得) の順に移動します。
-
[DID] タブを選択し、番号を選択します。
-
[問い合わせフロー/IVR] で、ドロップダウンメニューから試してみたい問い合わせフローのサンプルを選択します。[Save] (保存) をクリックします。
-
番号を呼び出します。選択した問い合わせフローのサンプルが開始されます。
通話中は、問い合わせフローデザイナーで問い合わせフローのサンプルを開き、フローに従いながらどのような仕組みなのか確認することをお勧めします。
問い合わせフローデザイナーでサンプルフローを開くには
-
Amazon Connect で、[ルーティング]、[問い合わせフロー] を選択します。
-
[Contact flows (問い合わせフロー)] ページで、名前が [Sample (サンプル)] で始まるフローまで下にスクロールします。
-
表示するフローを選択します。
このセクションのトピックでは、問い合わせフローの各サンプルの仕組みについて説明します。
目次