Cookie の設定を選択する

当社は、当社のサイトおよびサービスを提供するために必要な必須 Cookie および類似のツールを使用しています。当社は、パフォーマンス Cookie を使用して匿名の統計情報を収集することで、お客様が当社のサイトをどのように利用しているかを把握し、改善に役立てています。必須 Cookie は無効化できませんが、[カスタマイズ] または [拒否] をクリックしてパフォーマンス Cookie を拒否することはできます。

お客様が同意した場合、AWS および承認された第三者は、Cookie を使用して便利なサイト機能を提供したり、お客様の選択を記憶したり、関連する広告を含む関連コンテンツを表示したりします。すべての必須ではない Cookie を受け入れるか拒否するには、[受け入れる] または [拒否] をクリックしてください。より詳細な選択を行うには、[カスタマイズ] をクリックしてください。

WorkSpaces Personal でユーザーを対象とした WorkSpaces の自己管理機能を有効にする

フォーカスモード
WorkSpaces Personal でユーザーを対象とした WorkSpaces の自己管理機能を有効にする - Amazon WorkSpaces

翻訳は機械翻訳により提供されています。提供された翻訳内容と英語版の間で齟齬、不一致または矛盾がある場合、英語版が優先します。

翻訳は機械翻訳により提供されています。提供された翻訳内容と英語版の間で齟齬、不一致または矛盾がある場合、英語版が優先します。

WorkSpaces で、ユーザーが自分のエクスペリエンスをより詳細に制御するには、WorkSpace 自己管理機能を使用します。WorkSpaces の IT サポートスタッフのワークロードを減らすこともできます。自己管理機能を有効にすると、ユーザーは WorkSpacesクライアントから直接、以下のタスクを 1 つ以上実行できるようになります。

  • 認証情報はクライアントにキャッシュされます。これにより、ユーザーは認証情報を再度入力することなく、WorkSpace に再接続することができます。

  • WorkSpace を再起動します。

  • WorkSpace 上のルートボリュームとユーザーボリュームのサイズを増やします。

  • WorkSpace のコンピューティングタイプ (バンドル) を変更します。

  • WorkSpace の実行モードを切り替えます。

  • WorkSpace を再構築します。

Supported Clients (サポートされるクライアント)
  • Android、Android または Android 対応の Chrome OS システム

  • Linux

  • macOS

  • Windows

ユーザーの自己管理機能を有効にするには
  1. https://console.aws.amazon.com/workspaces/v2/home「https://www.com」で WorkSpaces コンソールを開きます。

  2. ナビゲーションペインで [ディレクトリ] を選択します。

  3. セルフサービス管理機能を有効にするディレクトリを選択します。

  4. [セルフサービスアクセス許可] まで下にスクロールし、[編集] を選択ます。ユーザーが自分のクライアントから実行できる WorkSpace 管理タスクを確認するために、必要に応じて次のオプションを有効または無効にします。

    • Remember me (このアカウントを記憶する) — ユーザーは、ログイン画面の [Remember Me] (このアカウントを記憶する) または [Keep me logged in] (ログイン状態を保つ) のチェックボックスを選択して、認証情報をクライアントにキャッシュするかどうかを選択できます。認証情報は、RAM にのみキャッシュされます。認証情報をキャッシュするように設定すると、ユーザーは認証情報を再入力することなく、WorkSpaces に再接続できます。ユーザーが認証情報をキャッシュできる期間を管理する方法については、Kerberos チケットの最大ライフタイムを設定する を参照してください。

    • Restart WorkSpace from client (WorkSpace をクライアントから再起動) — ユーザーは、WorkSpace を再起動できます。再起動すると、WorkSpace からユーザーを切断してシャットダウンしてから、再起動します。ユーザーデータ、オペレーティングシステム、およびシステム設定には影響しません。

    • Increase volume size (ボリュームサイズの拡張) — ユーザーは、WorkSpace のルートボリュームとユーザーボリュームを指定のサイズに拡張できます。IT サポートに連絡する必要はありません。ユーザーは、ルートボリューム (Windows の場合は C: ドライブ、Linux の場合は /) のサイズを 175 GB まで、ユーザーボリューム (Windows の場合は D: ドライブ、Linux の場合は /home) のサイズを 100 GB まで増やすことができます。セットグループに付属の WorkSpace ルートボリュームおよびユーザーボリュームは変更できません。使用可能なボリュームは [ルート (GB)、ユーザー (GB)]: [80、10]、[80、50]、[80、100]、[175~2000、100~2000] です。詳細については、「WorkSpaces Personal で WorkSpace を変更する」を参照してください

      新しく作成された WorkSpace の場合、これらのドライブのサイズを拡張するには、6 時間ほど待機する必要があります。それ以降、6 時間に 1 度のみ行うことができます。ボリュームサイズを拡大中の場合でも、ユーザーは自分の WorkSpace でほとんどのタスクを実行できます。WorkSpace のコンピューティングタイプの変更、WorkSpace 実行モードの切り替え、WorkSpace の再起動、WorkSpace の再構築のタスクは実行できません。プロセスが終了したら、変更を有効にするために WorkSpace を再起動する必要があります。このプロセスには最長で 1 時間程度かかることがあります。

      注記

      ユーザーが自分の WorkSpace のボリュームサイズを拡張すると、WorkSpace の請求レートも上がります。

    • Change compute type (コンピューティングタイプの変更) — ユーザーは、コンピューティングタイプ (バンドル) 間で WorkSpace を切り替えることができます。新しく作成された WorkSpace の場合、別のバンドルに切り替えるには、6 時間ほど待機する必要があります。それ以降は、6 時間に 1 度のみ大きなバンドルに切り替えるか、30 日間に 1 回小さなバンドルに切り替えることができます。WorkSpace コンピューティングタイプが変更中の場合、ユーザーは WorkSpace から切断されるため、WorkSpace を使用または変更することはできません。WorkSpace は、コンピューティングタイプの変更プロセス中に自動的に再起動されます。このプロセスには最長で 1 時間程度かかることがあります。

      注記

      ユーザーが WorkSpace コンピューティングタイプを変更すると、WorkSpace の請求レートが変わります。

    • Switch running mode (実行モードの切り替え) — ユーザーは、[AlwaysOn] と [AutoStop] 実行モードの間で WorkSpace を切り替えることができます。詳細については、「WorkSpaces Personal の実行モードを管理する」を参照してください

      注記

      ユーザーが WorkSpace の実行モードを切り替えると、その WorkSpace の請求レートが変わります。

    • Rebuild WorkSpace from client (クライアントから WorkSpace を再構築する) — WorkSpace のオペレーティングシステムは、元の状態に再構築できます。WorkSpace を再構築すると、ユーザーボリューム (D: ドライブ) は、最新のバックアップから再作成されます。バックアップは、12 時間ごとに完了するため、ユーザーのデータには最大 12 時間分含まれます。新しく作成された WorkSpace の場合、WorkSpace を再構築するには、12 時間ほど待機する必要があります。WorkSpace の再構築が進行中の場合、ユーザーは WorkSpace から切断されるため、WorkSpace を使用したり、変更を加えたりすることはできません。このプロセスには最長で 1 時間程度かかることがあります。

    • 診断ログのアップロード — ユーザーは、WorkSpaces クライアントの使用を中断することなく WorkSpaces クライアントのログファイルを直接 WorkSpaces にアップロードして、問題をトラブルシューティングできます。ユーザーの診断ログのアップロードを有効にするか、ユーザー自身でアップロードすると、ログファイルは自動的に WorkSpaces に送信されます。WorkSpaces ストリーミングセッション前またはセッション中に診断ログのアップロードを有効にできます。

  5. [保存] を選択します。

プライバシーサイト規約Cookie の設定
© 2025, Amazon Web Services, Inc. or its affiliates.All rights reserved.