翻訳は機械翻訳により提供されています。提供された翻訳内容と英語版の間で齟齬、不一致または矛盾がある場合、英語版が優先します。
このトピックでは、Auto Scaling グループに Elastic Load Balancing ロードバランサーをアタッチする方法について説明します。また、Elastic Load Balancing のヘルスチェックを有効にして、Elastic Load Balancing から異常として報告されたインスタンスを Amazon EC2 Auto Scaling で置き換える方法についても説明します。
デフォルトでは、Amazon EC2 Auto Scaling は、Amazon EC2 ヘルスチェックに基づいて、異常なインスタンスまたはアクセスできないインスタンスのみを置き換えます。Elastic Load Balancing のヘルスチェックを有効にすると、Auto Scaling グループにアタッチした Elastic Load Balancing ロードバランサーのいずれかから実行中のインスタンスが異常として報告された場合、Amazon EC2 Auto Scaling でそのインスタンスを置き換えることができます。
Application Load Balancer を Auto Scaling グループにアタッチするチュートリアルについては、「チュートリアル: スケーリングとロードバランシングを使用するアプリケーションのセットアップ」を参照してください。
重要
先に進む前に、前のセクションのすべての前提条件を満たしてください。
ターゲットグループまたは Classic Load Balancer をアタッチする
Auto Scaling グループを作成または更新する際は、1 つ以上のターゲットグループまたは Classic Load Balancer をアタッチできます。Application Load Balancer、Network Load Balancer、または Gateway Load Balancer をアタッチする場合は、ロードバランサーではなくターゲットグループをアタッチします。
このセクションの手順に従い、コンソールを使用して次の操作を実行します。
-
Auto Scaling グループにターゲットグループまたは Classic Load Balancer をアタッチする
-
Elastic Load Balancing のヘルスチェックを有効にする
新しい Auto Scaling グループを作成しているときに、既存のロードバランサーをアタッチするには
https://console.aws.amazon.com/ec2/
でAmazon EC2 コンソールを開き、ナビゲーションペインで [Auto Scaling グループ] を選択します。 -
画面の上部のナビゲーションバーで、ロードバランサーを作成した AWS リージョン を選択します。
-
[Auto Scaling グループの作成] を選択します。
-
ステップ 1 と 2 では、必要に応じてオプションを選択し、「ステップ 3: アドバンストオプションを設定する」へ進みます。
-
[ロードバランシング] では、[既存のロードバランサーにアタッチ] を選択します。
-
[既存のロードバランサーにアタッチ] で、次のいずれかの操作を行います。
-
Application Load Balancerでは、Network Load Balancers、および Gateway Load Balancer:
[ロードバランサーのターゲットグループから選択] を選択して、[Existing load balancer target groups] (既存のロードバランサーターゲットグループ) でターゲットグループを選択します。
-
Classic Load Balancerでは:
[Classic Load Balancerから選択] を選択して、[Classic Load Balancer] でロードバランサーを選択します。
-
-
(オプション) [ヘルスチェック] の [追加のヘルスチェックタイプ] で、[Elastic Load Balancing のヘルスチェックをオンにする] を選択します。
-
(オプション) [ヘルスチェックの猶予期間] に秒単位で時間を入力します。これは、インスタンスが
InService
状態になった後で、Amazon EC2 Auto Scaling がインスタンスのヘルスステータスチェックの実行を待つ必要がある時間です。詳細については、「Auto Scaling グループにヘルスチェックの猶予期間を設定する」を参照してください。 -
Auto Scaling グループの作成に進みます。Auto Scaling グループの作成後、インスタンスは自動的にロードバランサーにメンバーとされます。
Auto Scaling グループの作成後に既存のロードバランサーをアタッチするには
https://console.aws.amazon.com/ec2/
でAmazon EC2 コンソールを開き、ナビゲーションペインで [Auto Scaling グループ] を選択します。 -
Auto Scaling グループの横にあるチェックボックスを選択します。
[Auto Scaling groups] (Auto Scaling グループ) ページの下部にスプリットペインが開きます。
-
統合 タブで、ロードバランシング、編集 を選択します。
-
[Load balancing] (ロードバランシング) で、次のいずれかの操作を行います。
-
[Application, Network または Gateway Load Balancer のターゲットグループ] で、そのチェックボックスを選択してターゲットグループを選択します。
-
[Classic Load Balancer] で、そのチェックボックスを選択してロードバランサーを選択します。
-
-
[Update] (更新) を選択します。
ロードバランサーのアタッチが完了したら、必要に応じて、そのターゲットグループで使用するヘルスチェックを有効にできます。
Elastic Load Balancing のヘルスチェックを有効にするには
-
[詳細] タブで、[ヘルスチェック]、[編集] の順に選択します。
-
[ヘルスチェック] の [追加のヘルスチェックタイプ] で、[Elastic Load Balancing のヘルスチェックをオンにする] を選択します。
-
[ヘルスチェックの猶予期間] に、秒単位で時間を入力します。これは、インスタンスが
InService
状態になった後で、Amazon EC2 Auto Scaling がインスタンスのヘルスステータスチェックの実行を待つ必要がある時間です。詳細については、「Auto Scaling グループにヘルスチェックの猶予期間を設定する」を参照してください。 -
[Update] (更新) を選択します。
注記
ロードバランサーがアタッチされている間、 AWS CLIを使用してロードバランサーのステータスを監視できます。Amazon EC2 Auto Scaling がインスタンスを正常に登録し、少なくとも 1 つの登録済みインスタンスがヘルスチェックに合格すると、InService
のステータスが得られます。詳細については、「ロードバランサーのアタッチメントステータスを確認する」を参照してください。
ターゲットグループまたは Classic Load Balancer をデタッチする
ロードバランサーが不要になった場合、以下の手順に従って、Auto Scaling グループからデタッチします。
グループからロードバランサーをデタッチするには
https://console.aws.amazon.com/ec2/
でAmazon EC2 コンソールを開き、ナビゲーションペインで [Auto Scaling グループ] を選択します。 -
既存のグループの横にあるチェックボックスをオンにします。
[Auto Scaling groups] (Auto Scaling グループ) ページの下部にスプリットペインが開きます。
-
[詳細] タブで、[ロードバランシング]、[編集] の順に選択します。
-
[ロードバランシング] で、次のいずれかの操作を行います。
-
[Application, Network または Gateway Load Balancer のターゲットグループ] で、ターゲットグループの横にある削除 (X) アイコンを選択します。
-
[Classic Load Balancer] で、ロードバランサーの横にある削除 (X) アイコンを選択します。
-
-
[Update] (更新) を選択します。
ターゲットグループのデタッチが完了したら、Elastic Load Balancing のヘルスチェックを無効にできます。
Elastic Load Balancing のヘルスチェックを無効にするには
-
[詳細] タブで、[ヘルスチェック]、[編集] の順に選択します。
-
[ヘルスチェック] の [追加のヘルスチェックタイプ] で、[Elastic Load Balancing のヘルスチェックをオンにする] の選択を解除します。
-
[Update] (更新) を選択します。