翻訳は機械翻訳により提供されています。提供された翻訳内容と英語版の間で齟齬、不一致または矛盾がある場合、英語版が優先します。
Auto Scaling グループを作成する際、Amazon EC2 インスタンスを設定するために必要な情報、そのインスタンスのアベイラビリティーゾーンと VPC サブネット、希望するキャパシティー、キャパシティー制限の最小値と最大値を指定する必要があります。
Auto Scaling グループによって起動される Amazon EC2 インスタンスを設定するには、起動テンプレートまたは起動設定を指定します。次の手順では、起動テンプレートを使用して Auto Scaling グループを作成する方法を説明します。
前提条件
-
起動テンプレートを作成しておく必要があります。詳細については、「Auto Scaling グループの起動テンプレートを作成する」を参照してください。
起動テンプレートを使用して Auto Scaling グループを作成するには (コンソール)
https://console.aws.amazon.com/ec2/
でAmazon EC2 コンソールを開き、ナビゲーションペインで [Auto Scaling グループ] を選択します。 -
画面上部のナビゲーションバーで、起動テンプレートの作成時に使用した AWS リージョン のと同じ を選択します。
-
[Auto Scaling グループの作成] を選択します。
-
Choose launch template or configuration のページで、以下を実行します。
-
Auto Scaling グループ名に Auto Scaling グループの名前を入力します。
-
[起動テンプレート] で、既存の起動テンプレートを選択します。
-
[起動テンプレートのバージョン] で、スケールアウト時に Auto Scaling グループで使用する起動テンプレートのバージョン (デフォルト、最新、または特定のバージョン) を選択します。
-
起動テンプレートが、使用する予定のすべてのオプションをサポートしていることを確認し、[次へ] を選択します。
-
-
[インスタンス起動オプションを選択] ページで、複数のインスタンスタイプを使用していない場合は [インスタンスタイプの要件] セクションをスキップして、起動テンプレートで指定されている EC2 インスタンスタイプを使用できます。
複数のインスタンスタイプを使用する場合は、「複数のインスタンスタイプと購入オプションを使用する Auto Scaling グループ」を参照してください。
-
[Network] (ネットワーク) の下にある [VPC] で、VPC を選択します。Auto Scaling グループは、起動テンプレートで指定したセキュリティグループと、同じ VPC 内に作成する必要があります。
-
(サブネット)、[Availability Zones and subnets] (アベイラビリティーゾーンとサブネット) で、指定した VPC 内のサブネットを 1 つ以上選択します。複数のアベイラビリティーゾーンのサブネットを使用することで、高可用性を得られます。詳細については、「VPC サブネットを選択する場合の考慮事項」を参照してください。
-
アベイラビリティーゾーンディストリビューションでは、ディストリビューション戦略を選択します。詳細については、「Auto Scaling グループのアベイラビリティーゾーンディストリビューション」を参照してください。
-
指定したインスタンスタイプを使用して起動テンプレートを作成した場合は、次の手順に進み、起動テンプレートのインスタンスタイプを使用する Auto Scaling グループを作成できます。
または、起動テンプレートでインスタンスタイプが指定されていない場合や、Auto Scaling に複数のインスタンスタイプを使用する場合は、[Override launch template] (起動テンプレートを上書きする) オプションを選択できます。詳細については、「複数のインスタンスタイプと購入オプションを使用する Auto Scaling グループ」を参照してください。
-
[Next] (次へ) を選択して、次のステップに進みます。
または、残りはデフォルトのままにして、[Skip to Review (確認をスキップ)] を選択できます。
-
(オプション) 他の サービスとの統合ページで、次のオプションを設定し、次へを選択します。
-
ロードバランシングでは、Auto Scaling グループをロードバランサーにアタッチするかどうかを選択します。詳細については、「エラスティックロードバランシング」を参照してください。
-
VPC Lattice 統合オプションでは、VPC Lattice を使用するかどうかを選択します。詳細については、「VPC Lattice ターゲットグループを使用してトラフィックフローを管理する」を参照してください。
-
Amazon Application Recovery Controller (ARC) ゾーンシフトでは、チェックボックスを選択してゾーンシフトを有効にします。詳細については、「Auto Scaling グループのゾーンシフト」を参照してください。
-
ゾーンシフトを有効にする場合は、ヘルスチェックの動作で、異常を無視するか、異常を置き換えるを選択します。詳細については、「Auto Scaling グループのゾーンシフトの仕組み」を参照してください。
-
-
ヘルスチェックの「その他のヘルスチェックタイプ」で、「Amazon EBS ヘルスチェックを有効にする」を選択します。詳細については、「ヘルスチェックを使用して、Amazon EBS ボリュームに障害がある Auto Scaling インスタンスをモニタリングする」を参照してください。
-
[ヘルスチェックの猶予期間] に、秒単位で時間を入力します。これは、インスタンスが
InService
状態になった後で、Amazon EC2 Auto Scaling がインスタンスのヘルスステータスのチェックを待つ必要がある時間です。詳細については、「Auto Scaling グループにヘルスチェックの猶予期間を設定する」を参照してください。
-
-
(オプション) グループのサイズとスケーリングの設定ページで、次のオプションを設定し、次へを選択します。
-
[グループサイズ] の [希望する容量] に、起動するインスタンスの初期数を入力します。
-
Scaling, Scaling では、希望する容量の新しい値が希望する最小容量と希望する最大容量より大きい場合、希望する最大容量は自動的に希望する新しい容量値に引き上げられます。これらの制限は、必要に応じて変更できます。詳細については、「Auto Scaling グループのスケーリング制限を設定する」を参照してください。
-
[自動スケーリング] で、ターゲット追跡スケーリングポリシーを作成するかどうかを選択します。このポリシーは、Auto Scaling グループの作成後に作成することもできます。
[ターゲット追跡スケーリングポリシー] を選択した場合は、「ターゲット追跡スケーリングポリシーを作成する」の指示に従ってポリシーを作成してください。
-
インスタンスメンテナンスポリシーで、インスタンスメンテナンスポリシーを作成するかどうかを選択します。このポリシーは、Auto Scaling グループの作成後に作成することもできます。ポリシーを作成するには、「インスタンスメンテナンスポリシーを設定する」の手順を実行してください。
-
キャパシティ予約の追加設定で、キャパシティ予約設定を使用するかどうかを選択します。 詳細については、「キャパシティ予約を使用して特定のアベイラビリティーゾーンでキャパシティを予約する 」を参照してください。
-
「追加設定」の「インスタンスのスケールイン保護」で、インスタンスのスケールイン保護を有効にするかどうかを選択します。詳細については、「インスタンスのスケールイン保護を使用してインスタンスの終了を制御する」を参照してください。
-
Monitoring で、CloudWatch グループメトリクスの収集を有効にするかどうかを選択します。これらのメトリクスは、終了インスタンス数や保留中のインスタンスの数など、潜在的な問題の指標となる測定値を提供します。詳細については、「Auto Scaling グループとインスタンスの CloudWatch メトリクスを監視する」を参照してください。
-
デフォルトのインスタンスウォームアップでは、このオプションを選択し、アプリケーションのウォームアップ時間を選択します。スケーリングポリシーを持つ Auto Scaling グループを作成している場合は、インスタンスのデフォルトウォームアップ機能によって、動的スケーリングに使用される Amazon CloudWatch メトリクスが改善されます。詳細については、「Auto Scaling グループに対するインスタンスのデフォルトウォームアップを設定する」を参照してください。
-
-
(オプション) 通知の追加ページで通知を設定し、次へを選択します。詳細については、「Amazon EC2 Auto Scaling の Amazon SNS 通知オプション」を参照してください。
-
(オプション) タグの追加ページで、タグの追加を選択し、タグごとにタグキーと値を指定し、次へを選択します。詳細については、「Auto Scaling グループとインスタンスにタグを付ける」を参照してください。
-
[Review (レビュー)]ページで、[Create Auto Scaling group (Auto Scaling グループを作成)] を選択します。
コマンドラインを使用して Auto Scaling グループを作成するには
以下のコマンドのいずれかを使用できます。
-
create-auto-scaling-group
(AWS CLI) -
New-ASAutoScalingGroup (AWS Tools for Windows PowerShell)