Network Flow Monitor での CLI の使用例 - Amazon CloudWatch

Network Flow Monitor での CLI の使用例

このセクションでは、Network Flow Monitor のオペレーションで、AWS Command Line Interface を使用する例を示します。

開始する前に、必ずログインして、ネットワークフローのモニタリングに使用するスコープを提供する AWS アカウントで AWS CLI を使用してください。Network Flow Monitor での API アクションの使用については、「Network Flow Monitor API リファレンスガイド」を参照してください。

モニターを作成する

AWS CLI を使用してモニターを作成するには、create-monitor コマンドを使用します。次の例では、指定したアカウントに demo という名前のモニターを作成します。

aws networkflowmonitor create-monitor \ --monitor-name demo \ --local-resources type="AWS::EC2::VPC",identifier="arn:aws:ec2:us-east-1:111122223333:vpc/vpc-11223344556677889" \ --scope-arn arn:aws:networkflowmonitor:us-east-1:111122223333:scope/sample-aaaa-bbbb-cccc-44556677889

出力:

{ "monitorArn": "arn:aws:networkflowmonitor:us-east-1:111122223333:monitor/demo", "monitorName": "demo", "monitorStatus": "ACTIVE", "tags": {} }

詳細については、「Network Flow Monitor でモニターを作成する」を参照してください。

モニターの詳細の表示

AWS CLI を使用してモニターに関する情報を表示するには、get-monitor コマンドを使用します。

aws networkflowmonitor get-monitor --monitor-name "TestMonitor"

出力:

{ "ClientLocationType": "city", "CreatedAt": "2022-09-22T19:27:47Z", "ModifiedAt": "2022-09-22T19:28:30Z", "MonitorArn": "arn:aws:networkflowmonitor:us-east-1:111122223333:monitor/TestMonitor", "MonitorName": "TestMonitor", "ProcessingStatus": "OK", "ProcessingStatusInfo": "The monitor is actively processing data", "Resources": [ "arn:aws:ec2:us-east-1:111122223333:vpc/vpc-11223344556677889" ], "MaxCityNetworksToMonitor": 10000, "Status": "ACTIVE" }

スコープを作成する

次の create-scope の例では、Network Flow Monitor によってネットワークトラフィックメトリクスが生成される対象となるリソースのセットであるスコープを作成します。

aws networkflowmonitor create-scope \ --targets '[{"targetIdentifier":{"targetId":{"accountId":"111122223333"},"targetType":"ACCOUNT"},"region":"us-east-1"}]'

出力:

{ "scopeId": "sample-aaaa-bbbb-cccc-11112222333", "status": "IN_PROGRESS", "tags": {} }

詳細については、「Network Flow Monitor のコンポーネントと機能」を参照してください。

モニタの削除

次の delete-monitor の例では、アカウントから Demo という名前のモニターを削除します。

aws networkflowmonitor delete-monitor \ --monitor-name Demo

このコマンドでは何も出力されません。

詳細については、「Network Flow Monitor でモニターを削除する」を参照してください。

スコープを削除する

次の delete-scope の例では、指定したスコープを削除します。

aws networkflowmonitor delete-scope \ --scope-id sample-aaaa-bbbb-cccc-44556677889

このコマンドでは何も出力されません。

詳細については、「Network Flow Monitor のコンポーネントと機能」を参照してください。

モニターに関する情報を取得する

次の get-monitor の例では、指定されたアカウントの demo という名前のモニターに関する情報が表示されます。

aws networkflowmonitor get-monitor \ --monitor-name Demo

出力:

{ "monitorArn": "arn:aws:networkflowmonitor:us-east-1:111122223333:monitor/Demo", "monitorName": "Demo", "monitorStatus": "ACTIVE", "localResources": [ { "type": "AWS::EC2::VPC", "identifier": "arn:aws:ec2:us-east-1:111122223333:vpc/vpc-11223344556677889" } ], "remoteResources": [], "createdAt": "2024-12-09T12:21:51.616000-06:00", "modifiedAt": "2024-12-09T12:21:55.412000-06:00", "tags": {} }

詳細については、「Network Flow Monitor のコンポーネントと機能」を参照してください。

特定のクエリのデータを取得する

以下のセクションでは、クエリステータスを取得するための CLI コマンドの例を示します。

get-query-results-workload-insights-top-contributors-data

get-query-results-workload-insights-top-contributors-data の例では、指定したクエリのデータを返します。

aws networkflowmonitor get-query-results-workload-insights-top-contributors-data \ --scope-id sample-aaaa-bbbb-cccc-11112222333 \ --query-id sample-dddd-eeee-ffff-44556677889

出力:

{ "datapoints": [ { "timestamps": [ "2024-12-09T19:00:00+00:00", "2024-12-09T19:05:00+00:00", "2024-12-09T19:10:00+00:00" ], "values": [ 259943.0, 194856.0, 216432.0 ], "label": "use1-az6" } ], "unit": "Bytes" }

get-query-results-workload-insights-top-contributors

次の get-query-results-workload-insights-top-contributors の例では、指定したクエリのデータを返します。

aws networkflowmonitor get-query-results-workload-insights-top-contributors \ --scope-id sample-aaaa-bbbb-cccc-11112222333 \ --query-id sample-dddd-eeee-ffff-44556677889

出力:

{ "topContributors": [ { "accountId": "111122223333", "localSubnetId": "subnet-SAMPLE1111", "localAz": "use1-az6", "localVpcId": "vpc-SAMPLE2222", "localRegion": "us-east-1", "remoteIdentifier": "", "value": 333333, "localSubnetArn": "arn:aws:ec2:us-east-1:111122223333:subnet/subnet-2222444455556666", "localVpcArn": "arn:aws:ec2:us-east-1:111122223333:vpc/vpc-11223344556677889" } ] }

get-query-status-monitor-top-contributors

次の get-query-status-monitor-top-contributors の例では、指定したアカウントのクエリの現在のステータスを表示します。

aws networkflowmonitor get-query-status-monitor-top-contributors \ --monitor-name Demo \ --query-id sample-dddd-eeee-ffff-44556677889

出力:

{ "status": "SUCCEEDED" }

get-query-status-workload-insights-top-contributors-data

次の get-query-status-workload-insights-top-contributors-data の例では、指定したアカウントのクエリの現在のステータスを表示します。

aws networkflowmonitor get-query-status-workload-insights-top-contributors-data \ --scope-id sample-aaaa-bbbb-cccc-11112222333 \ --query-id sample-dddd-eeee-ffff-44556677889

出力:

{ "status": "SUCCEEDED" }

get-query-results-workload-insights-top-contributors

次の get-query-results-workload-insights-top-contributors の例では、指定したアカウントのクエリの現在のステータスを表示します。

aws networkflowmonitor get-query-status-workload-insights-top-contributors \ --scope-id sample-aaaa-bbbb-cccc-11112222333 \ --query-id sample-dddd-eeee-ffff-44556677889

出力:

{ "status": "SUCCEEDED" }

詳細については、「ワークロードインサイトを使用してネットワークフローを評価する」を参照してください。

スコープ情報を参照する

次の get-scope の例では、ステータス、タグ、名前、ターゲットの詳細など、スコープに関する情報を表示します。

aws networkflowmonitor get-scope \ --scope-id sample-aaaa-bbbb-cccc-11112222333

出力:

{ "scopeId": "sample-aaaa-bbbb-cccc-11112222333", "status": "SUCCEEDED", "scopeArn": "arn:aws:networkflowmonitor:us-east-1:111122223333:scope/sample-aaaa-bbbb-cccc-11112222333", "targets": [ { "targetIdentifier": { "targetId": { "accountId": "111122223333" }, "targetType": "ACCOUNT" }, "region": "us-east-1" } ], "tags": {} }

詳細については、「Network Flow Monitor のコンポーネントと機能」を参照してください。

アカウントのモニターのリストを参照する

次の list-monitors の例では、指定したアカウントのすべてのモニターを返します。

aws networkflowmonitor list-monitors

出力:

{ "monitors": [ { "monitorArn": "arn:aws:networkflowmonitor:us-east-1:111122223333:monitor/Demo", "monitorName": "Demo", "monitorStatus": "ACTIVE" } ] }

詳細については、「Network Flow Monitor のコンポーネントと機能」を参照してください。

アカウントのスコープのリストを参照する

次の list-scopes の例では、指定したアカウントのすべてのスコープを一覧表示します。

aws networkflowmonitor list-scopes

出力:

{ "scopes": [ { "scopeId": "sample-aaaa-bbbb-cccc-11112222333", "status": "SUCCEEDED", "scopeArn": "arn:aws:networkflowmonitor:us-east-1:111122223333:scope/sample-aaaa-bbbb-cccc-11112222333" } ] }

詳細については、「Network Flow Monitor のコンポーネントと機能」を参照してください。

モニターのタグのリストを表示する

次の list-tags-for-resource の例では、指定したリソースに関連付けられているすべてのタグを返します。

aws networkflowmonitor list-tags-for-resource \ --resource-arn arn:aws:networkflowmonitor:us-east-1:111122223333:monitor/Demo

出力:

{ "tags": { "Value": "Production", "Key": "stack" } }

詳細については、「Amazon CloudWatch リソースにタグを付ける」を参照してください。

クエリの開始と停止

以下のセクションでは、Network Flow Monitor でクエリを開始および停止するための CLI コマンドの例を示します。

start-query-monitor-top-contributors

次の start-query-monitor-top-contributors の例では、上位寄与要因を取得するための queryId を返すクエリを開始します。

aws networkflowmonitor start-query-monitor-top-contributors \ --monitor-name Demo \ --start-time 2024-12-09T19:00:00Z \ --end-time 2024-12-09T19:15:00Z \ --metric-name DATA_TRANSFERRED \ --destination-category UNCLASSIFIED

出力:

{ "queryId": "sample-dddd-eeee-ffff-44556677889" }

詳細については、「ワークロードインサイトを使用してネットワークフローを評価する」を参照してください。

start-query-workload-insights-top-contributors-data

次の start-query-workload-insights-top-contributors-data の例では、上位寄与要因を取得するための queryId を返すクエリを開始します。

aws networkflowmonitor start-query-workload-insights-top-contributors-data \ --scope-id sample-aaaa-bbbb-cccc-11112222333 \ --start-time 2024-12-09T19:00:00Z \ --end-time 2024-12-09T19:15:00Z \ --metric-name DATA_TRANSFERRED \ --destination-category UNCLASSIFIED

出力:

{ "queryId": "sample-dddd-eeee-ffff-44556677889" }

詳細については、「ワークロードインサイトを使用してネットワークフローを評価する」を参照してください。

start-query-workload-insights-top-contributors

次の start-query-workload-insights-top-contributors の例では、上位寄与要因を取得するための queryId を返すクエリを開始します。

aws networkflowmonitor start-query-workload-insights-top-contributors \ --scope-id sample-aaaa-bbbb-cccc-11112222333 \ --start-time 2024-12-09T19:00:00Z \ --end-time 2024-12-09T19:15:00Z \ --metric-name DATA_TRANSFERRED \ --destination-category UNCLASSIFIED

出力:

{ "queryId": "sample-dddd-eeee-ffff-44556677889" }

詳細については、「ワークロードインサイトを使用してネットワークフローを評価する」を参照してください。

stop-query-monitor-top-contributors

次の stop-query-monitor-top-contributors の例では、指定したアカウントのクエリを停止します。

aws networkflowmonitor stop-query-monitor-top-contributors \ --monitor-name Demo \ --query-id sample-dddd-eeee-ffff-44556677889

このコマンドでは何も出力されません。

詳細については、「ワークロードインサイトを使用してネットワークフローを評価する」を参照してください。

stop-query-workload-insights-top-contributors-data

次の stop-query-workload-insights-top-contributors-data では、指定したアカウントのクエリを停止します。

aws networkflowmonitor stop-query-workload-insights-top-contributors-data \ --scope-id sample-aaaa-bbbb-cccc-11112222333 \ --query-id sample-dddd-eeee-ffff-44556677889

このコマンドでは何も出力されません。

詳細については、「ワークロードインサイトを使用してネットワークフローを評価する」を参照してください。

stop-query-workload-insights-top-contributors

次の stop-query-workload-insights-top-contributors の例では、指定したアカウントのクエリを停止します。

aws networkflowmonitor stop-query-workload-insights-top-contributors \ --scope-id sample-aaaa-bbbb-cccc-11112222333 \ --query-id sample-dddd-eeee-ffff-44556677889

このコマンドでは何も出力されません。

詳細については、「ワークロードインサイトを使用してネットワークフローを評価する」を参照してください。

モニターにタグを付ける

次の tag-resource では、指定したアカウントのモニターにタグを追加します。

aws networkflowmonitor tag-resource \ --resource-arn arn:aws:networkflowmonitor:us-east-1:111122223333:monitor/Demo \ --tags Key=stack,Value=Production

このコマンドでは何も出力されません。

詳細については、「Amazon CloudWatch リソースにタグを付ける」を参照してください。

モニターからタグを削除する

次の untag-resource の例では、指定したアカウントのモニターへのタグを削除します。

aws networkflowmonitor untag-resource \ --resource-arn arn:aws:networkflowmonitor:us-east-1:111122223333:monitor/Demo \ --tag-keys stack

このコマンドでは何も出力されません。

詳細については、「Amazon CloudWatch リソースにタグを付ける」を参照してください。

既存のモニターを更新する

次の update-monitor の例では、指定したアカウントの「Demo」という名前のモニターを更新します。

aws networkflowmonitor update-monitor \ --monitor-name Demo \ --local-resources-to-add type="AWS::EC2::VPC",identifier="arn:aws:ec2:us-east-1:111122223333:vpc/vpc-11223344556677889"

出力:

{ "monitorArn": "arn:aws:networkflowmonitor:us-east-1:111122223333:monitor/Demo", "monitorName": "Demo", "monitorStatus": "ACTIVE", "tags": { "Value": "Production", "Key": "stack" } }

詳細については、「Network Flow Monitor のコンポーネントと機能」を参照してください。