翻訳は機械翻訳により提供されています。提供された翻訳内容と英語版の間で齟齬、不一致または矛盾がある場合、英語版が優先します。
1 つ以上の ElastiCache ノードを予約することは、コスト削減の手段になる場合があります。リザーブドノードには、ノードタイプと予約の期間 (1 年または 3 年) に応じて、前払い料金が請求されます。
リザーブドノードがユースケースにとってコスト削減になるかどうかを確認するには、最初に、必要なノードサイズとノード数を決定します。次に、ノードの使用量を見積もり、オンデマンドノードとリザーブドノードを使用した場合の総コストを比較します。クラスターでリザーブドノードとオンデマンドノードを組み合わせて利用することもできます。料金情報については、「Amazon ElastiCache 料金表
トピック
リザーブドノードによるコスト管理
1 つまたは複数のノードを予約すると、コスト削減の手段となる場合があります。リザーブドノードには、ノードタイプと予約の期間 (1 年または 3 年) に応じて、前払い料金が請求されます。この料金は、オンデマンドノードで発生する 1 時間あたりの使用料金よりもはるかに安くなります。
リザーブドノードがユースケースにとってコスト削減になるかどうかを確認するには、最初に、必要なノードサイズとノード数を決定します。次に、ノードの使用量を見積もり、オンデマンドノードとリザーブドノードを使用した場合の総コストを比較します。クラスターでリザーブドノードとオンデマンドノードを組み合わせて利用することもできます。料金情報については、「Amazon ElastiCache 料金表
AWS リージョン、ノードタイプ、期間の長さは購入時に選択する必要があり、後で変更することはできません。
AWS Management Console、、または ElastiCache API を使用して AWS CLI、使用可能なリザーブドノードサービスを一覧表示および購入できます。
リザーブドノードの詳細については、「Amazon ElastiCache リザーブドノード
スタンダードリザーブドノードサービス
Amazon ElastiCache でリザーブドノードインスタンス (RI) を購入すると、リザーブドノードインスタンスの期間中、特定のノードインスタンスタイプと AWS リージョンで割引料金を受けるというコミットメントを購入できます。Amazon ElastiCache のリザーブドノードインスタンスを使用するには、オンデマンドインスタンスと同様に新しい ElastiCache ノードインスタンスを作成する必要があります。
新しいリザーブドノードインスタンスの仕様がアカウント内の既存のリザーブドノードインスタンスと一致する場合は、リザーブドノードインスタンスに適用される割引料金で請求されます。一致しない場合、ノードインスタンスはオンデマンド料金で請求されます。これらのスタンダード RI は、R5 および M5 インスタンスファミリー以降から使用可能です。
注記
次に説明する提供タイプはすべて、1 年および 3 年契約で利用できます。
提供しているタイプ
前払いなし RI は、前払い料金なしでリザーブド ElastiCache インスタンスへのアクセスを提供します。前払いなしのリザーブド ElastiCache インスタンスは、使用されたどうかにかかわらず、期間内のすべての時間は割引時間料金での請求となります。
一部前払い RI では、リザーブド ElasticCache インスタンスの一部を前払いする必要があります。期間内の残りの時間は、使用量にかかわらず、割引された時間料金で請求されます。このオプションは、次のセクションで説明する従来の重度使用オプションに代わるオプションです。
[全額前払い] RIでは、RI期間の開始時に全額の支払いが必要です。使用時間数に関係なく、残りの期間にそれ以外のコストは生じません。
サイズが柔軟なリザーブドノード
リザーブドノードはすべてサイズが柔軟です。リザーブドノードを購入する際に指定する項目の 1 つはノードタイプ (cache.r6g.xlarge など) です。ノードタイプの詳細については、「Amazon ElastiCache の料金表
既存の ノードがあり、これをスケールして容量を増やす必要がある場合、リザーブド ノードはスケールした ノードに自動的に適用されます。つまり、リザーブドノードは、同じノードファミリーのあらゆるサイズの使用に自動的に適用されます。サイズ柔軟なリザーブドノードは、同じ AWS リージョンのノードで使用できます。サイズ柔軟なリザーブドノードは、そのノードファミリーでしかスケールできません。例えば、cache.r6g.xlarge のリザーブドノードは cache.r6g.2xlarge には適用できますが、cache.r6gd.large には適用できません。cache.r6g と cache.r6gd は異なるノードファミリーであるためです。
柔軟性とは、同じノードクラスタイプ内の設定間を自由に移動できることを意味します。例えば、追加料金なしで同じ AWS リージョンの r6g.xlarge リザーブドノード (8 つの正規化されたユニット) から 2 つの r6g.large リザーブドノード (8 つの正規化されたユニット) (2*4 = 8 つの正規化されたユニット) に移動できます。
Redis OSS から Valkey へのノードのアップグレード
ElastiCache で Valkey を起動する場合、Redis OSS リザーブドノードの割引を Valkey キャッシュエンジンに適用できるようになりました。既存の契約や予約のメリットを維持しながら、Redis OSS から Valkey にアップグレードすることができます。キャッシュノードファミリーとエンジン内で利点を適用できるだけでなく、さらに追加的な価値を得ることもできます。Valkey は Redis OSS と比較して 20% の割引価格になっており、リザーブドノードの柔軟性により、Redis OSS リザーブドノードを使用して、20% 多い Valkey ノードを実行できます。
割引料金を計算するために、各 ElastiCache ノードとエンジンの組み合わせには、単位で測定される正規化係数があります。リザーブドノードの単位は、特定のエンジン用にリザーブドノードのインスタンスファミリー内で実行されているノードに適用できます。Redis OSS リザーブドノードは、実行中の Valkey ノードをカバーするためにエンジン全体に追加で適用できます。Valkey は Redis OSS や Memcached に比べ割引価格で提供されるため、特定のインスタンスタイプの単位がより低く、Redis OSS リザーブドノードでより多くの Valkey ノードをカバーできます。
例えば、Redis OSS エンジン (32 単位) 用の cache.r7g.4xlarge 用にリザーブドノードを購入し、1 つの cache.r7g.4xlarge Redis OSS ノード (32 単位) を実行しているとします。ノードを Valkey にアップグレードすると、実行中のノードの正規化係数が 25.6 単位に減少し、既存のリザーブドノードにより、リージョンの cache.r7g ファミリー内の他の実行中の Valkey または Redis OSS ノードに対して追加で 6.4 単位を使用できるようになります。これを使用して、アカウントの別の cache.r7g.4xlarge Valkey ノードの 25% (25.6 単位)、または cache.r7g.xlarge Valkey ノードの 100% (6.4 単位) をカバーできます。
使用量と正規化された単位の比較
リザーブド ノードのサイズ別の使用は、正規化された単位を使用して比較できます。例えば、2 つの cache.r6g.4xlarge ノードの 1 時間の使用量は、1 つの cache.r6g.large ノードの 16 時間の使用量に相当します。次の表は、ノードのサイズ別の正規化された単位の数を示しています。
ノードサイズ | Redis OSS または Memcached で正規化された単位 | Valkey で正規化された単位 |
---|---|---|
micro | 0.5 | 0.4 |
small | 1 | 8. |
medium | 2 | 1.6 |
large | 4 | 3.2 |
xlarge | 8 | 6.4 |
2xlarge | 16 | 12.8 |
4xlarge | 32 | 25.6 |
6xlarge | 48 | 38.4 |
8xlarge | 64 | 51.2 |
10xlarge | 80 | 64 |
12xlarge | 96 | 76.8 |
16xlarge | 128 | 102.4 |
24xlarge | 192 | 153.6 |
例えば、cache.r6gd.xlarge リザーブドノードを購入し、同じ AWS リージョンのアカウントで 2 つの実行中の cache.r6gd.large リザーブドノードがあるとします。この場合、料金上の利点は両方のノードに全面的に適用されます。

または、同じ AWS リージョンのアカウントで実行されている 1 つの cache.r6gd.2xlarge インスタンスがある場合、料金上の利点はリザーブドノードの使用量の 50% に適用されます。

リザーブドノードの削除
リザーブドノードには 1 年契約と 3 年契約があります。リザーブドノードはキャンセルできません。ただし、リザーブドノードの割引対象である ノードは削除できます。リザーブドノードの割引対象である ノードの削除プロセスは、他のノードの削除プロセスと同じです。
リザーブドノードの割引対象である ノードを削除した場合、互換性がある仕様の別の ノードを起動できます。この場合、予約期間 (1 年または 3 年) 中、割引料金を利用できます。
従来のリザーブドノードサービス
従来のノード予約には、重度使用、中度使用、軽度使用の 3 つのレベルがあります。ノードは、どの使用量レベルでも、1 年間または 3 年間予約できます。ノードタイプ、使用量レベル、および予約期間が合計コストに影響します。リザーブドノードを購入する前にさまざまなモデルを比較して、リザーブドノードがビジネスにもたらす節約額を確認してください。
1 つの使用量レベルまたは期間で購入されたノードを、別の使用量レベルまたは期間に変換することはできません。
使用量レベル
重度使用のリザーブドノードでは、基準となる処理能力を一定に保った安定したワークロードが可能になります。重度使用のリザーブドノードの予約金は高くなりますが、インスタンスの実行時間がリザーブドノードの期間の 79% を超える場合は、節約額が最も大きくなる可能性があります (最大でオンデマンド料金の 70% 引き)。重度使用のリザーブドノードでは、1 回払いで支払います。ノードが実行されているかどうかにかかわらず、期間中は低額の使用料が時間単位で適用されます。
[中度使用のリザーブドノード] は、リザーブドノードを長い時間使用する場合に、低額の 1 回払いを希望するときや、ノードが停止したらすぐに支払いを中止できるようにしたいときに最適です。中度使用のリザーブドノードは、インスタンスの実行時間がリザーブドノードの期間の 40% を超える予定の場合に、コスト効果の高い選択肢になります。このオプションを使用すると、オンデマンド料金から最大 64% を節約できます。中度使用のリザーブドノードは、軽度使用のリザーブドノードと比べると、予約金はわずかに上回りますが、ノード実行時の時間あたりの使用料は低く抑えられます。
軽度使用のリザーブドノードは、1 日に数時間、週に数日間のみ実行される定期的なワークロードに最適です。軽度使用のリザーブドノードでは、予約金を 1 回支払えば、ノードの実行時に時間単位で割引使用料が適用されます。ノードの実行時間がリザーブドノードの期間の 17% を超えるとコスト節減が始まり、コスト節減が始まります。リザーブドノードの全期間を通してオンデマンド料金から最大 56% を節約できます。
提供タイプ | 前払いコスト | 使用料 | メリット |
---|---|---|---|
重度使用 |
高 |
時間当たりの使用料が最も低く、リザーブドノードの使用状況にかかわらず期間全体に適用されます。 |
リザーブドノードの実行が 3 年間で全体の 79% を超える場合は、全体的なコストを最も抑えることができます。 |
中度使用 |
Medium |
ノードの実行時間に応じて使用料が時間単位で発生します。ノードが実行していないときは、時間単位の使用量は発生しません。 |
作業負荷が一定していない場合、または、それほど頻繁には利用しない (3 年間で全体の 40% を超える) 場合に適しています。 |
軽度使用 |
低 |
ノードの実行時間に応じて使用料が時間単位で発生します。ノードが実行していないときは、時間単位の使用量は発生しません。すべての種類のうち最も高い料金設定ですが、課金されるのは、リザーブドノードを使用しているときに限られます。 |
常に実行することを計画している場合は、全体的なコストが最も高くなります。まれにしかリザーブドノードを使用しない (3 年間で全期間の約 15% を超える程度) 場合は、このオプションが適しています。 |
オンデマンド使用 (リザーブドノードなし) |
なし |
時間単位の使用料が最も高くなります。ノードの実行中は常に適用されます。 |
時間単位のコストが最も高くなります。 |
詳細については、「Amazon ElastiCache 料金表
リザーブドノードサービスに関する詳細情報の入手
リザーブドノードを購入する前に、使用可能なリザーブドノードサービスに関する情報を入手できます。
次の例は、、、および ElastiCache API を使用して AWS Management Console AWS CLI、利用可能なリザーブドノードサービスに関する料金と情報を取得する方法を示しています。
リザーブドノードサービスに関する詳細情報の入手 (コンソール)
を使用して、利用可能なリザーブドクラスターサービスに関する料金やその他の情報を取得するには AWS Management Console、次の手順を使用します。
利用可能なリザーブドノードサービスの情報を入手するには
-
にサインイン AWS Management Console し、https://console.aws.amazon.com/elasticache/
で ElastiCache コンソールを開きます。 -
ナビゲーションペインで、[リザーブドノード] を選択します。
-
[Purchase Reserved Nodes] (リザーブドノードの購入) を選択します。
-
エンジンで、Valkey、Memcached、または Redis OSS のいずれかを選択します。
-
使用できるサービスを確認するには、次のオプションから選択します。
-
ノードタイプ
-
用語
-
提供タイプ
選択後、選択したノードごとのコストと合計コストが [Reservation details] (予約の詳細) に表示されます。
-
-
これらのノードを購入して料金が発生することを防ぐには、[Cancel] を選択します。
リザーブドノードサービスに関する詳細情報の入手 (AWS CLI)
Valkey または Redis OSS で利用可能なリザーブドノードサービスの料金表とその他の情報を入手するには、コマンドプロンプトで次のコマンドを入力します。
aws elasticache describe-reserved-cache-nodes-offerings
このオペレーションでは、次のような出力が生成されます (JSON 形式)。
{
"ReservedCacheNodesOfferingId": "0xxxxxxxx-xxeb-44ex-xx3c-xxxxxxxx072",
"CacheNodeType": "cache.xxx.large",
"Duration": 94608000,
"FixedPrice": XXXX.X,
"UsagePrice": X.X,
"ProductDescription": "redis",
"OfferingType": "All Upfront",
"RecurringCharges": [
{
"RecurringChargeAmount": X.X,
"RecurringChargeFrequency": "Hourly"
}
]
},
{
"ReservedCacheNodesOfferingId": "0xxxxxxxx-xxeb-44ex-xx3c-xxxxxxxx072",
"CacheNodeType": "cache.xxx.xlarge",
"Duration": 94608000,
"FixedPrice": XXXX.X,
"UsagePrice": X.X,
"ProductDescription": "redis",
"OfferingType": "Partial Upfront",
"RecurringCharges": [
{
"RecurringChargeAmount": X.XXX,
"RecurringChargeFrequency": "Hourly"
}
]
},
{
"ReservedCacheNodesOfferingId": "0xxxxxxxx-xxeb-44ex-xx3c-xxxxxxxx072",
"CacheNodeType": "cache.xxx.large",
"Duration": 31536000,
"FixedPrice": X.X,
"UsagePrice": X.X,
"ProductDescription": "redis",
"OfferingType": "No Upfront",
"RecurringCharges": [
{
"RecurringChargeAmount": X.XXX,
"RecurringChargeFrequency": "Hourly"
}
]
}
Memcached で利用可能なリザーブドノードサービスの料金表とその他の情報を入手するには、コマンドプロンプトで次のコマンドを入力します。
{
"ReservedCacheNodesOfferingId": "0xxxxxxxx-xxeb-44ex-xx3c-xxxxxxxx072",
"CacheNodeType": "cache.xxx.large",
"Duration": 94608000,
"FixedPrice": XXXX.X,
"UsagePrice": X.X,
"ProductDescription": "memcached",
"OfferingType": "All Upfront",
"RecurringCharges": [
{
"RecurringChargeAmount": X.X,
"RecurringChargeFrequency": "Hourly"
}
]
},
{
"ReservedCacheNodesOfferingId": "0xxxxxxxx-xxeb-44ex-xx3c-xxxxxxxx072",
"CacheNodeType": "cache.xxx.xlarge",
"Duration": 94608000,
"FixedPrice": XXXX.X,
"UsagePrice": X.X,
"ProductDescription": "memcached",
"OfferingType": "Partial Upfront",
"RecurringCharges": [
{
"RecurringChargeAmount": X.XXXX,
"RecurringChargeFrequency": "Hourly"
}
]
},
{
"ReservedCacheNodesOfferingId": "0xxxxxxxx-xxeb-44ex-xx3c-xxxxxxxx072",
"CacheNodeType": "cache.xx.12xlarge",
"Duration": 31536000,
"FixedPrice": X.X,
"UsagePrice": X.X,
"ProductDescription": "memcached",
"OfferingType": "No Upfront",
"RecurringCharges": [
{
"RecurringChargeAmount": X.XXXX,
"RecurringChargeFrequency": "Hourly"
}
]
}
詳細については、 AWS CLI リファレンスの「describe-reserved-cache-nodes-offerings」を参照してください。
リザーブドノードサービスに関する詳細情報の入手 (ElastiCache API)
利用可能なリザーブドノードサービスの料金表と情報を入手するには、DescribeReservedCacheNodesOfferings
アクションを呼び出します。
https://elasticache.us-west-2.amazonaws.com/ ?Action=DescribeReservedCacheNodesOfferings &Version=2014-12-01 &SignatureVersion=4 &SignatureMethod=HmacSHA256 &Timestamp=20141201T220302Z &X-Amz-Algorithm &X-Amz-SignedHeaders=Host &X-Amz-Expires=20141201T220302Z &X-Amz-Credential=<credential> &X-Amz-Signature=<signature>
詳細については、ElastiCache API リファレンスの「DescribeReservedCacheNodesOfferings」を参照してください。
リザーブドノードの購入
以下の例では、 AWS Management Console、 AWS CLI、および ElastiCache API を使用してリザーブドノードサービスを購入する方法を示します。
重要
このセクションの例に従うと、元に戻すことができない AWS アカウントに料金が発生します。
リザーブドノードの購入 (コンソール)
この例では、リザーブドノード ID が myreservationID の特定のリザーブドノードサービス 649fd0c8-cf6d-47a0-bfa6-060f8e75e95f を購入する方法を示しています。
次の手順では AWS Management Console 、 を使用して、オファリング ID でリザーブドノードサービスを購入します。
リザーブドノードを購入するには
-
にサインイン AWS Management Console し、https://console.aws.amazon.com/elasticache/
で ElastiCache コンソールを開きます。 -
ナビゲーションリストで、[Reserved Nodes] (リザーブドノード) リンクを選択します。
-
[Purchase reserved nodes] (リザーブドノードを購入) ボタンを選択します。
-
エンジンで、Valkey、Memcached、または Redis OSS を選択します。
-
使用できるサービスを確認するには、次のオプションから選択します。
-
ノードタイプ
-
用語
-
提供タイプ
-
オプションの [Reserved node ID] (リザーブドノード ID)
選択後、選択したノードごとのコストと合計コストが [Reservation details] (予約の詳細) に表示されます。
-
-
[購入] を選択します。
リザーブドノードの購入 (AWS CLI)
以下の例では、リザーブドノード ID が myreservationID の特定のリザーブドクラスターサービス 649fd0c8-cf6d-47a0-bfa6-060f8e75e95f を購入する方法を示しています。
コマンドプロンプトで以下のコマンドを入力します。
Linux、macOS、Unix の場合:
aws elasticache purchase-reserved-cache-nodes-offering \ --reserved-cache-nodes-offering-id
649fd0c8-cf6d-47a0-bfa6-060f8e75e95f
\ --reserved-cache-node-idmyreservationID
Windows の場合:
aws elasticache purchase-reserved-cache-nodes-offering ^ --reserved-cache-nodes-offering-id
649fd0c8-cf6d-47a0-bfa6-060f8e75e95f
^ --reserved-cache-node-idmyreservationID
このコマンドにより、以下のような出力が返されます。
RESERVATION ReservationId Class Start Time Duration Fixed Price Usage Price Count State Description Offering Type
RESERVATION myreservationid cache.xx.small 2013-12-19T00:30:23.247Z 1y XXX.XX USD X.XXX USD 1 payment-pending memcached Medium Utilization
詳細については、 AWS CLI リファレンスの「purche-reserved-cache-nodes-offerings」を参照してください。
リザーブドノードの購入 (ElastiCache API)
以下の例では、リザーブドクラスター ID が myreservationID の特定のリザーブドノードサービス 649fd0c8-cf6d-47a0-bfa6-060f8e75e95f を購入する方法を示しています。
以下のパラメータで PurchaseReservedCacheNodesOffering
オペレーションを呼び出します。
-
ReservedCacheNodesOfferingId
=649fd0c8-cf6d-47a0-bfa6-060f8e75e95f
-
ReservedCacheNodeID
=myreservationID
-
CacheNodeCount
=1
https://elasticache.us-west-2.amazonaws.com/ ?Action=PurchaseReservedCacheNodesOffering &ReservedCacheNodesOfferingId=649fd0c8-cf6d-47a0-bfa6-060f8e75e95f &ReservedCacheNodeID=myreservationID &CacheNodeCount=1 &SignatureVersion=4 &SignatureMethod=HmacSHA256 &Timestamp=20141201T220302Z &X-Amz-Algorithm=&AWS;4-HMAC-SHA256 &X-Amz-Date=20141201T220302Z &X-Amz-SignedHeaders=Host &X-Amz-Expires=20141201T220302Z &X-Amz-Credential=<credential> &X-Amz-Signature=<signature>
詳細については、ElastiCache API リファレンスの「PurchaseReservedCacheNodesOffering」を参照してください。
リザーブドノードに関する詳細情報の入手
購入したリザーブドノードに関する情報は、 AWS Management Console、 AWS CLI、および ElastiCache API を使用して入手できます。
リザーブドノードに関する詳細情報の入手 (コンソール)
次の手順では、 を使用して、購入したリザーブドノードに関する情報 AWS Management Console を取得する方法について説明します。
購入したリザーブドノードに関する情報を入手するには
-
にサインイン AWS Management Console し、https://console.aws.amazon.com/elasticache/
で ElastiCache コンソールを開きます。 -
ナビゲーションリストで、[Reserved nodes] (リザーブドノード) リンクを選択します。
アカウントのリザーブドノードが [Reserved nodes] (リザーブドノード) の一覧に表示されます。リスト内のいずれかのリザーブドノードを選択して、コンソールの下部にある詳細ペインにリザーブドノードの詳細情報を表示できます。
リザーブドノードに関する詳細情報の入手 (AWS CLI)
AWS アカウントのリザーブドノードに関する情報を取得するには、コマンドプロンプトで次のコマンドを入力します。
aws elasticache describe-reserved-cache-nodes
このオペレーションでは、次のような出力が生成されます (JSON 形式)。
{
"ReservedCacheNodeId": "myreservationid",
"ReservedCacheNodesOfferingId": "649fd0c8-cf6d-47a0-bfa6-060f8e75e95f",
"CacheNodeType": "cache.xx.small",
"DataTiering": "disabled",
"Duration": "31536000",
"ProductDescription": "memcached",
"OfferingType": "Medium Utilization",
"MaxRecords": 0
}
詳細については、「 AWS CLI リファレンス」の「describe--reserved-cache-nodes」を参照してください。
リザーブドノードに関する詳細情報の入手 (ElastiCache API)
AWS アカウントのリザーブドノードに関する情報を取得するには、 DescribeReservedCacheNodes
オペレーションを呼び出します。
https://elasticache.us-west-2.amazonaws.com/ ?Action=DescribeReservedCacheNodes &Version=2014-12-01 &SignatureVersion=4 &SignatureMethod=HmacSHA256 &Timestamp=20141201T220302Z &X-Amz-Algorithm=&AWS;4-HMAC-SHA256 &X-Amz-Date=20141201T220302Z &X-Amz-SignedHeaders=Host &X-Amz-Expires=20141201T220302Z &X-Amz-Credential=<credential> &X-Amz-Signature=<signature>
詳細については、ElastiCache API リファレンスの「DescribeReservedCacheNodes」を参照してください。