Amazon ECS タスクのストレージオプション - Amazon Elastic Container Service

Amazon ECS タスクのストレージオプション

Amazon ECS には、柔軟で使いやすく、コスト効率の良い各種データストレージオプションが用意されています。Amazon ECS は、以下のコンテナ向けデータボリュームオプションをサポートします。

データボリューム サポートされている起動タイプ サポートされるオペレーティングシステム ストレージの永続化 ユースケース
Amazon Elastic Block Store (Amazon EBS) Fargate、Amazon EC2 リナックス スタンドアロンタスクにアタッチすることにより永続化できます。サービスが管理するタスクにアタッチすると一時的になります。 Amazon EBS ボリュームは、データ集約型のコンテナ化されたワークロード向けに、費用対効果と耐久性に優れた高性能なブロックストレージを提供します。一般的なユースケースには、データベース、仮想デスクトップ、ルートボリュームなどのトランザクションワークロード、またログ処理や ETL ワークロードなどのスループット集約型ワークロードがあります。詳細については、「Amazon ECS での Amazon EBS ボリュームの使用」を参照してください。
Amazon Elastic File System (Amazon EFS) Fargate、Amazon EC2 リナックス 永続 Amazon EFS ボリュームは、Amazon ECS タスクで使用できるシンプルかつスケーラブルで永続的な共有ファイルストレージです。ファイルの追加および削除に合わせて自動的に拡大/縮小します。Amazon EFS ボリュームは同時実行をサポートするため、低レイテンシー、高スループット、書き込み後の読み取り整合性などのストレージ機能を必要とする水平スケーリングタイプのコンテナ化されたアプリケーションに適しています。一般的なユースケースには、データ分析、メディア処理、コンテンツ管理、ウェブサービスなどのワークロードが含まれます。詳細については、「Amazon ECS での Amazon EFS ボリュームの使用」を参照してください。
Amazon FSx for Windows File Server Amazon EC2 Windows 永続 FSx for Windows File Server ボリュームは、永続的、分散型、共有型、および静的なファイルストレージを必要とする Windows タスクのプロビジョニングに使用できる、フルマネージド型 Windows ファイルサーバー を提供します。一般的なユースケースには、アプリケーションの出力を保存するためにローカルフォルダーを永続ストレージとして必要とする.NET アプリケーションなどがあります。Amazon FSx for Windows File Server では、コンテナ内にローカルフォルダが用意されており、SMB 共有によりバックアップされている同一のファイルシステム上で複数のコンテナが読み取り/書き込みを行うことができます。詳細については、「Amazon ECS での FSx for Windows File Server ボリュームの使用」を参照してください。
Amazon FSx for NetApp ONTAP Amazon EC2 リナックス 永続 Amazon FSx for NetApp ONTAP ボリュームは、永続的で高性能、豊富な機能を備えた共有ファイルストレージを必要とする Linux タスク向けにプロビジョニング可能な、フルマネージド型の NetApp ONTAP ファイルシステムを提供します。Amazon FSx for NetApp ONTAP は NFS プロトコルと SMB プロトコルをサポートし、スナップショット、クローン作成、データ重複排除などのエンタープライズ向け機能を提供します。一般的なユースケースには、高性能コンピューティングワークロード、コンテンツリポジトリ、POSIX 準拠の共有ストレージを必要とするアプリケーションなどがあります。詳細については、「Mounting Amazon FSx for NetApp ONTAP file systems from Amazon ECS containers」を参照してください。
Docker ボリューム Amazon EC2 Windows、Linux 永続 Docker ボリュームは Docker コンテナランタイムの機能の一つで、ホストのファイルシステムからディレクトリをマウントすることでコンテナにデータを保持することができます。Docker ボリュームドライバー (プラグインとも呼ばれる) は、コンテナボリュームを外部ストレージシステムと統合するのに使用されます。Docker ボリュームは、サードパーティードライバーまたは組み込みの local ドライバーで管理できます。Docker ボリュームの一般的なユースケースには、永続的データボリュームの提供や、同じコンテナインスタンスの異なるコンテナ上の別々の場所でのボリュームの共有などが含まれます。詳細については、「Amazon ECS での Docker ボリュームの使用」を参照してください。
バインドマウント Fargate、Amazon EC2 Windows、Linux 一時的 バインドマウントは、コンテナにマウントされた Amazon EC2 インスタンスや AWS Fargate などのホスト上にあるファイルまたはディレクトリで構成されます。バインドマウントの一般的なユースケースには、ソースコンテナのボリュームを同じタスク内の他のコンテナと共有したり、あるいはホストボリュームや空のボリュームを 1 つもしくは複数のコンテナにマウントすることが含まれます。詳細については、「Amazon ECS でのバインドマウントの使用」を参照してください。